Caloo(カルー) - 口コミ「絶対にここでは産まないことをおすすめします」: 横浜市立大学附属病院 - 横浜市金沢区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 045-787-2800
アクセス数  5月:6,005  |  4月:5,210  |  年間:60,495

口コミ

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

絶対にここでは産まないことをおすすめします
kro(本人ではない・女性)

妻がここで出産しました。
産前までは特段問題はなかったのですが、産後の入院で妻が精神的に追い詰められてしまいました。

病院の方針が完全母乳至上主義で、混合すら認めたくないという姿勢です。
そのため、入院中あまり母乳の出が良くなかった妻に対してミルクを渡すことを渋り、ミルクを渡しても哺乳瓶ではなくコップでの授乳を強要していました。
コップ授乳は非常に飲ませづらそうであり、赤ちゃんは何度も吐き戻してしまっていました。
退院後についても、母乳外来の受診を強要されたのですが、妻の体調が悪く赤ちゃんを連れて病院に行くことが難しいため受診をキャンセルしたいということを連絡した際、「赤ちゃんの体重がうまく増えていなくて問題があったから予約してあげたのに」という旨の返答をされ、何度もなぜ来れないのかということを言われ電話口で詰められました。
ただでさえ初めての育児で分からないことだらけで不安なところに追い打ちをかけるようなことをされるとは思いませんでした。

また、入院患者に対して土日はシャワーを使わせないというルールになっているようで、衛生的に問題があるのではないかと不安になりました。

第二子を産むことになったとしても絶対にこちらの病院には頼りません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • cpfu
    1.0 母が卵巣癌で手術を受けてから、大学病院という性質上、研究機関としての意味合いが強く、様々な研究のための協力を強いられてきた。一応は拒否できるというが拒… (続きを読む)
    産婦人科 2024年05月投稿
  • 1.0 以前こちらの病院で出産をしました。 出産前に妊娠悪阻で入院しましたが、大部屋には出産後のママたちもいて夜泣きが酷くて眠れませんでした。これは仕方のな… (続きを読む)
    産婦人科 2023年10月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ