閉じる
メニュー

この病院の口コミ

5.0 ai(本人・40歳代・女性)
精神科 双極性障害(躁うつ病) 寝れない・不眠 気が滅入る・不安 気分が異常に高揚している
通いやすい親切な精神科です

[症状・来院理由]

産後うつで通院しはじめました。2006年当時、服薬の自傷行為をしてから、重度のうつとしてかかっていましたが、今年に入って、双極性障害になりました。うつだけのときの初期症状は、死への願望が強く、自分が不要な存在であるという気持ちがすごく強かったのですが、ここ最近、うつ症状は治まり、逆になんでも出来るような気がするというような、躁状態がでてきました。


[医師の診断・治療法]

うつ状態をパキシルで抑えつつ、カウンセリング療法をしていました。最近になって、躁状態になる傾向がみられ血液検査と投与する双極性対応の薬剤を模索中です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

薬待ちが長くかんじられますが、基本的にいい病院だと思います。スタッフの対応は丁寧ですし、医師のカウンセリングはとても感じがよく、なんでも相談できます。

2006年12月来院 / 2011年08月投稿
待ち時間 30分〜1時間 通院
パキシル、リーマス、セロクエル
料金 8,500円
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のメニュー