Caloo(カルー) - 口コミ「設備が古い」: 星ヶ丘病院 - 郡山市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 福島県郡山市片平町字北三天7地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 朝(8:45〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 024-952-6411
アクセス数  5月:87  |  4月:88  |  年間:715

口コミ

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

設備が古い
さくら(本人・40歳代・女性)

入院で利用しました。
初診だった為、採血、心電図、胸部X線、頭部CTをとりました。心電図をとる際、(その時のみかは分かりませんが)私は女ですが男性スタッフしかいなかったため、男性に胸を見られた事が屈辱でした。各種検査についても、「とりあえず」一通りやるといった感じで、必要性に疑問を抱いています。
急性期病棟に案内されました。6人部屋が基本、2人部屋1床、1人部屋1床、4人部屋1床でした。隔離室は4床。
食事は、デイルームでも部屋でもどちらでも食べても大丈夫でした。
設備が古く、見た目が良くないです。部屋についているスライド式のドアも、開け閉めする度ガラガラと音がなります。
入浴は週3回あり、その他ユニットバスの使用も自立している方は可能でした。
筆記用具や洗面道具、テレホンカードやホビコスカード(病院専用のカード)は預かりになることもあります。貴重品をしまうロッカーがデイルームにありますが、そのロッカーの鍵も預かりになる事が多いです(無くすと困るという看護師さんの言い分でした)
食事は普通です。
医師も病棟専属というのがあり、入院中は基本的に主治医が変わらないのは人によっては安心です。(しかし、変えることもできない)
病棟スタッフ(看護師)は、オムツ交換の時に廊下で個人情報を含んだ悪口を言ったり、患者を呼び捨てにしている事があり、気分が悪かったです。改善は見られませんでした。
また、特定の患者に対してのみ過度に接触していました。
病棟では許可が降りればスマホ、携帯電話使用可能です。
録音、撮影禁止というルールはあります。情報公開も禁止と書かれていましたが、この口コミは特定の個人を言うものでも無く、事実を書いているだけです。
また、ケースワーカーが相談を受ける際に、重要な場合を除き、大部屋で話していることで、他者の情報が安易に分かってしまい不安な思いをしました。
山の中の病院といった感じです。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ