閉じる
メニュー

この病院の口コミ

1.5 ぱんだ(本人・30歳代・女性)
心療内科 気が滅入る・不安
受付の女二人が対照的ひとりは酷いです

[症状・来院理由]

心の病気、主に不安からくる不眠で悩み通い始めました。

[医師の診断・治療法]

不安を取り除く安定剤のようなものと、睡眠導入剤。
安定剤のようなものは処方された種類が多く、途中で副作用に悩まされ、その都度変更。
薬漬けのようになり、結局通い始めより悪化していく感じがあり、最終的に睡眠導入剤のみにしてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

目にはみえない病ですし、専門的な知識を求め、何も疑いもせずにずっと通っていましたが、予約をしても1時間以上待つ事もありました。
先生はおだやかな印象で緊張をほぐす感じの先生で相性は良かったのですが、3分未満の診療時間も多く、薬をもらうための薬局のようでした。
薬で治療がメインなので仕方ないのでしょう。。
先生の不満より、何より苦痛だったのが、受付の女性。
主に二人います。
私にとってはかけでした。
ひとりの方が攻撃的。目つきも非常に悪く、常連の内科に通っている高齢者の方とため口では話していかにも気さくな感じを見せていますが、電話で予約をするとき、すごく感じが悪くて恐怖でした。
こういった診療科目なので、神経も過敏になっている方も多い中、あの対応は酷いです。
心の病で通う、心療内科にいる受付の方のイメージではありません。
あまりに攻撃的だった時があったのでちょうど過敏な時期で泣きそうになりました。
(私が診療時間ぎりぎりに入ってしまい、しかしまだ受付時間内でしたが、次回はもっと早めに来てほしいという内容をすごくきつく冷たく言われた)
私語も多く、人を馬鹿にした感じで話すような私語をしていました。

もう一人の方は対照的で、穏やかです。
電話予約の際はいつもこの方がでないかな。と賭けのような感じでした。
先生との相性も良く、アクセスも良かったので、かえたくはなかったのですが、こちらの女性の対応に我慢できないのでもう行きません。

2012年03月来院 / 2013年08月投稿
待ち時間 30分〜1時間 通院
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(2件)

  • 覆面調査員
    その受付の女性は今でも横柄な態度をとっています。もし自分がされたらどういう気持ちになるか全然分かっていない感じです。
    投稿:2014/10/12編集:2014/10/12
  • あかさたな
    私も一、二年程前にこちらの病院への口コミをしました。ぱんださんの書かれた内容とあまりに似ていたので、自分が投稿したものかと思った程です。
    例の横柄な接客をされる受付の女性はまだいらっしゃいます。敬語の使い方はもちろんの事、患者に対しての態度が非常に雑であり、横柄です。
    以前伺った際には、待合室にいる全員に聞こえる程の大きな声で、先生を怒鳴りつけていました。非常に聞き苦しかったです。
    心療内科もありますし、不安な気持ちを抱えて診察を受けに来られる方もいらっしゃると思います。
    穏やかに出来ないものでしょうか。


    投稿:2016/04/26
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

口コミをもっと読む (7件)

この病院のメニュー