閉じる
メニュー

この病院の口コミ

3.0 riri(本人ではない・10歳代・女性)
整形外科 踵骨骨端症
大きな病院は一日がかり

[症状・来院理由]

運動していたら足が痛いというので、地元の整形外科に通っていたが、レントゲンでめずらしいところに水がたまっていることが発覚し、もっと詳しく診たほうがよいということで紹介を受ける。

[医師の診断・治療法]

MRI、レントゲン撮影でわかったことは、かかとの骨が通常より大きく、尖っているとのこと。
しかし、削る手術をするまでとはいかず、痛みに対応していくしかないとのこと。
痛む時には湿布を貼る対応でよいとのこと。
MRIの結果へん平足であると発覚(笑)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

遠方(車で30分)なのに朝8時半には行かねばならなかったのに、病院を出た時間は夕方5時半!一日がかりで行くことになるのは覚悟した方がいい。
しかし大きな病院にもかかわらず、診察は非常に丁寧かつ専門的で、時間もたっぷりとってくれて驚いた。
しかしそれが酷い待ち時間の長さに結びついているのだろうが…。
施設内にはコンビニ?やカフェなどがあり食べるものは充実している。
しかし本の持ち込みなどをしないと退屈で死にそうかも。

2013年08月来院 / 2013年11月投稿
待ち時間 2時間以上 通院
料金 9,000円
※MRIと湿布半年分含む
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 big2410(本人ではない)
    産婦人科 子宮頸がん

    70代の母が、子宮頸がんステージ4で、愛大病院を紹介され受診しました。 大学病院なので、待たされるのはしょうがないと腹をくくっていましたが…

    2023年07月来院 / 2024年03月投稿
  • 4.5 なあす(本人・20歳代・女性)
    婦人科 子宮頸がん異形成

    子宮頸がん異形成のレーザー治療で通院しました。 県内だとガン関係はここの病院を紹介されます。 女性の先生が担当してくれたのでよかった…

    2019年09月来院 / 2021年09月投稿
  • 4.5 さくら183(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    子宮頸がんの異形成でレーザー治療をしてもらいました。 やはり大学病院なだけあって、人がかなり多く、待ち時間も予約をとっていてもかなり待ちま…

    2018年05月来院 / 2021年05月投稿
  • 5.0 クリスタル670(本人・40歳代・女性)
    乳ガン検診

    家族揃って各科受診させてもらってます 乳癌検査は男の先生だと抵抗あるなと思っていましたが、女性の先生を選択できてよかったです。先生は、とて…

    2018年来院 / 2019年09月投稿
  • 3.5 ソラダム(本人ではない・80歳代・女性)
    精神科 アルツハイマー型認知症 物忘れがひどい

    最初は、老年内科で見てもらっていたのですが、 他の病院から、精神科のT先生を進められ、受診科を変更しました。 認知症の権威の先生で、…

    2014年10月来院 / 2017年09月投稿
口コミをもっと読む (11件)

この病院のメニュー