Caloo(カルー) - 口コミ「2人目以降の出産では他院を希望します。」: 吉田産科婦人科医院 - 入間市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 埼玉県入間市野田640-5地図
  • 仏子駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 04-2932-8781
アクセス数  5月:684  |  4月:469  |  年間:7,415

口コミ

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

2人目以降の出産では他院を希望します。
とまとけちゃっぷ(本人・20歳代・女性)

初めての妊娠と出産でお世話になりました。

近隣の産院が少なく、医師が複数いらっしゃるという点でこちらでのお産を決めました。

●受付
ほとんどの方が事務的です。人数がいるわりに会計がとても遅いです。カルテが紙で、電子カルテではないようで電話での問い合わせは時間がかかります。
●看護師
診察の前に問診があります。混雑している為かとても早口で説明をされます。聞きたいことは忘れずにメモをしておいたほうがいいと思います。また体重管理が厳しく、問診時にかなり注意を受けた覚えがあります。(結果的にプラス7キロでした)
また、NSTや採血中に看護師さんたちが医師の悪口を言って言ったことを何度も耳にし不安な気持ちになりました。
●医師
院長(男性)と副院長(女性)はご夫婦です。副院長は主に所沢のクリニックでの診察がメインだそうで、希望される方は診察時間を確認されることをオススメします。受付で希望の先生がいる場合はお願いもできると聞きました。
●入院(切迫早産)
出産前に切迫早産で4週間ほど入院していました。
切迫入院の場合は大部屋でも2人部屋でも1日2000円の差額ベッド代がかかります。個室だと1日1万円です。食費は1食500円でした。個人病院なのでおいしいお食事でした。こちらでは35週以降にならないと出産が出来ないため、お世話になっていました。しかし期間は本人の症状とベッドの空き次第(正産期でなくともお産が重なり満床になると退院となった方を何人も見ました)のようでした。個人病院なので仕方がないことかもしれません。
●入院(出産)
産後は個室でゆっくり過ごせました。個室はシャワーとトイレがあり自分のペースで利用でき良かったです。
※差額ベッド代は産後の個室利用は1日8000円、大部屋はかからないそうです。
しかし、出産が重なるとベッドが満床で分娩室で入院された方がいらっしゃったり。ロビーで待機したり。
またお産自体も分娩室が空くまで耐えなればならないこともあるそうで(お産の順番待ち)びっくりしました。混雑している病院はお産まで混雑するのかなと感じました。
●お食事
個人病院なのでおいしいお食事でした。おやつにはケーキもでます。女性目線で彩りもきれいでした。食器も陶器を使用されており、調理の方も親切で、栄養バランスと取れた食事を食べれた点で良かったです。
●授乳指導
お腹が張りやすい体質のためにおっぱいのケアが出来ず、授乳に苦労しました。助産師さんも忙しいからか入院中にあまり熱心に指導をして貰えず。その点が非常に残念です。
産後に外来でも授乳指導があればいいと思いました。

私の場合は、切迫早産での入院を経験したので
出産時のリスクを考えて2人目は大学病院での出産を希望したいと思いました。35週未満での早産に対応出来ないため都内もしくは群馬県内の病院に搬送されるケースがあると聞いたからです。(埼玉県内は産婦人科医と小児科医が不足しており、満床のケースが多いとのこと)

また、お見舞いに来た家族に対して看護師さんたちが挨拶されない点が気になりました。忙しいから余裕がないためでしょうか?
患者さん、その家族目線で考えられないかたが多かったように思います。余裕がないのであれば分娩予約で人数をコントロールするべきかと思いました。
お見舞いに来た家族はいい気分にならなかったようでそういった点も次回は他院を希望する一つです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 130,000円 ※切迫早産入院は1日約1万円でした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(1件)
  • a2725
    初めまして。現在、吉田産婦人科で切迫早産で入院してるものです。

    4週間の入院で13万 と書かれてますが、
    保険を使ってのお値段ですか?
    それとも使わずしてのですか?

    2年前のことでお忘れになられてるかも
    知れませんがもし覚えていたら
    教えてください。

    ちなみに私は約1ヶ月の入院になりそうです。
    大体の入院費を知りたかったので
    コメントさせていただきました。
    投稿:2018/06/23 11:12

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ちょここ
    3.0 体調に不安を覚え、2年振りに伺いました。 コロナ禍で、ピリピリしていました。 受付の方がとても機嫌悪く、ボールペンを投げつけられとても嫌な気持ちに… (続きを読む)
    産婦人科 2020年08月投稿
  • maru
    1.0 院長先生はとても親身になって下さいますが、女性の先生が最低でした。 妊娠により様々な体調の変化に仕事が出来ず、お休みをしていました。 とても体… (続きを読む)
    産婦人科 2020年01月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ