閉じる
メニュー

不妊症

ちびすけ  (50歳代・女性) 2014年04月24日
769views 0 1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病気
男性不妊症
病院
医療法人 育愛会 札幌東豊病院
製薬
デュファストン錠5mg

《 2人目が欲しくて検査に行きました》

高齢なので 2人目を妊娠するのに 検査にいきました。血液検査から始まり、子宮内検査を受け、卵管の詰まりを調べる検査も受けました。卵管の検査は詰まっていると痛いと聞いていたので怖かったのですが 空気が入っていくのが気持ち悪い位で全然痛くありませんでした。この検査の後に妊娠するひとが多いと噂で聞きましたが 詰まっていた方じゃないかと思います。

《 検査結果 黄体機能不全 》

ホルモン注射と タイミング療法を始めました。半年後 夫の検査をした所 精子が0。全くないとの結果が出ました。原因は おたふく風邪から合併症になり 高熱が長く続いたからでした。しばらく様子を見て 再度検査に行くと 増えていましたが 自然妊娠は難しいので
人工受精を勧められ 3回まで挑戦する事を決めました。

《 2回目で成功 》

妊娠中に 2度程 早産になりかけ入院しましたが 無事出産しました。

《 病院の対応 》

大きい病院で 患者さんが沢山います。先生も沢山いらっしゃるので安心です。
小児科もあるので 友人達は、『出産の時に何かあっても安心だよ』と この病院が多いです。

この病気体験レポートは参考になりましたか?
参考になった
体験レポートトップへ戻る