Caloo(カルー) - 口コミ「杜撰な管理と最悪な接遇」: 横浜市立大学附属病院 - 横浜市金沢区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 045-787-2800
アクセス数  5月:6,005  |  4月:5,210  |  年間:60,495

口コミ

47人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杜撰な管理と最悪な接遇
ナイアド977(本人・20歳代・女性)

妊娠中で気管支喘息と合わせて診るために受診。呼吸器内科の医師に相談すると、産科の紹介状があればここで妊婦健診も対応できるから用意してほしいと言われたので他の病院で紹介状をとった。紹介状は産科のため自費だった。その後ここを受診すると紹介状があってもここで分娩しない人は妊婦健診はみれないと言われた。仕事もしていたので、他の近い日取りで今更妊婦健診を受けれないこと、上記のこともあったため産科と一悶着した。結局、呼吸器内科の医師が何か一筆書いてくれたが謝罪は全く無く、こちらがばつが悪かった。一筆書いた書類を産科の受付方で探していたようで、直接そのことを聞かれて何ももらってないと言うと受付では間違えて捨てたかなと話していてかなり気分が悪かった。呼吸器内科の医師は妊娠中処方していい吸入薬を迷っていたり、風邪をひいて喘息が悪化してかかった時点滴をしていいのか迷っていて、結婚前に受診していた紹介状を書いてくれた前の大学病院の医師は何と言ってたのかばかり気にしていた。妊娠中胎児への影響も気になるし、この医師では不安で任せる気になれなかったため、点滴は断った。産科でもここで分娩予定でないため助産師からの指導も一切なかった。信用できないから任せれないうえに対応も不親切でいい加減で非常に気分が悪かった。二度と受診したくない病院。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • cpfu
    1.0 母が卵巣癌で手術を受けてから、大学病院という性質上、研究機関としての意味合いが強く、様々な研究のための協力を強いられてきた。一応は拒否できるというが拒… (続きを読む)
    産婦人科 2024年05月投稿
  • 1.0 以前こちらの病院で出産をしました。 出産前に妊娠悪阻で入院しましたが、大部屋には出産後のママたちもいて夜泣きが酷くて眠れませんでした。これは仕方のな… (続きを読む)
    産婦人科 2023年10月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ