Caloo(カルー) - 口コミ「子供たちの予防注射に行きました」: 上伊那生協病院 - 上伊那郡箕輪町
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪11324地図
  • 木ノ下駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:45〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0265-79-8813
アクセス数  5月:97  |  4月:125  |  年間:1,503

口コミ

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

子供たちの予防注射に行きました
雪月花(本人ではない)
5.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

[症状・来院理由]

1歳6ヶ月の息子と5ヶ月の娘の予防注射に行きました。それまでは、車で40分かかる病院まで行っていましたが、小さな子供2人を連れて行くことが大変でしたので、近場の病院を探しました。親戚に相談したところ、生協病院を紹介して貰いました。

[医師の診断・治療法]

女医さんで、とても優しい先生です。予防注射前の診察がとても丁寧で安心しました。診察中に普段の様子(食欲のことなど)も聞かれました。上の息子は少し敏感肌で汗疹がちょっとできていました。先生が「これから暑くなってくるし、汗疹が酷くなったり困ったことがあったら、いつでも相談してくださいね。」と言ってくださり、安心しました。予防注射をする前にも「体の具合もよいので、予定通り注射しますね。」と、きちんと説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予防注射に関しては、金曜日の午後と決まっていて、予約制のためほとんど待つことがなくてよかったです。正面入口を入って、すぐのところに小児科があるので、小さな子供を連れて移動しなくていいので助かりました。総合受付の方も、小児科の受付の方もとても親切で好感が持てました。小児科の待合室は遊べるスペースが広くありました。上の子は待っている間、楽しそうに遊んでいました。予防注射が終わってから、待合室で15分待っていましたが、その間も遊んでいたので愚図ることがなかったです。先生を始めとした全てのスタッフの方が親切で、気に入ったので、子供たちが風邪をひいたときにも行きたいと思いました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: ※町の公費負担の予防注射のため0円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • あんこ
    1.0 コロナ禍ではありますが厳しすぎます…それは病院の方針なので致し方ないと納得はしました。が、看護師同士の報連相が出来ていないのか人によって言う事が違うし… (続きを読む)
    2022年06月投稿
  • ゆりあん
    4.0 息子が急に発熱したので 休日の当番院で行きました。 家から近かったのですが今まで行ったことなくて 不安でしたが… 小児科を受診しま… (続きを読む)
    小児科 2020年04月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ