Caloo(カルー) - 口コミ「名古屋市胃がん健診で来院しました。」: 藤田医科大学ばんたね病院 - 名古屋市中川区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:45〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 052-321-8171
アクセス数  5月:3,952  |  4月:3,352  |  年間:39,397

口コミ

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市胃がん健診で来院しました。
JR(本人・50歳代・男性)
2.0 胃ガン検診

名古屋市胃がん健診(内視鏡検査)で来院しました。
病院も初めての来院でした。
私的には担当事務スタッフの方はとても無愛想で不親切で受付時に辞退して帰宅したいくらいでした。
検査受付の方はとてもご親切で冷静にご説明していただきました。
その後検査室に入りました。
担当看護師さん、担当医の先生もしっかり説明していただき検査にはいりました。
検査前にシロップ液を飲み、のどの麻酔のため寝た状態でゼリー薬をのどに含んで5分休んでてくださいと指示されたため休んでましたら別室で看護師さんと先生が大声で私語の大連発、今度は看護師さんが別の看護師さんのミスを暴言で指摘、暴言での不安、大声の私語で非常に不愉快な気分で一杯でした。
内視鏡検査は丁寧にやっていただきました。
他の方の口コミを拝見しますと親切なスタッフの方ばかりのようですが、スタッフの方も人により違いがあることがわかりました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 500円 ※名古屋市胃がん健診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • rie-hime4
    5.0 【症状、来院理由】 掛かり付け医の検査で手術が必要な不整脈が見つかり、年齢的にも急いだ方が良いとのこと。前の年に二度診て頂き信頼しているこちらの病院… (続きを読む)
    循環器内科 2024年04月投稿
  • らん320
    1.0 母の大腸がん手術から入院。母から、普段から医者と看護師の私語が耳に入るときいていた。 最後、強い痛み止めが決定打となり、尿が出なくなり、腎瘻でなんと… (続きを読む)
    2024年02月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ