八戸市の皮膚科の病院・クリニック(25件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 青森県八戸市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.32
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
最後の砦
薄場さんは
皮膚疾患で長年悩んでる方は本当にオススメします。
私が中学生の時突然全身がただれて、地元の皮膚科全部行ったんですが原因不明と言うことで全ての病院にとりあえずステロイドどうぞ。
と
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
お医者も職員の方々もとても親切です
アトピーでは、とても有名な医院のようです。
とても信頼の厚い医院らしく、アトピーや色んなお肌の悩みの方々が、年代を問わず沢山で、待合室は混雑しています。
若い頃から、お肌が乾燥しやすく、痒みを伴い
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
良かったです
アトピーの駆け込み寺と言われるとても有名な病院です。
建物は古いです。
娘はアトピーではないのですが、湿疹がなかなか良くならず受診しました。
行ったタイミングがよかったのか待ち時間は覚悟していた
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:1,191
|
3月:1,205
|
年間:18,667
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 | 09:00-13:00 | |||||
15:00-17:00 | ● | ● |
診療所
3.69
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚がんの手術、皮膚・形成外科の基本診療、顔のケガ、キズの治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
信頼できる先生です。
アレルギーがあり、数年前からお世話になっています。
先生は女医さんで、気さくで診察も丁寧。きちんと説明もしてくれて納得した上での治療をしてくれます。
疑問や質問にも嫌がらずに説明してくれます。
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
納得のいく診察をしていただきました
[症状・来院理由]
生後6ヶ月を過ぎたあたりからお腹や背中、足、耳の後ろ、頭などに湿疹が続き、消えたり出たり。他小児科さんをいくつか回ってもピンとくる診察がもらえず特に改善もされずで一ヶ月が経ち、不
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
駅近の皮膚科
本八戸駅のわりと近くにある皮膚科です。
待ってる人が少ないと思っても、結構待ち時間がかかります。
先生が丁寧に診察してくれてる印象です。
女性ドクターで優しいです。
女医さんなのでデリケー
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:1,098
|
3月:1,266
|
年間:18,721
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | 09:00-14:00 | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.05
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
ここ以外には行けません!
にきび治療で通い続け、どこに行っても治らなかったにきびが消えました。その後もにきび跡などの治療で通っています。先生、看護婦さん、受付の方みなさん優しくて、丁寧です。他の皮膚科に行っても食生活や睡眠不足
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
丁寧な先生です
ひとりひとりの患者さんにきちんと向き合ってくださる先生です。
産後にじんましんが出たときにとても詳しく説明してくださって、しかもすぐに治りました。
先生の説明で気持ちが落ち着き、治ったような気すら
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:295
|
3月:320
|
年間:5,879
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.88
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療
- 5.0
総合病院です。
- 4.5
親知らずと歯芽腫
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、放射線科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:284
|
3月:351
|
年間:4,542
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.82
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
アトピー良くなりました!
今までは八戸クリニックの皮膚科に通っていたのですが、高いので今回は玉井さんに行ってみました。そして、指のアトピーがひどくてお薬を処方してもらい、早速使ってみると、今まで使っていた薬より倍ぐらいの速さで
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
丁寧です
先生は優しくて、説明も丁寧です。質問にも真摯に答えてくださいます。看護士さんもとても優しくて、子どもにも笑顔で話しかけてくださいます。受付の方も感じが良くて、行くのがまったく苦にならない病院です。ただ
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
赤ちゃんの皮膚トラブルも安心
生まれて数ヶ月の娘の乳児湿疹が酷く、小児科を受診して様子をみていましたが良くならず、初めての皮膚科を受診しました。
午前中に来院しましたが、座る場所が殆どないくらい混み合っていました。
その日は先
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:364
|
3月:312
|
年間:6,299
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ21件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医、皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 5.0
凄く親切
- 5.0
生後10ヶ月の時に腸重積に
- 5.0
感謝です。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,823
|
3月:2,012
|
年間:26,182
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.85
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 4.5
他医院の誤診を指摘
- 4.5
点滴率高し‼
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、整形外科、リハビリテーション科、小児科
アクセス数
4月:350
|
3月:330
|
年間:5,595
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.54
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
人間ドックからの
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、眼科、婦人科、内視鏡
- 専門医:
- 糖尿病専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、認知症専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:242
|
3月:233
|
年間:3,684
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.56
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
ベテランで安心できる
結婚して水仕事が増えたために、主婦湿疹になってしまい、それから通っています。子供も皮膚が弱く、一緒に通院しています。
先生も看護士さんも受付の方も、みんなベテランで、こちらがあたふたしていても気
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
親身でリーズナブル
こどもが部活の最中に突然、顔やひざの裏などが赤くはれて、近所の内科に駆け込みました。対処はしてもらいましたが原因が分からなかったので、後日、処方箋を持って、原因と対策を聞きにこの病院に行きました。
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
耳の湿疹が治らず行きました
[症状・来院理由]
耳に湿疹ができて、なかなか治らなかったため診察へ行きました。
土地勘が無かったため他の病院を知らず、知人の薦めでこちらに行きました。
[医師の診断・治療法]
患部を診察し、
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:499
|
3月:445
|
年間:7,462
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.18
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
皮膚のかぶれ(セカンドオピニオン)
下腹部(臍部周辺)の発疹で他院を受診、処方薬で一旦は症状が落ち着きましたが、薬が切れると再度症状が現れました。
同病院の医師の診察の仕方や異常に長い待ち時間に対して不信感があったので、違う病院を
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
まぁまぁ混んでます
まぁまぁ混んでいます。待合室が少し狭めなのと、目の前の駐車場はなかなかとめられないので少し歩いたところにとめないといけません。
漢方が得意なドクターのようで、肌荒れでかかったときも漢方を出していただ
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
混んでます
小さい頃からのかかりつけ医です。
先生は優しく、穏やかで、のんびりしています。その先生の人柄もあって、小さいお子さんを連れたお母さん達もたくさん来ています。
平日でもかなり混んでいて、座る場所
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、漢方
- 専門医:
- アレルギー専門医、皮膚科専門医、漢方専門医
アクセス数
4月:349
|
3月:404
|
年間:6,225
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.34
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚生検、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 5.0
骨折でお世話になりました。
- 5.0
迅速丁寧な対応で安心して通院出来ます。
- 4.5
現在妊娠中で通院しています(産婦人科)
- 診療科:
- 皮膚科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:627
|
3月:820
|
年間:8,738
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | 08:30-12:30 | ● | 08:30-12:30 | 08:00-12:30 | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.38
口コミ3件
- 5.0
医師もナースも良いです。
- 4.0
信頼できそうです
- 2.0
一人キツい看護師がいて残念です
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
4月:439
|
3月:374
|
年間:4,734
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
土足でも予約なしでもOK
突然の蕁麻疹が出て行きました。予約は必要ないので急患でも対応してくれます。また土足でも大丈夫なので、スリッパが苦手な私は安心して受診できました。待ち合い室も広く、テレビもあるのでリラックスできます。先
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:179
|
3月:201
|
年間:3,270
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.11
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
メッキアレルギー
元々一度メッキでかぶれてしまい。5年ぶりくらいに付けてみましたが、やっぱり駄目でかぶれてしまいました。
症状は首が痒くなり、赤くかぶれてしまいました。
治療は、飲み薬と塗り薬が出て2,3日でかぶれ
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
微妙です
蕁麻疹の薬の処方希望で通院してました。夏に受診した際に、ちょうど肩や腕と足を日焼けしてまして、それを見た先生に『それ、火傷の一歩手前だよ。蕁麻疹よりそっちが重症だよ』とぶっきらぼうに言われました。看護
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:306
|
3月:323
|
年間:5,369
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
2.77
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
口唇炎
小学生低学年の頃から唇が荒れていて(ガサガサでひび割れて出血するくらい)皮膚科にも通っていましたがアズノールしか処方されず全く治りませんでした。毎日の某薬用リップは欠かせませんでしたし色つきのリップや
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
今度こそ…
1歳8ヶ月前後から原因が分からない慢性的な蕁麻疹で子供に可哀想な思いをさせていました。やっと、ホームケアと医療の連携で改善に向かうことができそうです。
今まで、小児科2件,皮膚科2件 とも蕁麻疹
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
乾燥肌でお世話になってます
[症状・来院理由]
かさが出来るくらいかゆがっていたので、とりあえずみていただこうと受診しました。
[医師の診断・治療法]
病院に入ってすぐに、待合室が埋まるくらいの患者さんが居たので、結構
- 診療科:
- 皮膚科、精神科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:178
|
3月:151
|
年間:5,918
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-18:00 | 10:00-18:00 |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、神経内科
- 専門医:
- 漢方専門医
アクセス数
4月:20
|
3月:14
|
年間:302
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、外科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
4月:22
|
3月:19
|
年間:394
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門外来】
- 男性の脱毛症外来・AGA専門外来
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
4月:80
|
3月:65
|
年間:1,263
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 25件中
- エリア・駅
- 青森県八戸市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)