Caloo(カルー) - 口コミ「分かりやすく説明してくださるとても親切な先生でした」: きたみ泌尿器科クリニック - 世田谷区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都世田谷区喜多見8-19-14 ツーエムビル1F地図
  • 喜多見駅
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3417-7121
アクセス数  5月:191  |  4月:171  |  年間:2,244

口コミ

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

分かりやすく説明してくださるとても親切な先生でした
PARA(本人・60歳代・女性)

1昨年の暮れに腰の周りが何となくおかしい感じになり、少し排尿痛があったので、膀胱炎になったのではと思いました。
結構人気がある先生のようで、初診は予約していかなっかったので、30分くらい待たされました。採尿するトイレも広くてきれいでした。
尿の検査の結果膀胱炎であると判断され、トミロンという抗生物質が処方されました。胃を痛めるといけないので、念のためセルベックスという胃炎用の薬も処方してくださいました。
7日後に、再度今度は予約で伺いました。予約だったので、待ち時間も5-10分で、膀胱炎はすっかり治っていました。
その時に「薬剤感受性検査報告書」というのを受け取り、トミロンが十分私に作用していたことを説明してくだいました。また、年末(12/28)ということもあり、正月に再発した場合を考えて、「後5日分のトミロンをお守りとしてもっていなさい」とおっしゃって処方箋を書いてくださいました。
とても親切で説明のわかりやすい先生でした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トミロン錠100、セルベックスカプセル50mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • diva
    4.5 健康診断の結果で、尿に蛋白がでてしまい、再検査のためこちらを受診しました。待合室は結構患者さんがいらっしゃいました。長席で横並びに座る感じで待つので顔… (続きを読む)
    泌尿器科 2020年04月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ