閉じる
メニュー

奈良心療クリニック の口コミ・評判

2.65 4件

この病院の口コミ

1.5 マリィ(本人・30歳代・男性)
精神科 うつ病 だるい 体調不良 寝れない・不眠 気が滅入る・不安
こういうものなのでしょうか?

4月から新しい仕事になったのですが、初めて責任のある仕事を任され、仕事のやり方もわからない状態で仕事をしていました。

しかし上司、同僚からの言葉を真に受け板挟みの状態になり、うつのような状態になりました。家族からの勧めで心療内科を受診してみました。

事前に電話で予約をしたのですが、対応はとても丁寧で安心しました。
待合室もとてもきれいで落ち着いて待つことができました。
予約時間から20分程度待たされて診察室に入りました。

先生を初めて見た印象はちょっと威圧的だなと思いました。
声質も威圧的なものだったのでそう感じたかもしれません。

こちらの症状を簡単に話すと「1か月ほど仕事を休みなさい」と言われました。
正直そんな簡単に休めと言われると思っておらず「今すぐ休むのは難しい」と言っても取り合ってくれませんでした。「じゃあ診断書を出しましょう」位の対応でした。

次回の予約も「その頃にはもう仕事を休んでいるでしょうから」と言って1週間後の平日にさせられました。私はかなり困惑していたのですが、看護師さんも加わって無理やり決められました。(この時ストレスを感じました)

私としてはもっと話を聞いて診断してほしかったのに、こちらの話も聞かず勝手に決められた感じがしました。

心療内科は初めてだったのですが、こうも簡単に休めと言われ言われるものなのでしょうか?

正直腑に落ちませんでした。

2015年06月来院 / 2015年06月投稿
待ち時間 15分〜30分 通院
アモキサンカプセル25mg
料金 7,500円
※診断書2160円、初診、血液検査で5400円程度
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(1件)

  • 風花
    私も以前こちらの心療内科に少し通った事がありました。一般論しか言わず、いきなり仕事を1ヶ月休む様に言われましたが、無理矢理押し付けようとしたので、ハッキリ断りました。上から目線で、私の言葉を常に否定するので、会社の保健師に相談し、病院を変えたら現在は良い方向に向かってます。奈良はお勧めしません。
    投稿:2018/09/17
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

口コミをもっと読む (4件)

この病院のメニュー