Caloo(カルー) - 口コミ「とにかく、待ちます。だけど、、、」: 鈴木産婦人科 - 川崎市多摩区
病院をさがす

閉院 鈴木産婦人科 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:10〜)
  • 女医
この医療機関は閉院しました。口コミは受け付けておりません。【公式サイト
アクセス数  5月:346  |  4月:317  |  年間:12,027

口コミ

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とにかく、待ちます。だけど、、、
おかゆ(本人ではない・30歳代・女性)

予約をして行っても、予約時間に診て頂ける事は殆どありません。予約無しで行った時には最長で3時間待ちました。
診察室は3つあり、受付の時に先生の指名が出来ます。どの先生も穏やかな感じですが、男性の年輩の先生は声が小さく、少し説明が聞き取り辛いです。

妊婦健診から出産までお世話になりましたが、兎に角、看護師さん、助産師さん達が素晴らしいです。明るく丁寧で、分からない事なども安心して相談する事が出来ました。院長先生も気さくながら、信頼出来る方だと思いました。

反面、残念な感じがするのが受付のスタッフの方です。特に若いスタッフの方は、患者さんが沢山いる為に早く捌きたいからでしょうか、流れ作業的な感じで説明も丁寧ではありません。初めて産婦人科に来る方もいらっしゃるでしょうから、もう少し暖かい雰囲気だと良いと思いました。

健診代、出産入院費は高めです。補助券を使っても、毎回だいたい2千円〜8千円くらいアシがでます。血液検査等がある場合は、2万円弱、妊娠後期にある特別な検査をすれば、1万5千円はかかります。
しかし、高いだけの設備、雰囲気だと思います。
なにより、感じの良い看護師さん&助産師のおかげで、高いけれど次もこの病院でいいかな、と思っています。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • カナリア
    1.5 下の方と同じです。 23年夏以降に出産予定で予約済みでしたが、3月に突然、入院および分娩中止を告げられました。 貼り紙の掲示や受付での案内も無く、… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿
  • ドラえもん
    2.0 23年夏に鈴木産婦人科で出産予定でした。 分娩入院にあたり、予約金5万円も納め、定期検診もこちらに受診していました。 3月の終わり頃、鈴木産婦… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ