閉じる
メニュー

この病院の口コミ

1.0 こめこ(本人・30歳代・女性)
小児科 マイコプラズマ肺炎 発熱(子供) 腹痛・吐き気・嘔吐(子供) 咳・呼吸困難(子供) 子供の下痢
小児科は最悪です。

[症状・来院理由]

上の子は嘔吐、せき、マイコプラズマ肺炎、下の子はノロウイルス。かかりつけ医から紹介状を書いてもらい行きました。


[医師の診断・治療法]

咳が長引いていた上の子はレントゲンを撮ってみたところ、肺炎の為入院。下の子はノロウイルスのため自宅療養。入院中はマイコプラズマの為抗生剤を点滴と呼吸が荒く胸の音も悪かった為三時間おきの吸入。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2人とも紹介状を持って行ったのですが、同じく紹介状持参の方ばかりだったためかなり待ちました。紹介状提出してから30分、小児科では2時間。
とにかく小児科受付の方の態度は最悪です。タメ口だし、上からものを言う。他の方が待ち時間を聞いていましたが、かなり冷たくあしらわれていました。
中にはグッタリしている子もいるのに声すらかけない。患者の親御さん、みなさん不満を言ってました。
担当のM先生と看護師さんは、とても親切に対応してくださいました。
小児科病棟がいっぱいな為、内科病棟に入院しましたが、入院中看護師さんはとても丁寧で優しい方ばかりでした。わからない事は丁寧に教えてくれます。

ただ、下の子の再診で後日小児科へ行ったのですが、相変わらず受付の女性は最悪。受付前に人がいても知らん顔。こちらから話しかけてやっと診察券を渡せました。他に手の離せない用があったにせよ、「少しお待ちください」も言えないのでしょうか。
まだ上の子が入院中で祖母が見ていてくれたので、時間かかるか聞いたらとっても嫌な顔をされ、後から来てもいいか聞こうとしたら後ろからある先生が「重症が多いから」となぜか怒られました。
確かにいつも聞かれウンザリかもしれませんが、怒ることでしょうか?
どうして、「ただいま◯時予約の方」という紙が置いてあるのに使わないのですか?
重症で行っても2時間待たされたので、もっと待たされたら困ると思いキャンセルしました。
入院中のスタッフ&小児科のM医師はとても温かい方だったので凄く残念です。


2012年12月来院 / 2012年12月投稿
待ち時間 2時間以上 入院
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(1件)

  • Caloouser53989
    最近は患者さんに対し上から目線で、最悪です。機械だけがあるだけかな?入院してても患者の立場にたつ病院なんて表向きだけ、怖いです。
    投稿:2015/02/07 14:01 編集:2015/02/07 14:02
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 caloooolac(本人・70歳代・男性)
    胃ガン検診

     胃カメラ検査やるにあたって以前他病院でゲボゲボやって苦しく途中で鎮静剤を打ってもらったことがあったので問診で鎮静剤を医師に頼んでおいた。 …

    2021年07月来院 / 2021年08月投稿
  • 4.0 真珠519(本人・30歳代・女性)
    健康診断

    毎年会社の健康診断で受診しています。 バリウム検査をしたのですが、技師の方がとても優しくてありがたかったです。 更衣室・検査着も清潔なの…

    2019年09月来院 / 2019年11月投稿
  • 4.0 ネレイド135(本人ではない・1〜3歳・男性)

    こちらの病院に産科、泌尿器科、小児科とお世話になりましたが、大病院とあって待ちは必須です。産科の先生が優しくて心配事もしっかり聞いてくれます…

    2018年08月来院 / 2019年05月投稿
  • 5.0 mama(本人・40歳代・女性)
    皮膚科 湿疹 皮膚の発疹・かゆみ

    原因不明の発疹が体中に出た時に、身内が「良い診察を受けられる皮膚科を」と色々な方から聞いたり調べたりして教えてくれたのが、木沢病院の皮膚科で…

    2013年02月来院 / 2017年08月投稿
  • 5.0 皐月782(本人ではない)
    小児科 発熱(子供)

    冬に子どもが兄弟揃ってウイルス性の肺炎になり入院しました。初めての入院でとても不安でしたが、親切に早急に対応して下さり事なきを得ました。兄弟…

    2016年02月来院 / 2016年08月投稿
口コミをもっと読む (13件)

この病院のメニュー