Caloo(カルー) - 口コミ「初めてのお産を経験しました。」: 新中野女性クリニック - 中野区
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3384-3281
アクセス数  5月:2,240  |  4月:1,595  |  年間:23,541

口コミ

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

初めてのお産を経験しました。
nana(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠の定期検診などを受けるために、当該病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

担当医は、体重管理などに厳しい方でしたが、不明点があれば的確に答えてもらえます。
赤ちゃんが産まれた後は、ものすごく優しくて驚きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制なのですが、非常に混んでいるため、予約していても長い時には3時間近く待つこともあります。予約せずに行くとどれだけ待たされるのかわからないので、注意が必要です。
看護婦さんは非常に優しい方が多く、不明点があれば丁寧に対応してくれます。

費用ですが、妊婦検診は区の補助を使用したので毎回2000円程度でした。
たまに補助のきかない検査を受けると10000円超えることもありましたが、予約の際に、次回は⚪⚪検査があるのでいくらかかります。と連絡があったので、特に慌てることもありませんでした。


妊婦検診及びお産までお世話になりました。
産後の入院中は、赤ちゃんのケアに関していろいろな指導を受けました。その後の育児に非常に役立ちました。

入院中の食事が非常においしかったです。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ひまわり0729
    4.0 ■受診理由 出産する病院を探す条件として「計画無痛分娩ができるところ」「ご飯が美味しいところ」だったため、こちらのクリニックにしました。 ■診… (続きを読む)
    産科 2022年08月投稿
  • kimuko
    5.0 第一子、第二子を無痛分娩で出産しました。 もともと痛みに弱く出産するなら絶対に無痛分娩!と決めていて病院を探しました。家からは遠いいですが口コミがよ… (続きを読む)
    産婦人科 2022年04月投稿
ページトップ