Caloo(カルー) - 口コミ「2回通院しました。」: 落合駅前クリニック - 新宿区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 日曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5348-6535
アクセス数  5月:86  |  4月:89  |  年間:870

口コミ

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

2回通院しました。
おばばセプン(本人・50歳代・女性)

日曜日にやっている病院をネットで探して行きました。私が来てからの待ち人数は20人でした。1時間半待ってようやく待合室に行き問診をしてもらいました。喉の痛みを強く訴えたのでそれにフォーカスした治療方法を提示されました。「3日間点滴と内服をしてそれでも痛みがあるようだったら耳鼻咽喉科で膿を切ってもらわないといけない」と診断は的確だと思いました。点滴をしてもらい処方箋を出してもらった。
薬の説明がなかったので受付のスタッフに聞いた所薬局で聞いてくださいとの応対だった。日曜日なので薬局も空いていないしあっちこっち探し回っても希少な薬らしくその日は手に入らずロキソニンとトランサミンとムコダインを飲んでしのぎました。

翌日通院した時に薬の話をしたら「薬局を指定してはいけない決まりなので」とのことで薬の説明もなかったと医師の説明不足を指摘したところ「薬を出す」と言ったと言われました。私は、普通どこの医師も薬の説明はきちんとするし医師それぞれやり方があるのですね?と言ったら「そういうことです」と答えました。私は点滴もその日またやってもらえると思ったが最初点滴に入っている抗生剤があわないみたいだと言ったのが気にさわったのか「点滴は抗生剤があわないとか言われたのでいいです」とその後のフォローもなく拗ねたような形で診療は終わりました。
前回尿検査や血液検査の結果も教えてもらえなかったので慌てて受付で聞いてもらったら「結果はまだ」のようでした。全てにおいて説明不足ですねてしまう子供のような医師でした。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: テオドールシロップ2%、ダラシンカプセル150mg
料金: 5,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • れおれお
    4.0 以前からお世話になっていますが、とても優しい先生です。 病院自体は広くはありませんが、雑誌、本等が数多く置いてあり、病院も綺麗です。 先生に診察し… (続きを読む)
    小児科 2020年04月投稿
  • リリー ミミー
    4.5 娘が小さい時から親子でお世話になっております。今回は私の風邪で声枯れから始まり声が出ない…と、1年に1〜2回はこんな症状で通っております。こちらのクリ… (続きを読む)
    内科 2019年07月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ