横浜市港北区日吉本町の耳鼻咽喉科の病院・クリニック(3件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 神奈川県横浜市港北区日吉本町
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-3件 / 3件中
PR
元住吉駅前こころみクリニック 内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科
神奈川県川崎市中原区 木月(元住吉駅、武蔵小杉駅、日吉駅)
元住吉駅徒歩1分 武蔵小杉・日吉からアクセス良好|内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科、内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、美容皮膚科、婦人科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、心療内科、漢方、健康診断、在宅医療
アクセス数
4月:2,552
|
3月:3,042
|
年間:48,094
診療所
3.11
口コミ4件
icons耳鼻咽喉科について
- 【専門医】
- 耳鼻咽喉科専門医
- 【診療領域】
- 耳鼻咽喉科の外来診療、純音聴力検査、のどの奥への内視鏡検査(ファイバースコピー)
- 【診療・治療法】
- スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)、皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療
- 耳鼻咽喉科の口コミ
- 5.0
東急電鉄日吉駅前にある耳鼻科医院です。
娘(小1)が小学校の耳鼻科検診で耳垢がつまっているとの指摘があり、こちらの医院を受診しました。診察自体はスムーズで長年通院している実家の家族のすすめもあり、安心感がありました。しかしながら、受診した当
- 耳鼻咽喉科の口コミ
- 4.5
花粉症改善しました。
とてもとても人気の病院でいつも席がぎゅうぎゅうです。特に花粉症シーズンは駆け込み寺かと思うくらい混みます。あと先生の腕がとてもいいので、口コミでリピーターが多いのだと思います。待合室の座席を二列にして
- 耳鼻咽喉科の口コミ
- 2.0
花粉症治療の患者さんが多い
ずっと続く耳鳴りが気になって、こちらの病院を受診しました。
待合室に溢れる、多数の患者さんに圧倒されました。
後から分かったのですが、花粉症の治療に来ていた患者さんが多かったようです。
で、
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:213
|
3月:259
|
年間:2,796
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.13
口コミ14件
icons耳鼻咽喉科について
- 【専門医】
- 耳鼻咽喉科専門医
- 【専門外来】
- 補聴器専門外来
- 【診療領域】
- 純音聴力検査、のどの奥への内視鏡検査(ファイバースコピー)、耳鼻咽喉科の外来診療
- 【診療・治療法】
- スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
- 耳鼻咽喉科の口コミ
- 4.0
特に問題なく
のどの調子が悪く診察していただきました。
遅くまで診察しているので助かります。
口コミを見て多少不安だったものの、特に問題もなく、薬を塗ってもらって、処方箋を出してもらって終わりました。
確かに
- 耳鼻咽喉科の口コミ
- 3.5
微妙な雰囲気
喉の不調やめまいでお世話になりました。
院長先生が驚くほど無愛想で、症状を説明しても、聞いてくれてるのかも分からない反応をされ、患者への指示もボソボソといった感じで、気分よく診察してもらうにはほど遠
- 耳鼻咽喉科の口コミ
- 3.5
鼻風邪のひき始めに
鼻風邪のひき始めに、耳鼻咽喉科にかかると良いと聞いたので受診しました。
ひどい鼻づまりで苦しかったので、何とかしてもらいたいと思っていました。
寡黙ですがきちんとした感じの先生でした。
診察
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科、アレルギー科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:282
|
3月:543
|
年間:5,628
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | 09:30-13:00 | ||
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons耳鼻咽喉科について
- 【専門医】
- 気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:11
|
3月:16
|
年間:345
- «
- 1
- »