北九州市の土曜診療する眼科の病院・クリニック(67件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 福岡県北九州市
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
診療所
4.17
口コミ6件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 5.0
子供に優しいです
場所は前川整形など、病院が並んでいるのでわかりやすいです 駐車場も前にあります
子供の診察にいきましたが、受け付けの方も、看護師さんも先生もみなさん優しく接してくださいました
あまり子供のお
- 眼科の口コミ
- 4.5
丁寧な先生
実家に戻ったときに近所で眼科を探してると、雰囲気がよさそうだったこともあり、この眼科を受診しました。
場所は八幡西区浅川学園台。シーズ鎌倉学園からちょっと上ったところです。
敷地自体は共用部分
- 眼科の口コミ
- 4.5
九大出身の女医さんです。
普段ハードコンタクトを使用していますが、コンタクトを入れられないくらい目が痛むようになり、目が乾き、痒みが酷くなってきたので受診しました。
病院はそれほど大きくありません。
私が訪れた時は、ス
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:345
|
3月:353
|
年間:4,298
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-11:00 | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.13
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、小児視力障害診療、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、角膜移植術、斜視手術
- 眼科の口コミ
- 4.5
手術に定評あり
主人が白内障の手術をしてもらい、とても良かったので、私も行くことにしました。私は緑内障で治療をしていますが、眼圧が高く手術を勧められました。年齢も年齢なので、白内障と緑内障の手術を同時にしてもらいまし
- 眼科の口コミ
- 4.5
雰囲気がよい
メイボができてしまいました。目が半分以上開かずとても不快でした。
お盆期間の為、病院に行くのは諦めていたのですが検索したところ診察を行っているとのことで初めて伺いました。休み期間中にも診察していただ
- 5.0
親切で丁寧な病院です
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:468
|
3月:544
|
年間:4,479
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.93
口コミ8件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療
- 5.0
お助けいただきました!
- 4.5
コロナ下で唯一の受け入れ病院でした
- 4.5
診察
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:1,106
|
3月:1,477
|
年間:16,630
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | 14:00-16:30 | ● | ● |
診療所
3.95
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
人気の眼科
いつ行っても人が多い印象です…
周りに歯科医院が多く、眼科は少ない・・・のも原因かもしれませんが、そうでなくても、こちらの先生は丁寧に診て分かりやすく説明して下さる優しい女医さんなで、人気なのも頷け
- 眼科の口コミ
- 5.0
元気な感じの良い先生☆
子供の頃から通ってます(*^^*)
いつ行っても明るく元気な先生。
診察室に入ると大きな声で挨拶をしてくれます!
失明する恐れがあったとき、季節の変わり目にメイボを発症する、コンタクトを作る
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:67
|
3月:62
|
年間:1,284
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.87
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
明るい!!みなさん親切!
初めて、こちらの病院で診てもらいました。初めて行く病院というのは、不安なものですが、まず初めに会う受付の方は、明るい!今日はどのような症状ですか。と丁寧に尋ねてきてくださいました。この日は患者さんも少
- 眼科の口コミ
- 5.0
コンタクトを作りに行きました
社会人になり、初めてコンタクトを作るために利用させていただきました。
眼科にはあまり行かないし、コンタクトレンズとか目に入れるものなので凄く不安だったけれど、先生からの説明もわかりやすかったです。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:93
|
3月:86
|
年間:1,644
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.78
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 4.5
小児もみてくれる眼科
小学生の子供がお世話になってます。学校の健診で急に視力が落ちた為、オルソケラトロジーをしている眼科を探してたどりつきました。落ち着きのない小学生の息子ですが、嫌な顔ひとつせず優しくしっかりみてくれる先
- 眼科の口コミ
- 4.5
人気の眼科
目が痒くて、腫れたので初めて受診しました。土曜日近くの空いてる眼科を調べたらここが出てきました。行ったらすごい人。何時間まつんだろうと思ってたら、意外に早く診察になりました。テキパキ看護師さんが動いて
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:278
|
3月:245
|
年間:2,480
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● |
病院
3.77
口コミ7件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術
- 眼科の口コミ
- 4.0
祖母の通院に付き添いました。
親に代わって祖母の通院に付き添いました。祖母が目が見えづらいということで、白内障の診断で手術後の通院でした。この病院の隣に介護施設があり、そこから祖母を車いすで連れての受診です。
眼科でも患者さ
- 5.0
ありがとうございます
- 5.0
キレイでスムーズ
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、婦人科腫瘍専門医、小児科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:761
|
3月:926
|
年間:11,508
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.76
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
眼科と消化器科で大変人気です
私は眼科でお世話になりました。
待合室は大変な混雑でしたが、受付スタッフさんは親切、
看護師さんはテキパキ&優しくて、
イライラせず待つことができました。
まずは看護師さんと問診や目の検査
- 眼科の口コミ
- 4.0
消化器科と眼科の病院
今回は眼科でお世話になりました。
ご主人が消化器科の奥さんが眼科の先生です。窓口が一緒で患者さんが多い印象です。
眼科の手術も週に一度、火曜の午後にされているようです。
患者さんが多いですが
- 診療科:
- 眼科、消化器内科、外科
- 専門医:
- 消化器内視鏡専門医、眼科専門医、病理専門医
アクセス数
4月:167
|
3月:121
|
年間:2,526
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
土曜日早朝から
①待ちます。1時間は裕に。開院後8時半過ぎに着いたけど 既に待合室に10名ほど検査室に5,6名。
②医師独りだけどスタッフが多いです。だからさばけるのかも。受付に5名ほど!病院に入った瞬間「密だ!」
- 眼科の口コミ
- 3.0
視力の低下
視力が明らかに低下していると感じたので、かどもと眼科に行きました。
待合室にはかなり多くの患者さんがいて、その中でも年配の方が多かったです。目の前にバス停があり、利便性が高いからだとおもいます。
- 4.5
親切な眼科
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:215
|
3月:203
|
年間:1,629
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:45-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.57
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
結構評判が良くて多いときは待ちが長いけど…
目の充血でこちらにかかりました。
先生はとても優しく、かつ面白い方です。笑
お話がわかりやすくて、予防の仕方や今後の流れをしっかりと説明してくれるので安心です。
塗り薬を出してもらい、割とすぐに
- 眼科の口コミ
- 4.0
信頼できる
20年前の大先生の時代からの患者さんも多いと思います。以前は三ヶ森西鉄電車の駅のそばにありましたが?年前から新しい大通りにうつり建物もきれいになりました。大先生はとても親切で仏様のような方でした。今の
- 眼科の口コミ
- 3.0
悪くはない
小さい頃から通っていて、近くにあるので眼の異常の時は利用していますが、先生の声も大きく、あまり良い印象はありません。受付の方は、丁寧に対応してくれることが多いのですが、受付なのか、受診の対応をしてくれ
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:296
|
3月:280
|
年間:4,020
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.49
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、斜視手術
- 眼科の口コミ
- 4.0
とても清潔感
先日初めて診察を受けました。
左目が真っ赤に充血し、違和感があった為診察を受けました。平日の午前中に行ったのですが空いていました。(コロナの影響かもしれませんが)駐車場も広くとめやすく、院内も清潔感
- 眼科の口コミ
- 4.0
目の視野が欠けていくと!
右目の視野が内側から段々と欠けていきました。これは大変なことが起きていると思い中森眼科に駆け込みました。
すると網膜剥離とのことで時間がたてば剥がれる面積が広がりますので大変なことになります。私の場
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- アレルギー専門医、眼科専門医
アクセス数
4月:188
|
3月:185
|
年間:2,293
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:30 | ||
14:00-17:30 | ● | 14:00-19:30 | ● | ● |
診療所
3.38
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
初めての眼科受診
目のかゆみがあり、涙がよく出るのが気になっていました。ネットでの口コミが良かったので電話で問い合せてみました。とても対応が早く当日の空いている所に予約してくれました。電話での予約で、待ち時間は10分ほ
- 眼科の口コミ
- 4.0
初めて受診しました
予約すると待ち時間短いです。
事前に電話で確認した方がいいです。
子どもが受診をしましたがスタッフの方は分かりやすいように子どもに話しかけてくれました。
診察もアンパンマンを使っていたので子ども
- 眼科の口コミ
- 2.0
優しさより誤診しないことが大切
両眼複視と、視野の欠け、歪みで受診しました。黄斑変性と診断され、加齢によるものなので仕方がない、手術するほどでもないので様子を見るよう言われました。両眼複視に関しては片目で見たら?と看護師さん。
目
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:193
|
3月:205
|
年間:2,811
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
サバサバしてます。
2か月に1回くらいに頻度で通院しています。患者さんは多いです。
土曜日しか行けないので、平日はわかりません。
女性の先生で、スタッフさんもキビキビしています。最初、中心性網膜症で通院して、しばらく
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:82
|
3月:61
|
年間:1,151
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.35
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
アットホームな病院です
コンタクトレンズを作るため、黒崎のアイシティーを訪れた際、検眼して頂いた眼科です。同じビルの6Fに入っているため、スムーズに案内して頂きました。
(アイシティーと連携している病院のようです。)
こ
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:86
|
3月:73
|
年間:1,070
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 |
診療所
3.54
口コミ1件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、斜視手術、白内障手術(水晶体再建術)
- 5.0
丁寧
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:110
|
3月:72
|
年間:979
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.33
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 4.5
目が痛くて診察へ
急に目が痛くなり見ると眼球が赤くなっていて怖くなり急いで病院を探しました。
知人に相談したところこちらの病院を紹介されました。
病院は大通りに面していますので車で行った場合は駐車場は裏手にあります
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:132
|
3月:126
|
年間:1,817
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.37
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、斜視手術
- 4.5
黄斑変性症
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:86
|
3月:87
|
年間:1,285
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.30
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
感じいいです
引っ越ししたので紹介状を持っての初診でした。自宅から歩いて行けて、インターネットで予約できるので非常によかったです。クリニックは平日の昼ですが患者は多め、ドクターは女性で優しい感じです。視野検査してか
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:43
|
3月:84
|
年間:289
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.22
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
患者さんが多いです
子供も診ていただけるので子供達も何度か通っています。
子供用の絵本やおもちゃ等は置いてないのでお子さんを連れて行く際は時間を潰す物が必要です。
患者さんが多いので待ち時間が長いです。先日もお昼前に
- 眼科の口コミ
- 3.0
いつも人が多い
目のゴロゴロ感が酷くて受診、ドライアイとのことで目薬と勧められたあずきのチカラも薬局で購入しました。
何本かまとめて目薬出してくれるのはありがたいです。
予約やネットで順番取れるようなシステムを導
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:86
|
3月:75
|
年間:913
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.00
口コミ6件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、角膜移植術、斜視手術
- 眼科の口コミ
- 4.5
網脈静脈閉塞症、緑内障
知人の紹介で伺うことになりました。
院内はとても綺麗で、患者さんが多いのですが、
検査→診察→会計と
スムーズで疲労感が少ないです。
(検査機械も最新で、スタッフの方も多くスムーズです)
- 眼科の口コミ
- 4.5
麦粒腫治療の為に行ってきました。
受付はエレベーターで上がって2階でした。
落ち着いた雰囲気と、大きなガラス窓でホテルのロビーの様な
待合室でした!お花まで飾ってありかなり緊張はほぐれる雰囲気。
3階は手術室です。
もし私が、
- 眼科の口コミ
- 3.5
今時のお医者様です。
花粉症で耳鼻咽喉科には通院していますが、今年は酷くて「目」にも症状が・・・
美容整形外科にありそうな 少しゴージャスな雰囲気(少し圧倒される)
受付開始直後に行きましたが もうすでに待合室
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:452
|
3月:600
|
年間:6,156
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |