閉じる
メニュー

姫路赤十字病院 の口コミ・評判

4.12 33件

この病院の口コミ

3.0 kei(本人・30歳代・男性)
内科 クローン病 体調不良 急性の下痢 慢性の下痢
クローン病のために通院

1年半前にクローン病と診断され入院。現在は2ヶ月に一度通院しています。

度重なる腹痛により、ヒュミラ(2週間に一度自宅で注射)を使用してから劇的に症状がよくなり、現在は普通の生活ができるまでに回復しました。

通院では、血液検査の結果を担当医が確認し、問題がなければ5分ほどで終わります。ですが、毎回待ち時間は2時間です。

クローン病と診断されてから、担当医の言葉を信じてヒュミラの治療を開始し、本当によくなって感謝していますが、最近、ネットでヒュミラの効き目が3年ほどだと知って、3年の説明を受けていなかったのでびっくりしました。先生に確認したところ、人によって効果がいつまで持続するのかはわからないと言われましたが、あと1年ヒュミラを続けて、症状がよくなっていれば、ヒュミラをやめてみましょうと言われました。最初に説明がなかったので、本当に信じていいのか不安ですが、先生の言葉を信じて、今後も治療を続けるしかありません。

難病だからなのか、入院したときも、今も、先生の説明不足が気になります。

2014年06月来院 / 2014年06月投稿
待ち時間 1時間〜2時間 通院
ペンタサ錠500mg、ガスター錠20mg、ヒュミラ皮下注40mgシリンジ0.8mL
料金 1,120円
※難病指定の病気のため、自己負担額が決まっている
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 台湾坊主(本人・70歳代・男性)
    消化器外科 腸閉塞 吐き気・嘔吐

    イレウスチューブを入れられない医者がいた。 一人でいれ始めたが、なんかやめた。そしたら気にした隣にいた技士さんがいれ始めた。困っているので…

    2024年04月来院 / 2024年04月投稿
  • 5.0 マンダリンオレンジ952(本人・30歳代・女性)
    産婦人科 子宮内膜症 下腹部の痛み(女性)

    子宮内膜症のチョコレート嚢胞で お世話になりました。 診断も別の病院だと「よく分からない」と言われましたが、 セカンドオピニオンで…

    2021年03月来院 / 2021年06月投稿
  • 4.0 クリームイエロー056(本人ではない・男性)
    小児科 川崎病

    かかりつけの小児科で川崎病と診断を受け、こちらを紹介してもらい即入院しました。 退院後は心電図と心エコーの検査を定期的に受けています。 …

    2021年来院 / 2021年05月投稿
  • 2.0 氷晶038(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    妊婦検診でこちらの病院に行きましたが、とにかく待ち時間が長くて大変でした。娘もまだ小さかったこともあり、あやすのに苦労しました。朝イチに行っ…

    2020年03月来院 / 2021年02月投稿
  • 5.0 Tok(本人・20歳代・女性)
    歯科

    虫歯のため親知らずを抜く必要があり、他の歯科医院からの紹介で姫路日赤病院にかかりました。はじめてでしたが、受付の方も先生も対応がよく、印象が…

    2020年04月来院 / 2020年06月投稿
口コミをもっと読む (33件)

この病院のメニュー