Caloo(カルー) - 口コミ「妊婦検診に行きました」: 慈誠会マタニティーホスピタル - 相模原市南区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 神奈川県相模原市南区相模大野6-19-26地図
  • 相模大野駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 042-742-3636
アクセス数  5月:1,587  |  4月:1,301  |  年間:15,211

口コミ

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

妊婦検診に行きました
ライラック480(本人・30歳代・女性)
2.5 産科

妊婦検診、出産まで通院しました。
別の病院で1人目を産んだので、異なる点を中心に書きたいと思います。

まず、検診ですが一人の先生が内診、エコーをするわけではなく、先生が待っている部屋に患者が回ってそれぞれ担当の先生に診察していただくという流れです。
部屋は一応個室ですが、先生方がいる場所は共通なので隣の部屋の声は聞こえます。

クアトロテストも2万円で対応していただけます。
先生から『心配だったらやったほうがいい。2万でわかるならお手頃』と言われたので、私は行いました。

クレジットカードは一切使えません。
行っててみないと金額がわからないので、不安でした。

キッズルームは2畳くらいのスペースがありますが、
クリニックの待合スペースみたいな感じです。
自分が診察を受けているときだけ、受付の方が子供を見張っていてくれます。(充実はしてません)

毎回の検診ですが思うのですが、受付スペースが狭く、
人が沢山いるときがあるのですが、男の方(ご主人)や付き添いの方がソファにどっかり座っており、受付の人が何も言ってくれないので、妊婦が立って待っているということが散見されます。
これまで行った産科はどこも付き添いは基本立って待たせてたので、びっくりです。
もう少しホスピタリティを考えた方が良いと思います。

あと、中待合室にピアノがあり、生演奏があるのですが、
調律を直してほしいです。

全体的に検診~出産費用は高めです。
補助券使ってプラス1万円くらい飛ぶときがザラでした。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • haya_cha
    5.0 初産で和痛分娩で出産予定のところ、陣痛がうまく来ず、緊急帝王切開にて出産となりました。 破水から分娩までこちらの要望に対して真摯に対応いただき、… (続きを読む)
    産科 2024年05月投稿
  • はなだ202
    1.5 通院時の受付の方、助産師さん、看護師さん、お医者さんに文句はありません。朗らかで優しく対応してくださったと思います。 聞きたいことは自分からどんどん… (続きを読む)
    産科 2023年10月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ