閉じる
メニュー

この病院の口コミ

4.5 藤630(本人ではない・70歳代・女性)
眼科 白内障 目がチラチラする
白内障手術

家族が白内障手術でお世話になりました。
一般的な入院手術の流れを書きます。

初めてかかった日
最寄りの眼科からの紹介状で予約受診、
担当医の診察を受けて説明を受けました。
こちらの病院では白内障手術の場合、前後お泊まりで様子を見たい為、二泊三日くらいの入院が一般的だそうです。
その後移動して、入院に必要な基本的な血液検査などその日のうちに済ませました。時間の都合で別の日になる場合もあると思います。私たちは朝イチの受付だったので可能でした。
最後に 入院説明を受ける部屋に移動し、専門の看護婦さんから持ち物などの細かい説明を受けます。入院についての不安や質問があればこの時に聞くことができます。
1ヶ月以内後に入院予約をして、初日は終わりです。

入院当日は9時前後にその日の眼科に入院の人が病棟に集められ、事務的な説明があったあと、部屋に振り分けられ、それぞれ担当の看護婦さんからの説明があります。
個室か大部屋かは事前に選べます。
食事は部屋で食べてもいいし、元気な人は明るいテーブルのある場所で食べることもできます。
その部屋に給湯器があるので、マイコップを持参してください。自販機もあります。
お風呂は初日にシャワーを浴びるくらいで、術後は入浴禁止で顔も履く程度になると思います。
テレビと冷蔵庫は千円でカードを買い、残金は精算できます。
翌朝9時くらいから、順番に手術室に移動して実質30分ほどの手術を受けました。
終わった後また自分のベッドまで運んでくれて2時間ほどは安静です。
局所麻酔なので、意識はあります。
手術した目は大きくガーゼで覆われていますが、もう1人でトイレに行くことも可能でした。
その後、翌日診てもらって何も問題なければ退院です。
一週間後の再診で終了でした。
会計は振込もできますが、三井住友銀行で手数料がかかるので、退院の日に会計が間に合わなければ、再診の日に済ますのがいいと思います。
全体的に、ドクターも優秀、ナースもテキパキと無駄なくミスなく優しくといった感じで安心できました。

2019年04月来院 / 2019年05月投稿
待ち時間 10分〜15分 入院
料金 28,000円
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 4.5 ちいとあいのまま(本人・40歳代・女性)
    内科 咳(セキ)

    浜松に住んでいた時に通院していました。 気管支喘息でストレスなどが原因で発作が起きやすかったので 外来受診のたびに当時の主治医の先生が困…

    2022年08月来院 / 2024年01月投稿
  • 5.0 ヤマッタ(本人・60歳代・女性)
    眼科 白内障 視力の低下

    初めての白内障の手術を近所の眼科でやったところ、再手術が必要となり、医大の眼科を紹介してもらいました。本日手術を終わりましたが、とにかく終始…

    2023年08月来院 / 2023年08月投稿
  • 1.0 モグミ(本人・40歳代・女性)
    歯科口腔外科 顎関節症

    20代後半に顎の手術をして頂いたのをきっかけに今も通院中ですが 今や患者の予約人数は、当時の倍の倍ぐらいになり! 勿論!口腔外科の先生も…

    2023年04月来院 / 2023年04月投稿
  • 1.0 白雪586(本人・30歳代・男性)
    歯科口腔外科 親知らず

    紹介状をかかれ親知らずの抜歯で利用。 処置に時間もかかり明らかに手間取っている様子。 (相当痛い思いもした) 途中の状況も具体的に…

    2023年01月来院 / 2023年01月投稿
  • 5.0 もも(本人・30歳代・女性)
    産科

    妊娠後、産科で出産まで妊婦検診で通いました。混んでいますが朝一の診察(9時から)の予約にしてもらえばあまり待たずに診察してもらうことができま…

    2019年06月来院 / 2021年02月投稿
口コミをもっと読む (35件)

この病院のメニュー