閉じる
メニュー
« 全国の検索結果

北海道の小児科の病院・クリニック・土曜(396件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

396件の検索結果 表示順について

医療法人社団住吉こどもクリニック

北海道千歳市住吉
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
4.28 6件
アクセス数  4月:156  |  3月:118
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
かかりつけ
子供のかかりつけで利用させていただいてます。 2回目からは、診察・予防接種共にネットで予約ができ診察があと3人目になるとメールがくるので駐車場にスムーズに車を停められます。 現在はコロナ対策もしっ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 発熱(子供)
  • 5.0
かかりつけです。
予約制の病院で、メールが来てから行くシステムです。 それでもたまに待つこともありますが、絵本やおもちゃなどがあるので子供達も飽きずに待っています。 先生は小児科とアレルギー専門のようで肌に気になる
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 発熱・発熱(子供)
  • 4.5
すぐに見てくれます
かかりつけの小児科です。 この病院は、待ち時間を無くすために、インターネットで予約が出来ます。予約の時間が近づくとメールで教えてくれるので、院内で待つ時間は短いのがとても良いです。 突然熱が出た時
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
アレルギー専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
15:30-17:00
  • 15:30-18:00

医療法社団はざま小児科クリニック

北海道室蘭市宮の森町(東室蘭駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
  • 朝(8:45〜)
診療所
4.35 7件
アクセス数  4月:106  |  3月:168
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
駐車場も広くて通いやすいです。
子供が熱を出したので、予約なしで行きましたが、親切に案内してくださり、待つのが辛いならベットで寝てもいいよ、と言ってくれました。こちらの病院は入り口で靴を脱いでからはスリッパなしで待つ事ができるので楽
小児科の口コミ
  • 小児科
  • インフルエンザ
  • 発熱
  • 5.0
いいです!
私は毎年インフルエンザにかかるとこちらの病院にお世話になっています。 看護師さんの対応も優しく、すばやく他の病院に比べて待ち時間が少ないのでとてもいいです(^^) 具合悪いときに混んだ病院でイライ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)・咳・呼吸困難(子供)
  • 4.5
娘も大好きなクマ先生
娘が3歳ころから風邪になる度にお世話になっています。 先生の風貌から娘は「クマ先生」と呼んでおり(本人の前では言いませんが)、安心感があるようです。説明も丁寧でとても分かりやすいです。 スタッフも
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
小児科専門医
診療時間
08:45-12:00
14:00-18:30

医療法人おひげせんせいのこどもクリニック

北海道札幌市豊平区豊平七条(豊平公園駅、学園前駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
  • 朝(8:30〜)
診療所
4.18 17件
アクセス数  4月:376  |  3月:284
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
優しい先生
全て個室対応、先生の方から来てくれるので安心です。会計と薬局は待合室が広く一緒のスペースです。 インフルエンザなど流行風邪の時は安心して行くことができました。予約制になってます。 先生が穏やかなの
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
とてもいい
とても人気のある小児科で、看護師や、先生の対応も良く、待ち時間は車で待てるのでdvdなど見せれて院内で、騒がれるより、気楽でした。お時間近くになりましたら呼んでくれました。 さすが人気がある病院で、
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 手足口病
  • 発疹(子供)・咳・呼吸困難(子供)
  • 5.0
風邪で来院したら、手足口病も発見!
子どもがゴホゴホ咳を出していたので、早めにかかりつけの小児科へ。 結果、風邪と手足口病にかかっていました。 手足口病はブツブツがたくさん出て重病なイメージがあったのですが、子どものケースはかなり軽
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
小児科専門医
診療時間
08:30-18:00
  • 08:30-12:30

医療法人社団 はせ小児科クリニック

北海道札幌市中央区南十四条西(西線14条駅、西線16条駅、西線11条駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
小児科
4.13 9件
アクセス数  4月:261  |  3月:319
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児神経疾患、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児循環器疾患、小児血液疾患、小児科の基本診療、小児先天性代謝疾患、小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児膠原病、小児アレルギー疾患、小児喘息
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 皮膚の発疹・かゆみ
  • 5.0
駆け込みでも安心できる対応でした。
まだ半年を過ぎたくらいの息子のからだに発疹のようなものが出てしまい、旅行中でしたが、突如病院へ。 なれない土地で、しかもまだまだ赤ちゃんなので病院へいくもとにも若干の不安がありましたが、とてもいい雰
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
常に優しく笑顔で子供に接してくれる先生
看護婦の方々の対応もしっかりしています。 三人の子供を診てもらって、かれこれ10年のつきあいになりますが、昔から綺麗で清潔感の溢れる病院です。 1階には玄関の隣に子供用の漫画本やビデオ、玩具などが
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
優しく丁寧な先生
現在3ヶ月になる娘が、生後2ヶ月の時に38度の熱を出し、こちらで診ていただきました。 その時は母親の私が風邪を引いていたため、娘にも感染してしまい問題ないとのことで一安心しました。 きっちりと血液
診療科目:
小児科
専門医:
小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
13:00-17:00

みなみ町こどもクリニック

北海道帯広市西十八条南
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
  • 朝(8:30〜)
小児科
4.21 13件
アクセス数  4月:266  |  3月:329
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)・咳・呼吸困難(子供)
  • 5.0
個人病院とは思えない安心感
1歳の頃からこちらにお世話になっています。 病院はキレイで待合室にも絵本やオモチャがあり、ある程度は飽きずに待つことができます。トイレも子供用便器があって、トイトレ中も違和感なくできて良かったで
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 鼻水が出る
  • 4.5
大人気の小児科!
市内でも大人気の小児科です。 朝の受付からもうたくさん待っている状態です。 ネットで受付ができるので、その長い待ち時間を少し減らすことはできるかもしれません。 (来院してから受付してずっとその場
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 中耳炎
  • 発熱(子供)・ひきつけ・けいれん(子供)
  • 4.5
スタッフの対応が良いです
とても綺麗に清掃されていて、清潔感があります。子供が飽きないようにおもちゃや本がたくさん置いてあります。混んでいるので待ち時間もありますが、ネットから予約が出来るようになっていて、診察時間が近くなった
診療科目:
小児科
専門医:
小児科専門医
診療時間
08:30-17:00
  • 08:30-12:00

医療法人社団恒仁会 新さっぽろ小児科

北海道札幌市厚別区厚別中央二条(新札幌駅(新さっぽろ駅))
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜17:00)
  • 夜(〜22:00)
小児科
3.80 17件
アクセス数  4月:299  |  3月:261
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
夜尿症の治療、小児血液疾患、乳幼児の育児相談、小児内分泌疾患、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児膠原病、小児喘息
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
安心できる小児科です。
いつも平日の日中に受診しています。 10時〜10時半くらいになると空いてくるので、赤ちゃん連れや感染が気になる方には良いかと思います。 看護師さんの受け応えもキチンとしてて、受診の判断ができず
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
優しい先生です
主人の実家に帰省している際に子供が高熱をだしました。子供は高熱からか、目が霞むようで、目が見えないと泣いていて心配しながら病院へ。院内は子供が好きなキャラクターの飾りつけがあったりしていました。土曜だ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
夜間もみていただける小児科です
こちらの小児科のいいところは夜遅くまで診ていただけることです。 夜の22時までやっているところは他にはないのではないでしょうか?月、火、木、金と週に4回22時まで診ていただけるのですが、私自身が
診療科目:
小児科
専門医:
血液専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-11:45
13:30-16:30
18:00-22:00
  • 13:30-17:00

いまいホームケアクリニック

北海道札幌市中央区宮の森三条(西28丁目駅、二十四軒駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)・日曜・祝日
  • 朝(8:30〜)
診療所
4.40 4件
アクセス数  4月:1,022  |  3月:1,221
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児自己免疫疾患、小児喘息、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児の腸重積、小児腎疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患、小児内分泌疾患、小児循環器疾患、小児糖尿病、小児科の基本診療
  • 脳神経外科
  • 5.0
日曜日でも診察してもらえる!
  • 内科
  • 5.0
年中無休なのがうれしい!
  • 5.0
てきぱき
診療科目:
小児科、内科、脳神経外科、皮膚科、健康診断、在宅医療
専門医:
総合内科専門医、脳神経外科専門医、皮膚科専門医、小児科専門医、漢方専門医
診療時間
08:30-12:00
13:30-17:00
  • 08:30-12:30

道北勤医協一条通病院

北海道旭川市東光1条
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
病院
4.32 7件
アクセス数  4月:676  |  3月:717
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児科の基本診療、小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 肺炎
  • 4.5
待ち時間は少なく、看護師さんも優しかったです
子供が高熱が続いていたため、GW中に当番医だったこちらを受診しました。GWで混むかなと思い診療開始と同時くらいに行きましたが、すでに診察は始まっていました。受付もスムーズで、すぐに看護師さんが問診にき
小児科の口コミ
  • 小児科
  • インフルエンザ
  • 発熱(子供)
  • 4.5
先生が優しくてわかりやすい!
子供が風邪を引いた時や予防接種の際に利用しています。先生は3人いるようですが、いつもだいたい男の先生です。この先生が、とても丁寧でわかりやすいです。子供に対しても優しい!引っ越して少し病院から離れてし
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
小児科を受診しました
メインでいる男の先生はとても優しい雰囲気で安心できました。子供に対しても優しく、病気や薬の説明も丁寧でした。他の先生の時もあり、パソコンをずっとみて入力に時間がかかっていた先生がいました。その時は結構
診療科目:
小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科
専門医:
アレルギー専門医、リウマチ専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、整形外科専門医、…
診療時間
09:00-13:00
14:00-17:00
  • 09:00-12:30
治療実績
この病院の治療実績を見る

あらきこどもクリニック

北海道札幌市手稲区前田四条(稲積公園駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)
小児科
4.30 5件
アクセス数  4月:263  |  3月:216
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児科の基本診療、小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児循環器疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
緊急時の素早い対応
いつも耕生先生に診てもらっています。 生後8ヶ月の娘が朝、後頭部を打ち夕方頃に吐き始めました。いつもよりちょっと元気が無いかな?気のせいかな?くらいの元気さで、受診すべきか迷っていました。 ネット
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
ステキな先生と看護師さん
若めの先生で、ハキハキの中にも温厚さがあり、話をよく聞いてくれます。夫婦でやっているクリニックです。 みなさん笑顔でフレンドリーに接してくれるので、子どもも嫌がる事無く、診察中もいつもニコニコしてま
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
やっと見つけたかかりつけ医
引っ越してから子供の病院を探していて少し家から離れていたのですが、HP見ても先生の雰囲気が良かったので行ってみました。また初診にも関わらずネット予約ができたのもいいの!?便利!と驚きました。子供2人の
診療科目:
小児科
専門医:
アレルギー専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:00
  • 09:00-13:00

医療法人社団 ふるた小児科クリニック

北海道札幌市西区発寒十一条(発寒中央駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
4.23 8件
アクセス数  4月:288  |  3月:322
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児アレルギー疾患、小児喘息、小児神経疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児腎疾患、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児膠原病
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
10年以上通ってます
上の子の時から通っておりますので13年ほど通っております。ふるた先生も気さくに話してくださり看護婦さんを含め病院関係者の方は誰一人白衣を着ておりません。キッズスペースやオムツ替えスペースもありトイレも
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 5.0
車内で待てます
携帯から予約ができたり、携帯で順番がわかるので、車内で待ったり、買い物に行くこともできます。院内感染も防げるので、とても便利で嬉しいサービスです。受付もスムーズです。こどものあそぶスペースも広く、充実
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
待ち時間短縮可能!
[症状・来院理由] 発熱 [医師の診断・治療法] 風邪だったので、抗生物質のお薬や腹痛のお薬をいただきました。 [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 新しめの病院です。外も内装
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
アレルギー専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
13:30-18:00

ながやまキッズファミリークリニック

北海道旭川市永山3条
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
4.42 7件
アクセス数  4月:221  |  3月:215
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 湿疹
  • 5.0
混むのも納得の小児科です!
遠方に住んでいましたが行ける時はここに通っていました。 受付番号をケータイでみて待つことができます。 空いている時は空いていますが基本的には混んでいる印象です。 ここの魅力はなんといっても先生で
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 発疹(子供)
  • 5.0
大晦日で混んでいました。
大晦日に子供が体調が悪くなり、当番医だったこちらの病院に行きました。 大晦日の当番医で混んでいて、2時間以上待ちますとのこと。受付の券を取り、待ち合い室は混んでいたため、一度帰宅しました。ネットで、
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
とっても優しい先生です
優しすぎる!!ほどの先生です! こちらの話もよく聞いてくれますし、親切、丁寧な説明で安心してみてもらえます。 いつも混んでいますがネット予約できて待ち時間は少なく、予防接種も時間が設けられています
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-17:00

医療法人社団ささきこどもクリニック

北海道旭川市末広5条
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
診療所
4.36 7件
アクセス数  4月:266  |  3月:87
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 発熱(子供)・ひきつけ・けいれん(子供)
  • 5.0
娘が高熱、痙攣を起こし受診
娘が高熱を出し、痙攣を起こしたため、受診しました。行ったことのない病院でしたが、日曜日で当番医がここだったためです。かなり混んでおり、受付用紙もびっしり、待合室も満員状態でした。いったい診察してもらえ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 咳・呼吸困難(子供)
  • 5.0
なんでも聞きやすい先生です
[症状・来院理由] 風邪をひくとかならず咳だけが長引きゼーゼーしてきたので受診。いつも見てもらっているので、とても安心です。 アレルギー科もあるので、ついでにアトピーもみてもらい薬をもらっています
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 鼻のつまり
  • 4.5
優しい先生です。
[症状・来院理由] 数日前から鼻水と咳があり(熱はなかったのでインフルの心配はしていなかったが )夜なかなか寝付けなく苦しそうにしていたのでいつも通っている『ささきこどもクリニック』へ行きました。
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
小児科専門医
診療時間
09:00-13:00
14:00-18:00

クリニック・イン・ザ・モーニング

北海道札幌市中央区北四条西(西18丁目駅、桑園駅、西15丁目駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)・日曜・祝日
  • 朝(7:00〜)
小児科
4.35 13件
アクセス数  4月:986  |  3月:1,116
icons小児科について
【診療領域】
乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
意外と早かった
2歳の息子が先日から熱を出して、日曜日でもやっている病院を探して初めて行きました。 ネット予約がもういっぱいになっていたため、予約なしで7時少し過ぎぐらいに受付に行きました。 受付の方が「1~2時
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 胃腸炎(急性胃腸炎)
  • 腹痛・吐き気・嘔吐(子供)
  • 4.5
助かりました
朝急に腹痛をうったえた息子。 すぐに病院へと思いましたが、時間は朝の7時。 夜間救急は終了しており、小児科があくまでには時間がある! さて困ったどうしよう…と思い検索して見つかったのがこちらでし
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
頼りになる病院
[症状・来院理由] 具合が悪くなった時、家族みんなでお世話になっています。365日開いているという安心感と 先生への信頼感があります。先日も子供が高熱を出しすぐに病院へ行きました。 [医師の診断
診療科目:
小児科、内科
専門医:
総合内科専門医
診療時間
07:00-12:00

医療法人社団健伸会とまこまいこどもクリニック

北海道苫小牧市住吉町
  • 駐車場あり
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜(〜11:45)
  • 朝(8:45〜)
小児科
3.95 8件
アクセス数  4月:218  |  3月:187
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
人気の小児科
穏やかな先生でとても話しやすいです。説明も丁寧にしてくださいます。忙しそうですが看護師さん達もハキハキして明るい方が多い印象です。 予防接種のスケジュールなどもたててくださるのでとても助かりました。
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
ネット予約できて待ち時間短縮できます。
このクリニックはネット予約で時間にあわせて到着でき、待ち時間短縮が可能なのが本当に便利です。(初めて行く時には使えないので注意) 便利さ以上に、先生が良いです。 優しい雰囲気で本当にしっかりと
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 皮膚の発疹・かゆみ
  • 5.0
こちらに通ってから息子の湿疹が良くなりました
[症状・来院理由] 初めて行った時は風邪が長引いていたので行きました。二回目以降は乳児湿疹の為お薬を貰いに行っています。 [医師の診断・治療法] 風邪の症状だけで良かったのですが、皮膚までみてく
診療科目:
小児科
専門医:
小児科専門医
診療時間
08:45-11:45
13:30-16:00

とびせ小児科内科医院

北海道旭川市末広2条
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
  • 朝(8:45〜)
小児科
4.28 4件
アクセス数  4月:99  |  3月:123
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 吐き気・嘔吐・発熱(子供)・腹痛・吐き気・嘔吐(子供)
  • 5.0
子どもの気持ちに寄り添う
娘が生まれてからずっとお世話になっています。 無駄なお薬を処方しませんし、強いお薬を出したりということもありません。 ただ、早くに治したいというママさん方からみたらもどかしく思うこともあるかと。
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
先生の頼り甲斐がすごい!
◆よいところ 受付、看護師、先生が優しく寄り添い、些細な質問にも丁寧に説明をしてくれる。 診察までの待ち時間は短い。 先生がベテランで心強く、子供を上手にあやしながら診察してくださるため、子ども
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
老舗病院
素敵な女医さんがいる病院です。スタッフの年齢層が高いです。事務的ではなく人の温かさを感じます。内服薬に即効性がない事が多いのですが、副作用や回復力を考えての事だと思います。 看護師さん達も基本的に優
診療科目:
小児科、内科
専門医:
呼吸器専門医、小児科専門医
診療時間
08:45-12:00
13:30-17:00

医療法人社団 にひら小児科医院

北海道札幌市中央区南四条西(資生館小学校前駅、東本願寺前駅、すすきの駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜11:30)
  • 朝(8:00〜)
小児科
3.80 14件
アクセス数  4月:254  |  3月:385
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児神経疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
親子代々 感謝してます!
にひらさんには大先生の時代から本当にお世話になっておりました。 毎回 きちっとした検査や結果 点滴などの対応 母にまでのケア 素晴らしいです。我が家は次女の小児喘息がひどかったので毎週のようにお世話
小児科の口コミ
  • 小児科
  • インフルエンザ
  • 発熱(子供)
  • 5.0
いつも お世話になっております。
とにかく、看護師さんが、頼りになります‼︎ 知識、経験が豊富で、いろいろな悩みや、育児の相談が出来ます。 インフルエンザのワクチンも、予約不要で、インフルエンザワクチンの費用も安く、親も一緒に、イ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
昔から変わりなく。
私自身が子供の頃から通院していたこの病院。当時から評判もよく自分の子供が生まれた頃から迷わず、この小児科を選びました。 遠くから通ってる患者さんも多く、造りも昔と変わりません。先生も代々知っています
診療科目:
小児科
専門医:
小児科専門医
診療時間
08:00-12:00
13:30-18:00
  • 08:00-11:30
  • 13:30-16:00

医療法人社団 渡邉一彦小児科医院

北海道札幌市白石区本通(白石駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
  • 朝(8:45〜)・夜(〜19:15)
診療所
4.29 8件
アクセス数  4月:510  |  3月:576
icons小児科について
【診療領域】
小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息
【診療・治療法】
食物アレルギーの経口免疫療法
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)・腹痛・吐き気・嘔吐(子供)・発疹(子供)・咳・呼吸困難(子供)・子供の下痢
  • 5.0
オススメです。
子どもが2歳の時からいつもお世話になっています。 先生は飄々とした感じで雰囲気も独特です。そして幼稚園・保育園医なので、子ども達の相手もお手のものです。 また、アレルギー対応もしているため、子ども
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
子供の熱
子供が熱を出した時に利用しました。 先生がとても優しく、親身になって見てくださるので、安心して任せられます。人見知りの我が子も泣かずに受診できました。アトピー性皮膚炎などアレルギー関連に詳しい先生な
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
熱が続いて行きました。
娘が熱をだして診てもらいました。上野子も一緒に連れて行ったのですが、キッズスペースがあり退屈せずに待てたようです。 診察は機嫌は悪くないが熱が続くと相談したところ、溶連菌など、疑いのあるものの検
診療科目:
小児科、アレルギー科
診療時間
08:45-12:15
13:30-16:30
17:00-19:15
  • 08:45-12:30
  • 13:30-17:00

医療法人大曲ファミリークリニック

北海道北広島市大曲
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜19:30)・日曜・祝日
  • 夜(〜19:30)
診療所
4.41 12件
アクセス数  4月:196  |  3月:294
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、小児外科手術、小児糖尿病、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 突発性発疹
  • 発熱(子供)
  • 5.0
土日の子供の発熱に困り
産まれてから初めての発熱が土日だったため、 利用しました。 予約せず来院しました。 土足のまま入れます。 コロナのこともあるので 病院に行くのは不安でしたが 待合室には誰もいなかっ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • かぜ
  • 発熱(子供)
  • 4.0
365日診療が有難いです。
病院の看板にも書いていますが365日診療かつ割と遅い時間まで診てくれるので、子供の熱などで救急に行くほどでもない時にとても助かっています。 大人も見てくれるので風邪気味っぽい時には一緒に診てもらえる
  • 5.0
通いやすい
診療科目:
小児科、内科、外科
専門医:
総合内科専門医、腎臓専門医、透析専門医、小児科専門医、救急科専門医
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:30

あんざいクリニック

北海道函館市本通
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
小児科
4.22 6件
アクセス数  4月:320  |  3月:333
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
話しやすいです
女の先生でサバサバしていてとても話しやすいです 予防接種など比較的予約が取れやすくこちらを利用してますが予約していたもの以外にも一緒に打てるものを何種類か教えてくれいっぺんに打ってくれました!予約を
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 咳・呼吸困難(子供)
  • 5.0
感染管理ちゃんとされてて安心です
子供を小児科に受診させています。 (同じ建物内に内科もありますが入口が別で受付を挟んで反対側にあるのでそちらとは患者が行き来することはありません) 小児科は子供特有の感染症も多いので、感染専用
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 3.5
休日当番
こどもが急に熱を出したので休日当番医で受診しました。 混んでるのを予想して行ったのですがあまり混んでなくて助かりました。 診察の時はこちらの方をしっかり見てくれてきちんと頷いてくれて話しやすかった
診療科目:
小児科、内科、内分泌代謝科、糖尿病科
専門医:
小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:00

円山ため小児科

北海道札幌市中央区北一条西(円山公園駅、西28丁目駅、西18丁目駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
診療所
3.97 9件
アクセス数  4月:188  |  3月:307
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児膠原病、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
とても良い先生です
子供だけでなく、私自身も小さい頃に通っていました。 子供も産まれてから長く通っています。 これまで一度も、嫌な思いをしたり不信感を抱いたことはありません。 診察はとても短いですが、的確だと感じま
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 4.5
アレルギー検査など
以前アレルギーを調べるために近所の別の小児科に行きましたが血管がわからないからと小さい腕に何度も何度も針を刺されて結局血液が取れなくて 口コミサイトやホームページで探して アレルギーも見てくれ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 咳・呼吸困難(子供)
  • 4.5
キッズルームがある!
円山ため小児科は、西18丁目からも近くにあります。少し古さはありますが、清潔感もあり、雰囲気は良いです。 子供にとって嬉しいのは、キッズルームがあることです。たくさんの立派なオモチャがありワクワ
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
アレルギー専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-18:00
  • 09:00-12:00
2/20ページ
地図から病院検索 口コミを探す