口コミ
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ポリオ不活化ワクチンが摂取できました。
よち(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0
ポリオワクチン(単独)
[症状・来院理由]
ポリオワクチンの副反応の問題が取り上げられていて心配だったので、不活化ワクチンが打てる病院を探していたところこちらの病院で摂取できました。
[医師の診断・治療法]
不活化ポリオワクチンを2回摂取した後に、定期接種のポリオワクチンを2回接種することで安全かつ確実に免疫を作る事ができるようです。
筋肉注射なので、太ももに摂取しました。摂取自体は、あっという間に終わるので子どもは泣く事もありませんでした。しかし、2回目の摂取の後に少し赤く腫れて痛がりましたが、翌日には治まりました。その時も電話で相談したんですが、親切に答えていただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
不活化ポリオワクチンを摂取できる病院が県内ではここだけのようなので、予約は取りづらい状況です。私の場合は2ヶ月待ちでしたが、その後は一時予約の受付も停止していた期間もありました。もし、摂取を希望されるようであれば、早めの予約が必要だと思います。初診の場合は、カルテや診察券を作るのに少し時間がかかるので早めの来院が良いと思います。また、電話受付の方が少し無愛想だったのが残念です。(忙しかったのかもしれませんが・・・)
来院時期:
2011年03月
投稿時期:
2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※ワクチン1回分です。2回摂取したので合計10000でした。 |
この病院のほかの口コミ
-
パウロウニア007
5.0先生も看護師さんも優しい子供のアレルギー、皮膚の乾燥で定期的に通院しています。 診察を終えて私が先生と話している間に看護師さんが子供に優しく話しかけてくれました。 先生は… (続きを読む)
- masmas
近くの病院
PR
ナゴヤガーデンクリニック
(愛知県名古屋市西区則武新町)
-
病院日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 (愛知県名古屋市中村区道下町)3.73 口コミ58件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院名古屋セントラル病院 (愛知県名古屋市中村区太閤)3.59 口コミ29件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、救急科、放射線科、予防接種、人間ドック
-
病院独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター (愛知県名古屋市中区三の丸)3.99 口コミ20件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人衆済会増子記念病院 (愛知県名古屋市中村区竹橋町)3.74 口コミ3件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、小児外科、放射線科、予防接種
-
病院名古屋市立大学医学部附属西部医療センター (愛知県名古屋市北区平手町)3.91 口コミ36件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、放射線科