Caloo(カルー) - 口コミ「高級感あふれる施設」: アムスランドマーククリニック - 横浜市西区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 045-222-5588
アクセス数  5月:550  |  4月:395  |  年間:4,342

口コミ

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高級感あふれる施設
hai_ydc(本人・30歳代・女性)
3.5 人間ドック

人間ドックで受診しました。
ランドマークタワーの中にあり、建物も内装も綺麗で高級感があります。
待合室も広く沢山のソファーが並び、雑誌も沢山あり、終了後には院内の自販機で飲み物が飲み放題で(温かいスープなどもあります)、頂いたクーポン券で近隣でランチを食べて帰ることができたりと、至れり尽くせりでした。

まず受付で受診内容を確認後、ロッカーのカギを渡され、渡されたガウンに個室で着替えます。
荷物なども全てロッカーに入れておけますし、ガウンなのでゆったりと
リラックスして受診できました。

その後は検査項目ごとに移動し、都度案内役の方が「次はこちらでお待ちください」といった感じで誘導してくださいます。

このように設備やサービスは良いのですが、残念なのは肝心の診察です。
いかにも流れ作業的で、例えば子宮がん検診にしても
「普通に婦人科で診てもらうよりもずいぶん適当な感じだなあ、これでちゃんと分かるのかしら」というような診察でした。
問診票に事前に書き込んでいた内容もあまり把握してくださっておらず、
診察台に上がって私の方で指摘してから初めて問診票を見直し
「あーはいはい」みたいな返答をされていたので、少々不安になってしまいました。

腹部エコーの先生も、あまり詳しい説明をして頂けず、
胆嚢ポリープが見つかったのですが、大きさや次回のフォローの目安時期など
詳しいご説明が無く、「このくらいなら心配ないですよ」といった一言で
切り上げてらっしゃったので質問がしづらい雰囲気でした。
仕方ないかもしれませんが、とにかくこれまた流れ作業的な感が否めませんでした。

親身そうな方もいらしたので、担当医師は正直当たり外れがありそうです。

ただ、疑問があれば後日クリニックに問い合わせれば回答は頂けます。

優雅な気分でドックを受けられるのは良かったですが、
医師の対応がもう少し向上したらもっと良くなるのに、と勿体なく感じました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 青い鳥
    4.0 会社の健康診断でアムスランドマーククリニックを利用しています。 病院内は、とても清潔感があってコロナ禍においては、一つの検査をするたびにアルコー… (続きを読む)
    2021年06月投稿
  • ランタン フラワー938
    5.0 素晴らしいホスピタリティに満ちたクリニックです。高級ホテルのような至れり尽くせりな、クリニックで、スタッフも温かく、検査技師さんや看護婦さんなどもプロ… (続きを読む)
    2017年09月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ