全国のにきび跡治療の口コミ(122件)
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- にきび跡治療
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川美容外科 名古屋院 (愛知県名古屋市中村区)
テレビCMでたくさん宣伝されていますが、
価格は他の美容クリニックに比べると全体的に安価だと思います。
看護師さんも窓口のお姉さんも上品で丁寧で安心できます。
私はいつも美容皮膚科を利用してます。
グロスピールやフォトシルクプラス、パール美肌です。
会員価格が適用になるので、メニューによっては20%OFFとか半額とか、
WEB上には載ってない価格になったりしますので
電話や窓口で確認すると良いと思います。
ポイントもたまりますのでお得感ありますね~。
初めて施術するメニューになると先生の診察は必須となります。
私は毎回同じメニューを選択しているので
予約時に施術を選んでおき、当日は診察なしのすぐ会計、となります。
(希望があれば受け付けの際にお願いすれば先生とお話しもできます)
移転してからは待ち時間がかなり軽減されました!
以前は会計するだけでも1時間とか普通に待たされましたから・・・。
院内は綺麗で広くて気持ちが良いです。
各施術室に洗面台があり、そこで洗顔するようになりましたので
ノーメイクで他の人と顔を合わせるようなこともなくなりました。
タオルもヘアバンドも貸してくれるので手ぶらでOKです。
施術後に使用するメイクルームには
各席にドライヤー・化粧水・UVクリーム・ティッシュがあり、
とても便利です。
シミやニキビ跡がかなり薄くなりました。
効果はかなり出ると思いますよ。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 30,000円 ※グロスピール・フォトシルクプラス・パール美肌をすべて合わせると30000円弱くらいになります。 | |
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) | 診療・治療法: ケミカルピーリング、そばかす(レーザー治療)、にきび治療、にきび跡治療 |
20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スキンクリニック山本皮フ科形成外科美容外科 (愛知県豊橋市)
湿疹をはじめとして、軟膏の種類も多く、工夫されていて助かります。スタッフの方々もすごく優しい方たちで安心しました。
美容皮膚科のメニューは大手並みに充実していて、レーザーが豊富なのと、かなりよそに比べて値段が手ごろなので穴場だなと思って通っています。HIFUが再診のウルトラフォーマーがあり、すごくたるみが改善したので、また1年後受けようと思っています。
マッサージピールもすごくよかったです。ここで眼瞼下垂の手術をされた方がとても症状が改善してきれいに仕上がったと仰っていたので、年齢が上がって同じような症状が出たらお願いしたいと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ケミカルピーリング、そばかす(レーザー治療)、ほくろ取り、レーザー治療(あざ・ほくろ)、しみ取り(レーザー治療)、にきび治療、にきび跡治療、いぼ治療 |
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
肌のクリニック 麹町院 (東京都千代田区)
ニキビ治療で高円寺院の頃からお世話になっています。小さい頃からニキビ体質であり、抗生剤などの飲み薬・ディフェリンゲルなどの塗り薬を試してきましたが、ニキビが完全になくなることはなく、年中顔にニキビがある状態でした。歳を重ねるに連れ、よくなると思っていたニキビも治らず、ニキビ治療で有名だったこちらのクリニックにお伺いしました。
院長先生はとてもニキビ治療に詳しく、こちらの質問にも真剣に答えてくれます。
私はホルモン治療を行っており、現在3年くらい治療を継続していますが、ニキビはたまにできる程度になり、すっかり肌が綺麗になりました。また、私は生理痛もひどく、毎月寝込むほどでしたが、生理痛も緩和されたので、私の体にはホルモン治療がとても合っていたようです。
美容皮膚科や美容クリニックでは色々と高額なプランを組まされたりするのではないかというイメージでしたが、こちらはそのようなことはなく、HPに記載されている金額の通りでした。
ニキビが落ちついた現在、ニキビ跡の治療も行っています。ニキビ跡の赤みが気になっていたため、ピーリングやロングパルスという赤みに対するレーザーを行い、赤みが徐々に良くなってきております。
保険治療で治らず、私のようにずっとニキビに悩まされている方がいましたら、ぜひこちらのクリニックへの受診をお勧めします。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: 低用量ピル |
料金: 6,000円 ※再診料3000円程度 ピル1ヶ月分3000円程度 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
28人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こでまりクリニック (愛知県名古屋市守山区)
長年家事や介護や家庭内の問題に追われ自分の顔のことは何もできず過ごしてきました。
美容院の方からは凄いそばかす?シミどうしちゃったの?女性なんだから綺麗にしてくださいね!っとかスーパーの買い物中お化粧品の販売の方に声をかけられひどいですよ〜とかお顔が汚いよっとかシミだらけねっとか明るく振舞っているので本音が出るのか心の中は鏡もあまり見たくなくなり人にも会いたくなくなり「顔汚いね』って言われた時から介護や色々でどん底の気持ちに追い打ちをかけて何も楽しみがなく死んでいくのかなっと思って藁をもすがる気持ちで貯めたお金で受診をしてみました。
女の先生はテキパキとしている中にもすぐに問題を読み取ってくださり私の悩み要望に応えてくださりました。イボも保険は効く治療で窒素で処置をしていただき保険外だけどエステや美容医療のように高額ではない治療方法があり思い切って人生が辛いことばかりで終わる何て嫌だと思い自分のために自分のお小遣いでご褒美をあげようと思い治療をしていただいております。はじめに気になることや治療に無理のない範囲の経済的負担も配慮のためだと思う..ちゃんとはじめに意見を書いて伝える箇所があるのもわかりやすくてよかったです。
結果は1回目で効果が出てました。笑顔になりました。そしてシミなどに塗るオリジナルの軟膏も処方していただき毎日夜の洗顔を終えてきになる部分に塗っています。
今年の確か2月ぐらいに勇気を出して飛び込んでから今では肌が綺麗すぎて鏡ばかり見てしまいます。知人にも肌綺麗ですよねっとかすごく言われます。
自分でも今までの人生でこんなにも肌質が良くなったことは初めてかもしれません。
ほとんど自分のためにご褒美はできないし出来なかったけど少しでも無理のないように気長に
こちらのクリニックに通いたいと思っています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ハイドロキノンレチノインオリジナル軟膏 |
料金: 1,000円 ※美容皮膚の施術は1回両頬20000円 3回分20%引き | |
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) | 診療・治療法: しみ取り(レーザー治療)、にきび跡治療、いぼ治療 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
テティス横濱美容皮膚科 (神奈川県横浜市中区)
年齢と共に衰える肌に悩み、会社近くのテティス横濱に行きました。
じっくりカウンセリング頂き、先生から肌の仕組みや適した施術の説明を丁寧に行って頂きました。
その結果、リジュランとメソポレーションを行うことにしました。
リジュランは「肌質を根本から改善」することを目的に行ったところ、
術中:チクチクと少し痛いけど、麻酔もするので我慢んできる程度です。
術直後:顔がポツポツで2日間ほど外出時はマスク必須です。
術後:3日もすると跡は全くありません。お肌にハリが出てます。
効果が長くゆっくりと現れ、キメのこまかな優しい肌になっていきます。一過性ではない美肌をめざすの方にオススメです。
メソポレーションは術中も気持ちいいですしダウンタイムもありません。
美肌キープのために定期的に受けたいです。
看護婦さんもみなさん親切で親身に相談にのってくださるので、本当にオススメです!
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 200,000円 ※メソポレーション4回とリジュラン3回の合計金額 オススメの組み合わせです! | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: にきび跡治療 |
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
テティス横濱美容皮膚科 (神奈川県横浜市中区)
他サイトではたくさん口コミがありますが、こちらはまだ誰も投稿していないようなので書きます!!
先に言います。
すんごい勢いでオススメです!!
本当は誰にも教えたくないぐらいです。。。
ですが、私も他サイトの口コミでこの病院に出会えたので気合い入れて口コミします!!
本当は教えたくないけど。笑
シミやニキビ跡、赤みや毛穴の開きなど肌の悩みが言い出したら切りがないほどありました。
そこで、30代を目前に年齢的にもっと積極的に美容に取り組まねば!!と、一念発起して行き着いたのがフォトフェイシャルとメソポレーションでした。
私が、この病院を選んだ理由は
*他サイトの口コミ掲示板を読み漁った結果、『先生もスタッフさんも皆丁寧に接してくれる。』『先生のカウンセリングがすごく分かりやすいし、ちゃんと話を聞いてくれる』『病院は清潔感があってキレイ』『施術がとても丁寧』など、良い口コミがとても多かった。
*フォトフェイシャル『m22』を日本で初めて導入した病院だということ。(初導入ということは、日本の病院の中で一番長くフォトフェイシャル『m22』を施術されてるってことですよ!)
*シワやシミ、たるみ、ニキビなど目の前にある肌の悩みを解消するだけではなく、肌そのものを作り直し(リメイクスキン)5年後10年後も美しい肌を保っていく。という、先生のポリシー。
(最近『リメイクスキン』という言葉を商標登録されたそうですよ!!先生の美肌熱がすごい!!)
その他にも、最寄り駅の桜木町駅から病院まで歩いてすぐ目の前なぐらいアクセスが良い点や、雑誌やTVでもテティス横濱美容皮膚科が取り上げられていた、など病院選びの決め手になるものがたくさんありました。
初回は、雑誌やTVにも出ている病院なのでちょっと敷居が高いかなぁ~。緊張するわ~。
なんて、無駄な心配をしていましたが!!
受付のスタッフさんも看護師さんもエステのお姉さまも皆、口コミ通りすごく丁寧で優しく接してくれて安心したのを覚えています。
病院の雰囲気は、キレイでとても清潔感がありました!
初回は先生のカウンセリングがあります。
そして、先生も口コミ通りな方でした!!!
患者さんの話をすごく聞いてくれるし、一人一人に合った施術を押し付けるのではなく提案してくれます!
施術の説明も専門用語をあんまり使わないで噛み砕いて分かりやすく解説してくれます!
もぉ~すごい丁寧!!
この時点で、この病院を選んで良かったな。って思っていました!笑
そして、HPの写真で見るよりも先生がイケメンでした!
フォトフェイシャルとメソポレーションの施術の流れは、
エステのお姉さまにディープクレンジング(メイク落とし)をしてもらい、その後フォトフェイシャルの照射をします。
そして、メソポレーションで美容成分を肌の奥底まで導入してもらい、再びエステのお姉さまに保湿ケアをしてもらい、施術は終了です。
施術の感想は、
フォトフェイシャル初回はやはり施術となると少し緊張してしまって『やっぱり痛いのかなー。』と怖じけずいていましたが、痛みは顔をゴムでバシッバシッと軽めに叩かれているような程度の痛みで全然余裕でした。
耐えられないような痛みでは無いですが、頬骨や顎のラインなど骨ばった所が少し痛いかなー??程度です!!
今では普通に先生とおしゃべりしながらフォトフェイシャルしてます。
メソポレーションは、痛みは全く無いです。
むしろ気持ち良くていつも寝てしまいそうになるぐらいです!!笑
効果としては、少し前までは近所の皮膚科でやっているイオン導入をたまーにやっていたのですが、メソポレーションはもう別物ですね。
イオン導入は効いてるのか効いてないのかよくわからず、やらないより良いだろう。程度でやっていたのですが、
メソポレーションは、目に見えて肌が変わります。
イオン導入をしていた頃は、花粉や乾燥など季節の変わり目になると必ず肌荒れしていましたが、
メソポレーションを始めてからは、そういうトラブルがほぼ無くなりました!!
イオン導入では届かない所まで美容成分を届けてくれる上に、イオン導入では導入できなかった成分もメソポレーションなら導入できるそうですよ。
意外と地味な施術に見えがちですが、本当に効果がすごいのでメソポレーションオススメです。
またフォトフェイシャルとセットでするとお互いに効果を引き出してくれるようです。
施術が終わった後は、パウダールームでメイクや身支度を整えて終了です。
フォトフェイシャルは、施術当日のメイクがOKなので私はいつも化粧をしてから帰るのですが、不思議なことに施術後の方が化粧のりが良いんです!!
レーザー系って顔に照射すると少なからずガサガサになったりするんですけど、そこをカバーしてくれているのが、イオン導入の進化版、メソポレーションでした。
メソポレーションの凄まじさを知った瞬間です。
パウダールームには、コットンやマスク、化粧下地やパフ、綿棒、ドライヤー、アイロンなど一通りのグッズが揃っているので安心ですよ。
フォトフェイシャルとメソポレーションのセットを月1回のペースで7回ほどやっていますが、体感としては回を重ねれば重ねるほど肌が良くなっていっているのを感じます。
これぞリメイクスキン!!って、感じです!!
肌がキレイになっていくのがわかるので、月1回の病院の日が楽しみで、今では自分へのご褒美の日になっています。
これからも、もっと回数を重ねてキレイな肌を目指し未来の美容貯金として、ずっと続けていきたい施術ですし、末永くお付き合いしていきたい病院です!!
長くなってしまいましたが、この口コミが参考になれば幸いです。
本当は教えたくなかったけど。笑
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、しみ取り(レーザー治療)、にきび跡治療 |
28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はつき皮膚科クリニック (鹿児島県鹿児島市)
にきびとにきび跡をきれいにしたくて通いました。
以前に別の皮膚科を受診したときには、ビタミンCをよく取るように言われて塗り薬を出されただけで終わったのであまり期待していませんでしたが、こちらの病院では先生が真摯にこちらの悩みを聞いてくださり、その対応策として体質改善のための漢方薬や光線療法を提案してくださったので、とても安心できました。
処方された漢方薬をのみ、光線療法に通ったお陰で、気になっていたにきびとにきび跡はかなり薄くなりました。
洗顔やその後のケアについても指導を受けられたのでとてもよかったです。
また皮膚のトラブルがあったらこちらに通いたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ヨクイニン末 |
料金: 800円 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団シンシア コスメディカルクリニックシンシア (東京都中央区)
ホルモンバランスからのニキビに悩まされ1年、こちらで相談したら保険外の薬と中容量ピルを貰いました。値段は高いのか安いのか、保険外に関しては個人輸入すると13000円のものが25000円で処方されます。でも、先生の営業上手でついつい院内で買って帰ります。キャンペーンなどもたくさんあって、美容皮膚科のレーザーは何処も長いスパンをかけて治療すると高額になりがちですが、こちらの先生は短期でコスパよく治療してくれます。医師だから当然ですが、他のクリニックの先生が分からない薬など知識が半端なくすっかり信者級に信用して通ってます。友達にもヒアルロン酸など薦めてます。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湘南美容クリニック 札幌院 (北海道札幌市中央区)
約2年間、ニキビ跡を消したくてCO2レーザー+イオン導入(ビタミンC)で通っていました。
カウンセリングで、10回以上をおすすめされたので、言われた通りに10回分契約。
結果は、通ってよかったなと思います☆
私の肌はほっぺたに埋没がいくつもあり、色素沈着も全体的に何個もあって、昔ニキビ肌だった人の典型的な例でした。
1回目から効果はありましたが、後半になると、肌きれいになった!なにかやってる?と人から言われるくらいになりました。
ただ、ダウンタイムの赤みが何日も目立つので、普通の会社で働いている方は、ちょっと難しいかなと感じました。私は美容系で女性の中で働いていたのでマスクをすればみんな理解してくれました。
ここは、看護師さんによって技術や対応がかなり違います。みなさん基本的には優しいですが、シミを保護する人としない人がいたのは不安でした。イオン導入にマッサージがついているのですが、何分も丁寧にやってくれる人もいれば、30秒くらいで終わる人、さらには忘れちゃう方もいました。笑
結婚式の前日も行ったのですが会話の中でさらっと伝えただけなのに、最後にプレゼントを下さって嬉しかったです!
ちなみに今の肌は、ニキビ跡は目立たなくなりましたがシミがかなり増えました。ここでの施術のせいなのか、加齢のせいなのかはわかりません>_<
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 200,000円 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、にきび跡治療 |
28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
伏見皮フクリニック (愛知県名古屋市中区)
昔からニキビに悩まされていて、皮膚科を転々としてました。
大体の皮膚科では、とても無愛想だったり、あまり話を聞いてないのにすぐ薬を処方されて終了だったりで、気分を害するところが多かったのです。
直近で通っていた皮膚科の先生も良かったのですが、シミの治療もしたいと思っていて、その治療機器が少なく他を探すことにしました。
そして、名古屋市内のあらゆる皮膚科・美容皮膚科・形成外科などをひたすらリサーチ・・・特に口コミを見ていたのですが、
伏見皮フクリニックさんはあまり口コミがなく不安もありましたが、安くなるキャンペーンもやっていたので、思い切って行ってみました。
ネットで予約できるのはとても便利です。
当日に予約しましたが、無事できました。
19:00までやっているのも嬉しいです。
クリニックの入口は…迷いました(汗)オモテに看板があるので、このビル…というのは分かりましたが、入ったらサロンのような…。そこの入口付近まで行って振り変えると不思議な踊り場休憩スペースがあり、2階への階段がありました。不思議な作りです。
クリニック内は、こじんまりした新しい感じで綺麗。
2階が一般皮膚科で3階が美容皮膚科みたいです。
HPにあった問診票などを事前に印刷・記入していたので、受付はスムーズでした。
そこまで混んでいなかったですが、予約時間より15分ほど待ちました。
(当日に急に予約したので、逆に申し訳なく…)
他の皮膚科の口コミでよく見る、受付の方の私語も全然なく、BGMだけ流れる落ち着いた空間でした。
先生は、とても優しそうな方でした。(看護師さんはとっても元気で明るい!)
言いたいことをちゃんと言える雰囲気。なかなか、そんな雰囲気の皮膚科(他の診療科でも)が無いので、「当たりだー!」と内心喜んでました。
相談し、とりあえず今日は、シミにお試しレーザー(3000円)してもらうことになりました。(パッチテストみたいなもの)診察室のイスに座ったまんまでやります。
「ゴムではじかれた痛さ」と知っていたものの、今まで感じたことない痛み!で、ビクッとしてしまいました。(火花が飛んできたような…、熱い針で刺されたような…)
その後、何発かされて、最後には身体を動かすことなく耐えることに成功…。
キレイになるなら…耐えれる痛みです(笑)
私のシミはそばかすだったので、大量にあることもあり、テープは貼らずにクリームを塗ることに。
帰り用のマスクをいただきました。
診察後、お会計で呼ばれるのは早かったです。
直近の薬局の場所を教えてもらって、地下へ。(ここも分かり辛い…。ビルを一旦出て、地下駐車場の入口のようなところを入っていきます。)
ここの薬剤師さんは…一つ一つ大声で診察内容とか効果とか説明するので、嫌な人は嫌かも(笑)
他の患者さんに聞かれてしまうので。(同じ診察内容の方が多いと思いますが、皮ふの病気って、ナイーヴなものなので…)
この薬局はクレジットカード使えて便利でした。
クリニックでも使えたのでしょうか??
連休前にまたシミ治療に行こうと思うので、その際に聞いてみようと思います。
先生、クリニックの皆様、ありがとうございました!
またお世話になります。
長文失礼いたしました!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: クラシエ十味敗毒湯エキス錠、リボビックス錠20mg、FAD注10mg(ツルハラ) |
料金: - ※初診料(保険適用)+3000(自由診療) | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、しみ取り(レーザー治療)、にきび治療、にきび跡治療 |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湘南美容クリニック 新宿本院 (東京都新宿区)
顔と背中のケミカルピーリングをしに行きました。
シミやニキビ痕が薄くなるという事で興味がありました。
美容外科クリニックらしくとても綺麗な待合室で、周りへの配慮がされておりとても通いやすいと思いました。いつもとても混んでました。
カウンセリングは先生の前にスタッフとするのですが、こちらの質問にもしっかり答えてくれて、わからない事は先生からお話があり、色々相談しやすいです。費用も明確でわかりやすかったし、安いと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 80,000円 | |
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) | 診療・治療法: ケミカルピーリング、しみ取り(レーザー治療)、にきび跡治療 |
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
きらり皮フ科クリニック (岐阜県本巣郡北方町)
はじめは、化粧品で皮膚が被れてしまい受診したのですがとても感じがよい医院だったので、それからは皮膚にトラブルがあるとこちらにお世話になっています。
かなり人気なようで予約は連日いっぱいですが、電話一本いれるとそれで受付としてくれるので、それほど待たずに毎回入れて頂けます。先生は1人ですが、スタッフがかなり大人数みえるので回転はかなり早いと思いました。スタッフの方々の患者さんへの対応がいつもとても丁寧です。院内は清潔感があり、キッズスペースもありました。
皮膚科以外にも、美容皮膚科でも通っています。ニキビ治療も、漢方のみで比較的短期間でとても綺麗になりましたし、イボが出来てしまった時にも、綺麗に治してもらいました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療、いぼ治療 |
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
池野皮膚科形成外科クリニック (東京都中央区)
【治療内容】
もともとは、ニキビ跡(凸)をのレーザー治療で
来院しました。それは1か所5,000円程度で、
初診料は1,000円。確か1か月以内に再発したら
無料で、再度治療してくれるとのことで、
写真を撮っておきました。
その際、VCローション2本とVCミルクを
毛穴治療で勧められたので、
VCローション 10,000円/1か月分1本
VCミルク(乳液)7,000円/2か月分1本
半信半疑で試しに使ってみたところ、
1か月もしないうちに効果が出始めました。
私は当時35歳でしたが、その効果があまりうれしくて
これも写真に取りました。
本当の私の肌の悩みは、
ニキビ跡ではなく、毛穴の開きでした。
世間で騒ぐ毛穴の開きとは比較にならない
くらいの開き方で、鏡を見ることすら
できなかった私と同じ悩みを持つかもしれない
方のために写真を公開します。
(自分で言うのも悲しいですが閲覧注意レベルです)
ちなみに、
ニキビもよくできる方なのですが、
ダラシンローションを塗れば、白ニキビなら
その日のうちに治ります。
市販のダラシンローションは防腐剤などが
入っているため、効果が出にくいそうです。
【診療時間等】
一般診療受付
火・水・木 12:00~15:00
(火・木のみ17:00~19:00もあり)
12:00に診療開始ですが、
受付だけすれば、外出ができ、
電話すれば、あと何人待っているか教えてくれます。
学会などでお休みがあるので、連絡してから
来院することをお勧めします。
【先生】
診療はすべて院長の池野先生が見てくださいます。
いわゆるカリスマ的な先生だと思います。
ご自分の開発されたVCローションをはじめとする
薬剤や自説を貫くので、一人一人の症状に
応じて寄り添ってくれる感じの人ではありません。
先生の治療が効く人にとっては、信頼できる
方でしょうが、なかなか効果が出なかったり、
すると、いまいち親身になってくれません。
【受付】
感じの良い方ばかりです。
【難点】
難点を挙げるとするなら、
VCローションの価格が高いことです。
化粧水1本に10,000円は、私にはちょっと高い。
しかし、効果を考えると、
今思えば決して高くなく、
もう3年も通い続けています。
最後に、自説を曲げない先生なのだと
最近になって実感しています。
たとえば、
■脂っこいものを食べるとニキビができる。
■私は敏感肌なんです。
■この薬は効きませんでした。(実際10%VCミルクは
私には逆効果で、毛穴が開いたように感じました)
といった自分の症状を訴えても先生の考えと
違えば、受け入れてはくれません。
とにかく、こちらで処方される
VCローションやダラシンローションの効果が
出た人にとっては、良い病院かもしれません。
当たり前かもしれませんが、
自分の肌のことは、誰より自分がよく知っている
というのも事実だと思うのです。
試しに通ってみて、だめなら他を探すことを
おすすめします。
ただ、VCローションとダラシンローションは
私の肌にはとても合っていたので
これからも通い続けます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: VCローション |
料金: 30,000円 ※ビタミンC誘導体入りの化粧水・乳液の2か月分です。 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、にきび治療、にきび跡治療 |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
フェアリー・クリニック (東京都中央区)
昔、日焼けサロンに通っていて未だに肌が少し黒いことと、大人ニキビに悩んでいたので来院しました。
前から気になっていたプラセンタ注射の話を聞き、美白美肌、その他にも生理痛や疲労回復にも効くとのことでそちらの治療をしていくことになりました。
超高濃度ビタミンcと合わせると効果があがるそうなので2種類を合わせて点滴をしてもらいました。
点滴をした翌日の朝、肌がほんのり白くなったように感じました。
数日たって、毛穴も小さくなったと感じます。
まだ年齢が20代前半なのでアンチエイジングの効果は分からなかったのですが、老化防止もかねて、週に一度の点滴治療に通いたいと思います。
クリニックの雰囲気も良く、綺麗で清潔感があり、待ち時間もなくスムーズに治療できました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 15,000円 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団メディカルハートなでしこ皮膚科クリニック (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
大きな吹き出物が出来てしまい更に潰そうとした事により大きな跡が残りそうになって診てもらいに来院しました。
家から1駅だったのとインターネットなどで調べたら清潔そうなイメージなのがよかったです
[医師の診断・治療法]
大きな吹き出物は炎症が治まりつつあるけど、潰そうとした事により跡は残ってしまうかもといわれました。
菌や赤みを取るにきび用の薬を塗って頂き、肌に浸透しやすいように肌を温めるような機械をあててくれました。
ニキビ用の塗り薬を処方してくれたんですが、きちんと塗り方の説明もしてくれたので良かったです
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
私が行ったときは待ち時間はそんなに長くありませんでした。
受付の方は良くも悪くもないといった感じです。看護婦の方達はとても親切で安心感があります。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団青真会 青山エルクリニック (東京都港区)
[症状・来院理由]
昔のニキビ跡や毛穴が気になって治療に行ってます。
[医師の診断・治療法]
フラクセルレーザーの治療で肌質がかなり改善されました。
その後実は渋谷のお値段の安いところにも行きましたが、雰囲気も合わなかったし、さらっとながすだけでしたので、結局また青山エルクリニックさんにお願いしています。
ここのフラクセル、きっちりはいります。先生も丁寧に対応してくださり不安な気持ちが和らぎました。
麻酔も忘れましたが、新しくなって痛みもあまり感じませんでした。
(個人差があるようですね。)
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらはポイントがついたり、お誕生日に素敵なDMを送ってくれたり、夏・冬にも大きなキャンペーンがあるようなのでそういった情報も注意しているとお得感が高いですよ。(登録しないとDMはもらえないようですが。)押し売り的なところはありませんので安心です。
年下の友人はアプレシエAPPSのローションだけ買いに行っているようですがすごく良いみたいです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 75,000円 ※フラクセルの料金です。 | |
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、にきび跡治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
KOBE美容皮膚科 西宮院 (兵庫県西宮市)
今回初めてダーマペンをしていただきました。
ニキビ跡や毛穴が気になり、施術してみたいと思い通いました。もともと二の腕に毛孔性苔癬があり、先生にもみていただいた際、顔にも毛孔性苔癬があると言われました。確かに前からエラ付近に赤いぶつぶつがあり気にはなっていたところでした。
それで今回は顔と二の腕と両方ダーマペンしました。
顔は3回、二の腕は7回です。
顔はニキビができてもすぐ治ったり、気になっていたニキビ跡もなくなり、また艶もでました。二の腕もぶつぶつやすごく跡があったりして汚く、二の腕を出すのに抵抗があったのですが、すごく薄くなり前よりも気にならなくなりました。
痛みはありましたが、すごく効果を感じられたので施術して良かったと満足しています。
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび跡治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
テティス横濱美容皮膚科 (神奈川県横浜市中区)
1ヶ月前から本格的にお世話になっています。
悩みはニキビ、ニキビ跡、毛穴。
アレルギー体質で肌が弱いという自己認識がありますが、そのような悩みにも先生が丁寧に答えてくれ、その時の肌の状態で無理なく最適な施術を提案してくださいます。
ニキビや脂性肌などについても詳しく教えて頂けたので、対象の施術が行われる理由などがよくわかり、安心感がありました!
前回は肌が弱いという私の認識などを踏まえ、メソポレーションの一番刺激の弱いものをご提案頂きました。
それも安心感に繋がった理由の1つです!
次回は私の肌の状態、施術後の様子などから、ダーマペンに移行する予定です。
先生もスタッフの皆様もみんな穏やかで説明もはっきりしており大変わかりやすく、安心、信頼してお任せできるなと思いました!
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人輝葉会ルラ美容クリニック福岡院 (福岡県福岡市中央区)
ニキビ跡とニキビ跡のシミがきになり、ピコフラクショナルとピコトーニング、イオン導入をセットで行いました。クレーター肌の改善は時間がかかるので、二度目の施術になりますが、以前よりワントーン肌の色味が明るくなったように思います。劇的な変化はないですが、少しずつ肌質が改善されているように感じました。レーザーフラクショナルとトーニングはこちらのクリニックが初めてなのでなんとも言えませんが、あまり痛みがなく、ダウンタイムも当日から殆ど赤みのない状態でした。続けて行きたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 22,000円 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび跡治療、レーザートーニング、フラクショナルレーザー、エレクトロポレーション(イオン導入) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
KOBE美容皮膚科 西宮院 (兵庫県西宮市)
KOBE皮膚科クリニック西宮院様でダーマペン・成長因子・パックの施術を10回コースで受けさせて頂いております。
診察につきましては、ニキビ肌で悩んでいたため、内服薬・食生活改善のご提案を分かりやすくして頂けました。
また、パワーポイントを用いてダーマペンの解説もしていただきました。過去の症例などの写真を見せてもらいながらでしたので、非常に分かりやすかったです。
赤ニキビ、ニキビ跡がひどいため、ダーマペンでの施術を受けました。施術前は、痛みがどれほどか不安でしたが、麻酔クリームを使うため強い痛みは感じませんでした。
一方で、針の深さや顔の部位、特に皮膚の薄い箇所は痛みが少しだけ強くなることがありました。ただ、看護師さんが都度声掛けしてくださり、痛みや治療したい部位に合わせて、調節してくださり、安心して施術を受けられました。
施術後は赤みが見られました。パック後は終了直後よりも赤みは引きました。翌日になり、赤みや痛みはある程度引きました。一部赤みは残っていますが、気になる程ではありません。これから治療を行なって変化していくのが楽しみです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: シナール配合錠、トラネキサム酸錠500mg「YD」、ビオチン散0.2%「ホエイ」、トコフェロール酢酸エステル錠50mg「ファイザー」 |
料金: 360,000円 | |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療、にきび跡治療 |
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- にきび跡治療