Caloo(カルー) - 口コミ「救急診療での対応が酷過ぎました」: 湖南病院 - 下妻市
病院をさがす

湖南病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 茨城県下妻市長塚48-1地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0296-44-2556
アクセス数  5月:190  |  4月:167  |  年間:1,945

口コミ

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

救急診療での対応が酷過ぎました
なえ(本人ではない・女性)

日曜日に70歳過ぎの母が転んで顔面を強打してしまいました。休日当番医を検索したところ産婦人科しかやっていなかったので、県の相談窓口に電話すると「顔は頭と繋がっているし休日のため紹介した病院も対応していない可能性があるので、抵抗がなければ救急車を呼んで近くの病院に行った方がいいです」とアドバイスいただいたので救急車を呼びました。家から近い湖南病院が救急診療を受け入れてくれるとのことで向かいました。
しかし、診察した女医の対応が酷過ぎました。
救急隊員の説明に対する返答も太々しく、傷を見るなり「骨折はしてないな〜救急車呼ぶほどじゃないよ!!!」と大声で抑圧的に言われました。救急隊員の説明よりも症状が軽かったのかイライラしているようでした。私に状態を説明する際も大声で早口で一般人には分かりづらい用語を用いてとても不親切でした。顔は骨折していないか聞くと「だからぁ、うちは首から上のレントゲンはやってないから!顔のレントゲン撮るならつくばメディカルセンターとか行ってください!予約は取れないから朝イチで行かないとダメだけど!腕はレントゲン撮れますよ!骨折はしてないと思うけど!どうする?!撮ります?!」と捲し立てられたので、母も私も呆気にとられてしまいじゃあいいです…としか言えませんでした。
母は顔面から転んだので顔の右半分は酷い内出血と切り傷と腫れでとても痛そうな見た目でしたが、消毒すらせず何ひとつ治療をしてくれませんでした。せめてもと看護師にどんな薬を塗ればいいか尋ねたところ、自分からは薬の指定は出来ないからドラッグストアの薬剤師に聞いてくださいと言われました。
ここは本当に病院なのかと疑問に思いました。
家に帰ってから自分で消毒して薬を塗る母の姿を見て悲しくなりました。

翌日平間病院に行ったところ、すぐにCTとレントゲンを撮ってくれたらしく、特に問題なかったようで一安心しました。医師曰く、怪我をした当日のうちに傷パッドを貼れば治りの速さは違ったようです。

湖南病院の対応は一体何だったのでしょうか。
こんな酷い対応の病院は初めてです。
オススメしません。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • あお08
    4.5 年明け早々、子どもに熱いコーヒーをかけてしまい、水ぶくれになってしまったので緊急でかかりました。受付のスタッフさんの対応は、とてもテキパキしていて、す… (続きを読む)
    皮膚科 2014年06月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ