閉じる
メニュー

この病院の口コミ

4.0 あーやー(本人・30歳代・女性)
耳鼻咽喉科 慢性扁桃炎
古くからある病院

歴史のある病院です。
そのため、古く階段は天井が低いところがあったり、病院内も迷路みたいになっています。
先日、扁桃腺が腫れて痛かったため、耳鼻科に行きました。耳鼻科は週一回だけ先生が来られています。
5、6人待っていましたが比較的スムーズに順番がきました。

テキパキとテンポよく診察して頂き、こちらの希望を聞きながら薬を用意して頂き、助かりました。
とにかく痛い、でも仕事は休めず、子どもも小さいと話をしたところ、点滴もできて、その後とても楽になれました。耳鼻科にきて、点滴もできるのはこういう病院の強さだなと思います。
支払いもクレジットが使えて便利でした。会計の待ち時間はかなり長かったです。

2020年03月来院 / 2020年04月投稿
待ち時間 10分〜15分 通院
セフトリアキソンナトリウム静注用0.5g「NP」
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 チャマ(本人・40歳代・女性)
    内科 胃腸炎(急性胃腸炎) 腹痛 胸やけ・胃もたれ 吐き気・嘔吐 食欲不振

    5日間飲まず食わずのため気力も体力もおちてしまい起き上がることもできなくなってしまい、こちらの病院に救急搬送されました、。。 先生が離…

    2023年11月来院 / 2023年11月投稿
  • 1.0 入間市の会社員(本人・30歳代・男性)

    ひどい風邪をひいてしまい、行ったものの診察してから点滴を打つことになったが待ち時間が非常に長かった。挙げ句の果てに新人の方で針を4回も刺され…

    2019年09月来院 / 2019年11月投稿
  • 5.0 フェーベ322(本人・40歳代・男性)
    リハビリテーション科

    埼玉県のH/Pでは2になってましたが、 現在は1とのこと 脳卒中の場合9単位のリハビリを受けられるとのことです。 建物古い、廊下狭い、…

    2017年06月来院 / 2017年06月投稿
  • 4.0 つばき578(本人・40歳代・女性)

    腹痛と吐き気がひどく受診しました。 昔から地元では名の知れた病院で、 建物はまぁ古いですが、院内は清潔にしていて 落ち着いた雰囲気で嫌…

    2016年09月来院 / 2017年03月投稿
  • 5.0 むらさきつゆくさ702(本人・30歳代・男性)

    朝から少し動悸と息切れがしたので、近所の原田病院で診察して 貰う事にしました。 待ち時間もそんなに掛からずにすんなり診察をうけました。 …

    2016年11月来院 / 2016年11月投稿
口コミをもっと読む (11件)

この病院のメニュー