閉じる
メニュー

この病院の口コミ

2.0 キャンベル(本人・40歳代・女性)
眼科
眼科、産婦人科

更新2022、12月参考までに…
普段評判が悪過ぎる為行きませんが
子供の3歳時検診で眼科に行くようになった為行きました
本当に待ち時間が長くて子供が飽きてしまって
ちゃんと検査もできず
検査してくれたお姉さんは本当に良くやってくれて
有り難かったですm(_ _)m
が、3番の先生は最悪だと思います
1時間近く待って
これから検査していきますので、待合室で待っていて下さい
→視力検査は本当に親身にやって頂けました
→また3番で呼ばれるのも待って約1時間
→「今回検査難しかったですみたいですね
これから検査していきましょう
これでこなくなるとマズイので、はいもぉ良いですよ」とだけ
本当に数十秒の診察
なので今日の感じで悪いんですか?と聞いたら
だから今は分からないです、とだけ
確かに頭が良いカモしれないけど
こちらの心配を和らげてくれる感じではなく本当にガッカリしました

結局朝6:30に総合受付けで100番代をとり
終わったのが12時過ぎです

(2019年)妊娠して通院していました
産婦人科、婦人科
予約の時間通りすんなり診察してもらえます
まずは駐車場です
有料もありますが皆さん無料の所に止めますが
9時頃行くといっぱいなので早めに行く事をオススメします
遠い所になってしまいますので
病院内も場所が結構複雑なので初めての方は受付けで
聞いたりした方がいいと思います


[2022、10.5内容更新します]
以前は¥5000ちょっとでしたが
2022.10.1より院内、他院からの紹介状がないと
¥7700の負担になるそうです(県内含む)
院内にある売店もローソンになってしまいました
色んなお店のお弁当があって良かったのに…
参考までに…


予約をとるのも第1段階総合受付けの機械で
早い順番をとってもそれぞれの科に行ってまた順番をとるので
意味がないシステムです
ちなみに朝6:30に総合受付けの機械が始まります

私は地元の人間ですが
ここまで酷くなった病院はないと思います
看護師の方々はとても良い方が多いです
先生方が酷いのは確かです
マニュアル通り?親身にはなってもらえないのは確かです

2019年05月来院 / 2019年05月投稿
待ち時間 2時間以上 通院
料金 1,000円
※血液検査等すると10000円以内位
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 蜜柑436(本人ではない・3〜5歳・男性)
    救急科 肺炎 発熱 咳(セキ) 食欲不振 体調不良

    喘息発作と肺炎症状で救急にかかりました。 紹介状を持ち、入院かもしれないと言われていたので準備していきましたが、レントゲンを撮って言われた…

    2024年05月来院 / 2024年05月投稿
  • 4.0 うにまくけ(本人・40歳代・女性)
    救急科 ODオーバードーズ

    OD(自殺目的の薬過剰口径投与)で救急搬送 20年前から双極性障害とパニック障害等 東京で生まれ育ったのに、色々あり、約半年前に銚子市に…

    2023年05月来院 / 2023年05月投稿
  • 3.0 リキちゃん(本人・60歳代・男性)
    緩和ケア(ホスピス) 直腸がん

    もう 癌になって 12年  あの震災の時に癌が発見。直腸癌と左腎臓癌の手術を受けました。    その後 肝臓に直腸癌からの転移で 3年後…

    2023年03月来院 / 2023年04月投稿
  • 1.0 ラベンダー750(本人ではない・1〜3歳・男性)
    整形外科

    産科は時間も予約制になったため、待ち時間も少なく先生や助産師さんも優しく、テキパキ動いてくれます。小児科も先生が優しく、子どもも泣くことも少…

    2021年05月来院 / 2021年05月投稿
  • 4.5 ポッキー(本人・20歳代・女性)
    精神科 パニック障害 けいれん 動悸・息切れ

    5年前から原因不明の発作(過呼吸、手足の痺れ、腹痛、吐き気)が1年に2~3回くらいおきるようになり。何度も救急車にお世話になり、いい加減治し…

    2017年07月来院 / 2017年08月投稿
口コミをもっと読む (21件)

この病院のメニュー