Caloo(カルー) - 口コミ「地元の産婦人科」: 鈴木産婦人科 - 川崎市多摩区
病院をさがす

閉院 鈴木産婦人科 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:10〜)
  • 女医
この医療機関は閉院しました。口コミは受け付けておりません。【公式サイト
アクセス数  5月:346  |  4月:317  |  年間:12,027

口コミ

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地元の産婦人科
もくれん601(本人・30歳代・女性)

妊婦健診、出産で通院しました。予約制ですが、やはり待ちます。綺麗な病院で、待合室には水槽があり、子供を遊ばせるスペースもあります。ご夫婦で来ている方もいるので待合室はひしめきあっています。
医師には女医もいらっしゃるので、私は女医さんにいつも予約をいれていました。
診察、設備などは申し分ありません。
出産時には、助産師さんたちがテキパキと対応して、出産をすすめてくれます。院長先生は、出産の最終段階に現れ、これまたテキパキと処置してくださいます。
入院中の食事も大変美味しいです。
母子別室ですごすので、授乳の時間が決まっており、お母さんたちが赤ちゃんを迎えにいき、授乳をすませたら、また預かってもらいます。体重を前後はかり、様子をみて、ミルクを足してくれていました。
産後の疲れをとれますし、退院後は、毎日毎晩赤ちゃんのお世話でボロボロになるので、母子別室で、よかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • カナリア
    1.5 下の方と同じです。 23年夏以降に出産予定で予約済みでしたが、3月に突然、入院および分娩中止を告げられました。 貼り紙の掲示や受付での案内も無く、… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿
  • ドラえもん
    2.0 23年夏に鈴木産婦人科で出産予定でした。 分娩入院にあたり、予約金5万円も納め、定期検診もこちらに受診していました。 3月の終わり頃、鈴木産婦… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ