Caloo(カルー) - 口コミ「ホテルのような産婦人科」: 鈴木産婦人科 - 川崎市多摩区
病院をさがす

閉院 鈴木産婦人科 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:10〜)
  • 女医
この医療機関は閉院しました。口コミは受け付けておりません。【公式サイト
アクセス数  5月:346  |  4月:317  |  年間:12,027

口コミ

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ホテルのような産婦人科
セパル(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠兆候があったため通院しました。その後流産し、入院手術もこちらでお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

医師は毎回代わります。また、指名する事も出来ます。診断は私の場合「繋留流産」でした。なのでその後即座にソウハ手術を行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検診の度に医師が代わるので落ち着かない感じがしましたが、基本女医さんが多いのでその点良かったです。私は流産だったのですが、手術前にめまいがひどく心配になり電話で症状を説明すると、「つわりですよ。」と少し馬鹿にしたような電話対応の看護士がいたのがショックで残念でした。その電話対応の他、実際の病院ではどの看護士さんも優しかったのでたまたま運が悪かったのでしょうが。検診の待ち時間は予約をしても1時間は待ちます。人気の病院なので。また、ネットなどで事前に予約が取れますが、1ヶ月先まで埋まってます。なので実際は予約なしで来られる方も多いです。予約が無ければ、朝いちか、また平日の午後診療の一番で行くとスムーズに診察を受けることが出来ます。
外観も中もホテルのように綺麗な病院です。待合室も広々していて雑誌も豊富なので、多少待ち時間があっても暇はつぶせると思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • カナリア
    1.5 下の方と同じです。 23年夏以降に出産予定で予約済みでしたが、3月に突然、入院および分娩中止を告げられました。 貼り紙の掲示や受付での案内も無く、… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿
  • ドラえもん
    2.0 23年夏に鈴木産婦人科で出産予定でした。 分娩入院にあたり、予約金5万円も納め、定期検診もこちらに受診していました。 3月の終わり頃、鈴木産婦… (続きを読む)
    産婦人科 2023年04月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ