Caloo(カルー) - 口コミ「居丈高な事務職員及び医療スタッフそして非ジェネリック薬」: 厚別耳鼻咽喉科病院 - 札幌市厚別区
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 北海道札幌市厚別区厚別西5条1丁目16番22号地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 011-894-7003
アクセス数  5月:1,325  |  4月:1,154  |  年間:13,061

口コミ

37人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

居丈高な事務職員及び医療スタッフそして非ジェネリック薬
札幌の阿久津(匿名)(本人・60歳代・男性)

外耳炎の症状があり初診受診のため来院。医師に症状を説明し、診察台に横になるよう促されるや、居丈高な看護師が叱りつけるような声で、こっち向いて、逆です、こっちです等と言い、間もなく医師が外耳診察と検体採取。
その後、薬を出します-来週来てください-と言い次回来院日を確認し診察終了。

事務窓口で事務職員が、居丈高かつ矢継ぎ早にペラペラと話し、そして検体の状況により追加料金が出ることがあるがひとまずこの料金でとか言って代金請求。彼女はまるで私が悪いことをしたのではないかのような目つきと話し方。(当時、混雑していた様子はなく、事務室内はまったりとしていた様子)

院内薬局から呼ばれるのを待っていたが、呼ばれる気配がないので、しびれを切らして同薬局窓口に赴くや同窓口カウンターに「薬局に声をかけ名前を言って下さい……」と書かれたB4大の板が置かれ、始めて薬局に自己申告し投薬を受けることを理解。

私は何も、話しを聞いてほしいとか親切にして欲しいと思っている訳ではない。最低限必要なことをきちんと伝達するだけで良いんです。

また、私の健康保険証にはジェネリック優先を貼付しているにもかかわらず、高価な非ジェネリック薬を院内処方。
良心的な病院なら「ジェネリック薬の在庫がないので院外での処方も可能」と説明し患者に選択肢を与えているのが常識化している中、当病院にその兆しすらない。(同院付近に数件の調剤薬局や病院有り)

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット錠500㎎、ラックビー錠、タリビッド耳鼻科用液
料金: 3,520円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 銀星石777
    1.0 紹介状をもらってこちらの病院に入院しました。その治療中に他にも症状が見つかり、退院後に通院してますが… 正直、院長の診察が雑すぎて嫌です。 ま… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2024年06月投稿
  • ノーム861
    4.5 他の病院で紹介状を書かれ来院しました。私の時は混んでいて15〜16人待ち。。。初診って事や諸事情により50分ほど待たされ診察に。院長先生はのんびりした… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2023年03月投稿
ページトップ