Caloo(カルー) - 口コミ「団地の中にある診療所です」: 鶴川診療所 - 町田市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都町田市鶴川6-7-1 レクセル鶴川202地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 042-735-2387
アクセス数  5月:141  |  4月:74  |  年間:1,163

口コミ

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

団地の中にある診療所です
まさみ39(本人・50歳代・女性)
3.0 内科 風邪 発熱

我が家から歩いて15分程度の所に鶴川団地というかなり大きな団地があります。その中に鶴川診療所という名前の小さな診療所があります。最近は小児科を標榜する医院が少なくなってきていますが、この医院は小児科中心でやっているようなので、いつ行っても、狭い待合室内に親子連れがごった返しています。我が家の子供がまだ幼かった頃、この診療所にはしばしばお世話になりました。でも、子供が大きくなってからは、私自身が風邪を引いたりした際に、受診するようになりました。多分、院長先生だと思うのですが、年配の女性医師がいます。我が家の子供もお世話になった先生なので、もう高齢だと思うのですが、とても頼りがいがある感じがして、安心できます。もう少し待合室が広ければいいのになとは思いますが、時々利用させてもらっています。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※処方された薬の内容は覚えていません。また、料金もはっきりとは記憶していません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • わんこ
    1.0 わたしも経験者ですが、レセプトや看護師が遅すぎます。患者に渡してからで良い作業なども先に待たせながらやってるので効率が悪いのと、発熱がある場合は外で待… (続きを読む)
    小児科 2022年07月投稿
  • 夏は嫌い
    3.0 コロナワクチンを接種しに行きました。 診察室に入って1-2分後には接種。 1回目に比べてちょっと痛かったです。 このクリニックは受け付けが感… (続きを読む)
    予防接種 2021年07月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ