閉じる
メニュー

山下皮膚科医院 の口コミ・評判

3.91 15件

この病院の口コミ

1.0 サードオニキス721(本人・50歳代・女性)
皮膚科 汗疱
問診票で診断、患部を診ない先生

症状がひどくて、すがる思いで受診しました。

問診票に経緯を詳細に記載し、まずは看護師さんと話しをしてからの医師の診察という流れでしたが、患部を診ることなく問診票のみで診断されました。
ずっとパソコン入力していて、病気についての説明や治療・投薬についての説明もしようとしない。

初耳の病気について知識を得たくて遠慮気味に話しかけたのに、ぶっきらぼうに返事をする。

それでも、処方された薬で快方に向かえば「名医」と思えますが、症状が緩和されたのは長くなく症状が悪化した為、薬を使いきったタイミングで再度受診し、遠回しに薬を替えて欲しい旨を伝えたところ、キレられました。

「この薬は一番弱い薬で、ハンドクリームのように1日何度でも塗れる。そして丸2年使い続けても副作用なんて出ない安全な薬だ!!」と。

その結果として、同じ薬を倍量 処方されました。(アンテベートとヒルドイド0.3%を練った軟膏)
「そこまで断言されるのなら…」と彼を信じ、日毎に症状が悪化しても使い続けた。

薬を使いきった後、良くなる兆候がないので、他の皮膚科に行ったら「酷い。これはステロイドの副作用。こんな状態になったら、もうステロイドは使えない!」と言われました。
汗疱・異汗性湿疹に加え、ステロイドの副作用が強く出ていたのです。


個体差があるので、人により薬との相性があるのに、不調を訴えても聞き入れてくれなかったことは、とても残念でした。
それと、どんなに忙しくても患部を診て診断するということは大事なことだと思うのですが、この考えは素人だからでしょうか。

それと、とても気になったのは、私が滞在した間の患者への対応を聞いていて、自分にだけ対応が異なったこと。
他の患者との対応を聞いていると、明るく話が弾んでいる様子なのに、自分の時だけムッとして拒絶するかのような対応をとられた。
治りにくい、面倒な症状の患者が来たと思われたのかもしれませんが、そんな対応をされる患者側の気持ちを想像して欲しい。

本当は★0にしたいところですが、看護師さんやベテランの受付の女性の対応が良かったので★1つにしました。


2020年01月来院 / 2022年02月投稿
待ち時間 30分〜1時間 通院
アンテベート軟膏0.05%
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 4.5 ひろちゃん(本人・60歳代・女性)
    皮膚科 湿疹

    駅前で近くて便利です。 待合室も綺麗でした。 脂漏性湿疹の薬をいただきました。 他の病院からの転院でしたので、同じ薬をもらうだけでした…

    2024年05月来院 / 2024年05月投稿
  • 4.5 Andy(本人・50歳代・男性)
    皮膚科 蕁麻疹、アトピー性皮膚炎

    夫婦も子供も、家族全員お世話になっています。 皮膚科は原因がハッキリしないことが多く、人によって薬も合う合わないがあるので治療が難しいと実…

    2022年09月来院 / 2022年09月投稿
  • 4.5 Lynn(本人・40歳代・女性)
    皮膚科

    駅からすぐのビルの2階にある皮膚科です。 友人からの紹介で行きました。 予約は出来ないため、いつも混んでいます。 受付時間30分前から…

    2020年08月来院 / 2021年01月投稿
  • 4.5 nih(本人・50歳代・女性)
    皮膚科 うおのめ・たこ

    歩くと左足の薬指が痛く、左足小指にできたうおのめがあたって、歩くと擦れるため痛みが出ているのかと思い、山下皮膚科医院へ行きました。 左足小…

    2020年12月来院 / 2020年12月投稿
  • 4.5 フロリダ209(本人・30歳代・女性)
    皮膚科

    子供も私も何度かお世話になってます。 とっても人気なので、毎回行くと混んでいます。 駅近なのでお店もたくさんあり、待ち時間に必要な買い物…

    2020年01月来院 / 2020年08月投稿
口コミをもっと読む (15件)

この病院のメニュー