Caloo(カルー) - 口コミ「患者の気持ちをもっと考えて欲しい」: 鈴木産婦人科 - 川崎市多摩区
病院をさがす

閉院 鈴木産婦人科 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:10〜)
  • 女医
この医療機関は閉院しました。口コミは受け付けておりません。【公式サイト
アクセス数  5月:346  |  4月:317  |  年間:12,027

口コミ

40人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

患者の気持ちをもっと考えて欲しい
ko(本人・30歳代・女性)

口コミの評判が良かったので期待して行きましたが、なぜ口コミ評判が良かったのか不思議に思うくらい、不愉快に思うことがたくさんありました。
今回残念ながら、流産だったのですが、医師の流産手術をする人への伝え方としてはあまりにも冷たく人間味のないぶっきらぼうな対応。
もちろん、医師としてある程度の距離感は必要だと思いますが、ぶっきらぼうすぎる態度は度を超えていました。
手術に対する説明は不十分で分かりにくく、今後についてもこちらから聞かないと教えてくれない始末。
手術の際助産婦の心無い言葉にも凄く傷つけられました。
手術後、フラフラしているのに早く家に帰るよう追い出されるように帰宅。
医師もしくは助産婦が説明すべきと思われる内容を受付から伝達され、納得いかず質問すると、次回医師から説明するとのこと。
それなら初めから説明してほしかった。

もっと患者の気持ちを考える対応をして欲しかったです。
口コミが良かっただけに本当に残念でした。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • カナリア
    1.5 下の方と同じです。 23年夏以降に出産予定で予約済みでしたが、3月に突然、入院および分娩中止を告げられました。 貼り紙の掲示や受付での案内も無く、… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿
  • ドラえもん
    2.0 23年夏に鈴木産婦人科で出産予定でした。 分娩入院にあたり、予約金5万円も納め、定期検診もこちらに受診していました。 3月の終わり頃、鈴木産婦… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ