Caloo(カルー) - 全国の左胸心の治療実績・手術件数
病院をさがす

全国の左胸心

全国合計 左胸心の治療実績

先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)

上記病気名に含まれる病気:房室中隔欠損症, 非短絡性心奇形, ファロー四徴症, 肺動脈閉鎖症, 心室中隔欠損症, 先天性心奇形, 大動脈肺動脈窓, 部分肺静脈還流異常症, 総動脈幹症, 両大血管右室起始症, 両大血管左室起始症, 心室大血管結合不一致, 肺動脈弁閉鎖症, 右心低形成症候群, 左心低形成症候群, 大動脈弁閉鎖症, 総肺静脈環流異常症, 両心室結合, 房室結合不一致, 先天性三尖弁狭窄症, 先天性肺動脈弁狭窄症, 先天性肺動脈弁閉鎖不全症, エプスタイン奇形, 右胸心, 左胸心, 三心房心, 肺動脈漏斗部狭窄症, 先天性大動脈弁下狭窄症, 先天性心ブロック, 左上大静脈遺残, 肺静脈環流異常症, 門脈環流異常症, 門脈ろう, 肝動脈ろう
手術別 件数 平均在院日数
(01) 大血管転位症手術 大血管血流転換術(ジャテーン手術)等1,295件54.9日
(02) ファロー四徴症手術等1,789件27.5日
(03) 心室中隔欠損閉鎖術 単独のもの等1,097件18.9日
(04) 経皮的肺動脈形成術等2,063件6.9日
その他手術1,363件14.6日
手術なし9,570件6.1日
合計17,177件13.6日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2023年4月〜2024年3月退院患者)

病院別 左胸心の治療実績

先天性心疾患(動脈管開存症、心房中隔欠損症を除く。)」の治療実績数を、便宜上“左胸心”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1東京都公益財団法人榊原記念財団 附属榊原記念病院768287481
2岡山県岡山大学病院525364161
3神奈川県神奈川県立こども医療センター446225221
4大阪府地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター416161255
5大阪府国立研究開発法人 国立循環器病研究センター414164250
6東京都地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター363155208
7愛知県あいち小児保健医療総合センター333194139
8宮城県宮城県立こども病院326147179
9埼玉県埼玉県立小児医療センター322125197
10兵庫県兵庫県立こども病院311207104
11大阪府大阪市立総合医療センター308142166
12福岡県地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院30220399
13愛知県独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院285132153
14千葉県千葉県こども病院270111159
15福岡県九州大学病院252119133
16東京都東京女子医科大学病院23259173
17埼玉県埼玉医科大学国際医療センター229100129
18東京都東京大学医学部附属病院22012496
18新潟県新潟大学医歯学総合病院220113107
20静岡県静岡県立こども病院21913881
21長野県長野県立こども病院20912188
22岐阜県岐阜県総合医療センター20689117
22沖縄県沖縄県立南部医療センター・こども医療センター20612284
24北海道北海道大学病院20210894
24群馬県群馬県立小児医療センター20294108
26茨城県筑波大学附属病院19675121
27広島県地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院19489105
28東京都順天堂大学医学部附属順天堂医院19388105
29京都府京都府立医科大学附属病院19075115
30福岡県独立行政法人地域医療機能推進機構 九州病院18411074
31栃木県自治医科大学附属病院18010773
32東京都国立研究開発法人 国立成育医療研究センター1788593
33大阪府大阪大学医学部附属病院16866102
34北海道北海道立子ども総合医療・療育センター16757110
35富山県国立大学法人富山大学附属病院1528765
36兵庫県兵庫県立尼崎総合医療センター1516982
37岡山県公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院1424399
38東京都昭和大学病院1386672
39熊本県熊本市立熊本市民病院1366868
40岩手県岩手医科大学附属病院1278047
41三重県国立大学法人三重大学医学部附属病院1196059
42東京都日本赤十字社医療センター1186355
43神奈川県北里大学病院1032677
43愛媛県愛媛大学医学部附属病院1033766
45愛知県名古屋市立大学病院1011190
45大阪府大阪医科薬科大学病院1014160
47福岡県久留米大学病院995643
48茨城県茨城県立こども病院964947
49奈良県奈良県立医科大学附属病院944054
50福島県一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院923062
51大阪府学校法人近畿大学 近畿大学病院913259
52神奈川県公立大学法人 横浜市立大学附属病院832261
53福島県公立大学法人福島県立医科大学附属病院824141
54静岡県社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院802654
55京都府国立大学法人京都大学医学部附属病院761660
56東京都慶應義塾大学病院741163
57宮崎県宮崎大学医学部附属病院711952
57鹿児島県鹿児島市立病院712150
59広島県医療法人 あかね会土谷総合病院662244
60青森県弘前大学医学部附属病院642341
60香川県独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター641549
62島根県島根大学医学部附属病院622438
63和歌山県和歌山県立医科大学附属病院611249
64北海道医療法人明日葉会札幌マタニティ・ウィメンズホスピタル59-59
65東京都東京慈恵会医科大学附属病院57-57
66北海道旭川医科大学病院54-54
67滋賀県滋賀医科大学医学部附属病院531241
67北海道国家公務員共済組合連合会 斗南病院5353-
69山形県国立大学法人山形大学医学部附属病院48-48
70鹿児島県鹿児島大学病院44-44
71東京都医療法人社団 大日会 太陽こども病院43-43
71福井県福井循環器病院431033
73徳島県徳島大学病院42-42
73大阪府公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院42-42
75東京都東邦大学医療センター大森病院411130
76東京都日本医科大学付属病院40-40
77石川県国立大学法人 金沢大学附属病院37-37
78神奈川県聖マリアンナ医科大学病院361620
79山梨県山梨大学医学部附属病院35-35
80沖縄県琉球大学病院34-34
80福岡県聖マリア病院34-34
82秋田県秋田大学医学部附属病院33-33
82東京都東京医科歯科大学病院33-33
84千葉県松戸市立総合医療センター32-32
85兵庫県医療法人三友会なでしこレディースホスピタル31-31
85愛知県日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院31-31
87佐賀県佐賀大学医学部附属病院28-28
87栃木県済生会宇都宮病院28-28
89兵庫県加古川中央市民病院271215
89岡山県独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター2727-
91高知県高知大学医学部附属病院26-26
91長崎県長崎大学病院26-26
93石川県金沢医科大学病院25-25
93埼玉県埼玉医科大学 総合医療センター25-25
95宮城県東北大学病院24-24
95鳥取県鳥取大学医学部附属病院24-24
95兵庫県神戸市立西神戸医療センター24-24
98千葉県千葉大学医学部附属病院23-23
98長野県国立大学法人 信州大学医学部附属病院231112
100熊本県熊本大学病院22-22
100北海道手稲渓仁会病院22-22
102北海道JA北海道厚生連 帯広厚生病院18-18
102岐阜県大垣市民病院18-18
104神奈川県日本医科大学武蔵小杉病院17-17
104大分県大分県立病院17-17
106愛知県愛知医科大学病院1616-
107埼玉県さいたま市立病院15-15
108東京都聖路加国際病院14-14
108奈良県公益財団法人 天理よろづ相談所病院14-14
108愛媛県愛媛県立中央病院14-14
111静岡県浜松医科大学医学部附属病院13-13
111愛知県藤田医科大学病院13-13
111大阪府関西医科大学附属病院13-13
111千葉県千葉市立海浜病院13-13
111福岡県小倉記念病院13-13
111宮崎県県立宮崎病院13-13
117山口県山口大学医学部附属病院12-12
117埼玉県さいたま赤十字病院12-12
117北海道総合病院 釧路赤十字病院12-12
117大阪府社会医療法人愛仁会千船病院12-12
121滋賀県滋賀県立小児保健医療センター11-11
121北海道医療法人社団慶愛慶愛病院11-11
121茨城県総合病院土浦協同病院11-11
121大阪府独立行政法人地域医療機能推進機構 大阪病院1111-
125東京都国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院10-10
125愛知県日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院10-10
125大阪府社会医療法人愛仁会高槻病院10-10
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿
アポクル問診

医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ