Caloo(カルー) - 口コミ「10秒診察」: ふじた皮フ科医院 - 印西市
病院をさがす

ふじた皮フ科医院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 千葉県印西市竜腹寺350-2-C地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
0476-80-8081
アクセス数  5月:466  |  4月:396  |  年間:4,160

口コミ

21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

10秒診察
ひまわり732(本人・40歳代・女性)

顔、頭皮、耳まわり、腕、首の痒みがひどくなり、痒くて痒くて皮膚がボロボロ落ちるほどになり行きました。
事前に電話予約をしてから行きました(何度も通っていました)。
問診票に書いてない部分は診てもらえないのを経験済みなので問診票に詳細に記入してひたすら待つ。
予約時間から1時間たったあたりで待合室にいた患者さんが受付にいた人に文句を言ってキレていました(2時間も待っている、予約の意味ないじゃないですか⁉︎など)。
ここは待つのが当たり前で2時間待ってもちゃんと診てもらえない可能性の方が高いので、自分の順番に備えてはっきり口頭でも伝えるイメトレをしてとにかく待ちました。
自分の順番になり診察室に入り少しして医師が来ました。問診票をちらっと見てパラっと髪をよけて患部を一瞬見ていなくなりました。直後、2名の年配ナースに両側から薬をガンガン塗られまくり髪も服もグシャグシャな状態の所へ医師が来て脂漏性湿疹の説明が書いてある紙を渡されました。「治りにくいから。ストレス減らして甘いもの食べないで」で医師の声を初めて聞くに至りました。
医師が目の前にいた時間は10秒くらいです。ナースに薬を塗られていた時間の方が圧倒的に長いです。
そして問診票に書いた患部の1ヶ所だけの診察でした。詳細に書いてもダメなのね…学習したから全部書いたのに1ヶ所限定だったのね…と疲労感がすごかったです。
小さなクリニックですが毎回トータル2時間半以上の覚悟で行っていました。それプラス処方箋薬局もかかります。
現在は別の総合病院の皮膚科で治療中ですが毎回10分位、医師と会話出来ています。症状の変化や薬の効き具合などを普通に伝えられてありがたいと感謝出来るのはここの経験があってのことです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リンデロン-Vローション 他
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • アイビーグリーン450
    3.0 猫のノミに刺されて親子で初めての受診をしました。 かゆみが酷かったので行きましたが、先生の診断はノミとは診断されず虫刺されだね〜ぐらいでした。薬は効… (続きを読む)
    皮膚科 2024年04月投稿
  • 5.0 ブヨに刺されて、通院しました。 当日の朝6時からの 電話予約のみ対応で予約なしで 来られた方は断られていました。 (緊急の場合は見てもらえるか… (続きを読む)
    皮膚科 2018年07月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ