閉じる
メニュー

仙波耳鼻咽喉科医院 の口コミ・評判

2.49 2件

この病院の口コミ

1.0 孔雀石784(本人・50歳代・女性)
耳鼻咽喉科 咳(セキ) 喉が痛い
医者が人を診る?とは?

喉からイガイガして淡交じりの咳があったので二回目の診察で来院しました。

最初、感じよかったのと症状に合わせて処方して頂いて感謝したからです。通常通院は市内の大きい病院で診てもらっています。ただ突発の予約も難しいので同じく市内の仙波耳鼻科に来院しました。その大きい病院の耳鼻科でたまたま仙波先生が当番医だったのもあり名前が知っていたのもありました。私的には突発的な事も踏まえて大きい病院の担当医がバラバラの先生よりも感じのいい仙波耳鼻科にしようとも思いました。しかし二回目は全然違いました。

症状を言うときつめな口調で「うちは専門外!なんで来たんだ?普段の大きい病院へ行くべき‼」そして極めつけ「せかっく来たんだから薬は出しやる!」と。しかも「会津の人間は喉や咳をすると耳鼻科に来たがるがそれは間違ってる!」との言い方もされました。ぐうの音も出ない言い方!素人の私は判断が出来ないから来院したはずが・・・せめて受付で専門外と言われる前に軽く症状を聞かれていればカーテン一枚越しで他の患者さんが沢山居る中でⅠ時間近く待つ事無く他の病院へ行けたと思うと悔やみます。二度と行きません。

2020年11月来院 / 2020年11月投稿
待ち時間 30分〜1時間 通院
料金 1,000円
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

口コミをもっと読む (2件)

この病院のメニュー