Caloo(カルー) - 全国のC型肝炎の口コミ 28件 (2ページ目)
病院をさがす

全国のC型肝炎の口コミ(28件)

21-28件 / 28件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人三栄会中央林間病院 (神奈川県大和市)

しろうさぎ(本人ではない・50歳代・女性)

76歳になる母親がC型肝炎になり、K医師にずっと見てもらっています。
定期的にエコー検査、血液検査をして下さり、母が認知症になってからも
丁寧にお話してくださるので、とても助かっています。
診療時間は症状によって長くとってくださったり、短かったりします。
検査結果も、丁寧で分かりやすいです。
よくありがちな、患者を馬鹿にするような態度など一切ありません。
検査予約もその場でいつとれるか聞いてくれてとってくれるので
ある程度、都合にあわせてとることができました。

とにかく、胃カメラ、大腸検査などがとてもお上手です。
寝ている間にすぐ終わり、後から痛むこともありません。
すごく話しやすく、相談にのってくださる素敵なお医者様です。


来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ウルソ錠100mg
料金: 300円 ※老人保健で1割負担の料金 (診療代のみ)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人熊谷総合病院 (埼玉県熊谷市)

シアン417(本人ではない・70歳代・女性)

母がC型肝炎の治療でお世話になりました。
新薬を3ヶ月間薬を飲み、その後も半年間ウィルスの数値に変化がないか調べるので長丁場になりました。(月2回通院)
いつも混んでいるので、検査結果を聞くだけの診察でも、予約していっても最低1時間は待ちます。
でも先生がよく説明してくださいます。
病院自体は新しい棟が建ったので、とても綺麗ですが、入り口は古い棟にあり、入り口から受付まで距離があります。
年配の患者さんが多いので、自動精算機の前で戸惑っている方も多く見られました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ソバルディ錠400mg
料金: 10,000円 ※県の肝炎治療助成を申請した
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤原医院 (東京都西東京市)

plala(本人・30歳代・女性)
3.0 その他 (C型肝炎検査) C型肝炎

[症状・来院理由]

昔ニュースで問題になっていた、十数年前の非加熱血液製剤の被害者かもしれないという可能性があったので、厚生省に申請して、この病院で検査を受けました。

この病院は近所にあり、いつも混んでいるので評判がいいのかなと
思いまして。数年前には病院の目の前に系列の新しい建物もできています。




[医師の診断・治療法]

とにかく検査が目的で来院したので、
簡単な問診をして、すぐ注射による検査をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

日にちによっては大学病院からもドクターが来るようでしたが、
基本は親子で診療されていたと思います。


ただ、プライバシーの保護には欠けるかと。

現在はわかりませんが、診察室は1つで、入り口が2つ。
(中は机をはさんでつながってます。)
2人の先生がそれぞれの患者さんを対応している訳ですが、
正直、隣の話が筒抜けです。

部屋奥には注射待ちの方もいます。
(当然、その方とは目が合ってしまいます)
先生は良い方だったように思いますが、なんの病気か知られたくない
や、病院に通っていることさえ知られたくないと
気にされる方が沢山おられる中で、このような状況には正直驚きました。

注射待ちしている間(診察が終わって部屋の奥に移動)、
私の次の患者さんを横目に注射を受けて帰りました。

地元の方の評判を後々聞きましたが、
すぐ注射を打ってくれるからすぐ治るということで
評判の病院だそうです。

プライバシー等気にされない方はいいのではないでしょうか。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南那須地区広域行政事務組合立那須南病院 (栃木県那須烏山市)

Caloouser55680(本人ではない・70歳代・女性)

つい先日までC型肝炎からの肝硬変、肝臓ガンで母が他の大学病院に入院していましたが、3次医療の病院ですることはないとの事で退院の指示がでて、こちらを紹介されました。
仕方のないことですが看護士の人数が少なくて立ち上がるのに手助けが必要な患者も放置されたままです。また頭はまだしっかりしていても足元がおぼつかない患者は廊下でポータブルトイレを使わされます。それが母にはひどくショックだったようです。
他人が往来する場所でカーテンも何もないところで人前で用を足さなければならないのは、みているこっちもつらかったです。
今は寝返りも自分でうてるのですが、「それができなくなったら床ずれは必ずできますので、同意書にサインを」といわれ、こまめには無理でも寝返りうたせてもらえないんですか?との問いにも、「順番ですので、難しいです。」との返事でした。
問診票も書いている途中でもっていかれてしまいました。
ご飯の蓋をあけたり、薬の袋をあけるのができないので付き添いがいないときは、手伝ってほしいと伝えても、ナースコールを押してもとにかく看護士がこない。人数が少なすぎて対応が全く追いついていないようでした。
医師からは特になんの説明もなく、最初に検査をした技師は横柄な感じの言葉使いだったので父と私がのぞいたら、急にていねいになって、なんだかなぁという印象。
4時間ほど病室にいましたが看護士も見回りにこないし点滴がながれてないのとか気づかないのでは?と思いました。
ベッドに寝たきりで会話もできなくなってからならよいかと思いますが、まだそこまでいっていないならこの病院に入院すべきではないと感じました。

外来はよい先生がそろっているとのことです。
紹介状があったのと入院受付が一人だったため全く待ちませんでしたが外来はとても混んでいました。
駐車場はとても少ないです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 水戸医療センター (茨城県東茨城郡茨城町)

森のくま(本人・50歳代・男性)

C型肝炎は通常各都道府県に取りまとめを行う拠点病院があります。
ところが今はわかりませんが、2012年現在の状況では、当然拠点病院になると国も思っていた筑波大学付属病院が「C型肝炎の研究をしていないのでメリットがないからお受けしません」という信じがたい利己主義的な対応したことから始まり、拠点病院がない最悪の意味での希少な県なのです。

「茨城県は小児科と肝炎の暗黒大陸」

と言ってよい状況です。

で、当然大きな病院で肝炎の専門のドクターがいるとなると県内からそこに殺到します。
この病院も当然色々な地域の病院、医院、診療所から紹介されてきます。

しかし・・・
専門医が一人しかいません・・・
病棟には何人か若いドクターもいらっしゃいますが、短期間で他の病院に移ってしまう方ばかりです。

とても良いドクターだと思いますが、ともかく、予約時間から2時間以内に呼ばれれば画期的というほどの状況です。予約の意味など全くありません。

最初に入院をして、その後1年間、毎週半日、平日につぶすというのはどう考えても社会人には酷です。
結局途中から注射の処方を貰って、近くの医院で注射を打ってもらい、月に一度血液検査と診察、という感じになりました。結果的には治療に失敗したのですが、その後どうしようかと相談しましたが、

「毎週来ていたわけでないから、注射打ってもらっていた医院で考えてもらって」

という信じられない言葉。結局次の紹介状すら書いていただけませんでした。

ここでの治療が結局失敗し、医院のドクターが紹介状をわからないながらも書いてくださり、県外の病院に転院して、数年体調を整えてから再度半年のインターフェロン療法で治りましたが、ここでの思い出は最悪です。

他の診療科はよい所が多かったですが(特に耳鼻科はエコーは週に1回数時間外科から借りて検査というくらい設備がたりないにもかかわらず熱心に診て下さる、本当に良いドクターばかりです)、

C型肝炎の方には絶対にお勧めしません」

というのが私の結論です。
まぁ、よほど時間に余裕がある方ならばよいのかもしれませんが、やはり「一人のドクターが外来をすべて」をやっていらっしゃるというのは色々無理もあるでしょうし、視点も独りよがりになりがちになると思います。他の病気もそうですが、C型肝炎も例外ではなく、幅広い視点がまだまだ必要な病気ですので「病院の規模」だけで判断してはいけない、という教訓を与えてくれた病院です。規模が大きくてもドクターが一人では小さな診療所と変わりありません。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: インターフェロン
料金: 10,000円 ※肝炎はインターフェロン療法の場合1年間は補助が出るので月に1万円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈鴻会麹町内科 (東京都千代田区)

ドロセラ069(本人・30歳代・女性)

とにかく高圧的で、こんな医師がいるのかと信じられません。二度と行かないし、心からおすすめしません。他の口コミサイトでも同じ経験をした方が多数いたことがわかり、口コミを見てから行けば良かったと心から後悔しています。

ホームページにプラセンタ注射がC型肝炎治療の保険適用になると書いてあり、10月からC型肝炎の治療が始まりますが、それまでに疲労感などが軽減できればと思い来院しました。

ところが、院長に「プラセンタなんか効かないよ!」「C型肝炎なんか良くならない!」「毎日来なきゃ意味ない!」と散々怒鳴られました。

私からは、10月から治療をするのでプラセンタはC型肝炎の治療目的ではなく疲労の軽減になればいいと伝えましたが、何度も上記と同じことを繰り返し言われ、最終的には「ウルソを飲まなければプラセンタは出来ない!」と言われました。

意味もわからず困惑していると、見かねた看護師らしき女性が「保険診療でプラセンタ注射をするならウルソを飲まなければ無理だし、そうでなければ自由診療になると先生はおっしゃっているんです」と説明。

ホームページにはそんなこと書いてありません。それを伝えると、「そんなことは書けません」と。。さらに「何の薬かもわからないのに飲みますとは言えないから説明して欲しい」と言うと、上記と同じことを繰り返すばかりで本当に意味がわからず、最終的には「肝炎の薬!それ以上はない!」と怒鳴られ、ショックでそのまま出てきました。

こんな対応があっていいのでしょうか?よく分からない薬を飲まなければ治療は出来ないと言われ、明確な説明もされずに怒鳴られ、とてもショックです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による肝機能障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

島田市立総合医療センター (静岡県島田市)

Caloouser65110(本人・20歳代・女性)

2年程前に島田市民病院の消化器科に受診しました。
その際の医師の対応が酷すぎて、思わず口コミを書かせて頂きました。
私は、以前にC型肝炎と診断され、こちらの病院を紹介され受診しましたが、その時、担当した先生が、「今はインターフェロンの治療をするべきではない、新薬が近々でる筈なので、その時まで待ち、ウルソのみので治療で」と言われました。
その際、私が「その新薬は、いつ頃になるのですか?」と聞いたら、「いつになるかは不明ですが今、研究中なのででもう近々だろうかと思います」と言われ、私がインターフェロン治療を望んだのですが、断られ、治療を待つ事の誓約書を、まだ納得しきていない私を半ば強引に書かされました。
他の日の通院日では、エコーやるので食事を抜いて来てと言われ、食べずに行ったら、エコーの予約を本日してないと言われ、驚きました。
次に驚いた事が、私が次回の予約の時間を忘れてしまい、看護師さんに聞いた際、何か気分が悪かったのか、怒鳴り返されました。
近くに座っていた他の患者さんも驚いた顔をして見ていました。
とても嫌な思いをいました。
他の日を見ていると私にだけでなく、他の方にもそのような態度の時がありました。

そんな中、私が静岡県から他の県に引っ越し、別の病院で治療する事になったのですが、島田市民病院の先生に言われた通りの事を医師に話した所、凄く驚き、「あなたのウイルスの型と肝臓の数値を見る限り、今すぐにでもインターフェロンの治療を開始すべきです。新薬を待っている余裕はありません」と言われました。
そして、直ぐに入院、治療となり、案の定ウイルスは消え今は完治しました。

島田市民病院に通院していたら今だ完治は、していなかったと思います。
私にとっては、通院さえも辛く、安心できず、二度と行きたくない病院です。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ウルソ錠100mg
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人思誠会勝田台病院 (千葉県八千代市)

あんちん(本人・40歳代・男性)

勝田台病院さんへは以前二度かかっており、C型肝炎に感染しており血便が酷く呼吸も辛く夏風邪をひいたようで風邪のような症状がでており、外来に行ったのですが待てと指示された場所で待つこと1時間半(どこの病院でもこれくらいは普通ですね、むしろ早いくらい)

院内放送(極小さな声で)で名前を呼ばれたようでしたが、診察室の番号がききとれずどこにいけばよいか受付に確認に行ったところ次の人を呼んだようで次に再度呼びますとの事でしたのでさらに待つこと二時間何人もの人がその診察室に入っては出ていきます。
症状が悪化したので何時まで待てばよいか尋ねると「今日は受診されるんですか?」との事でした。

体調も悪化したので丁寧に二度と使わない診察券をお返しし救急車で他の病院行く騒ぎに・・・病気で頼ってきてる人間に対してあんまりな仕打ちだと思い、何の力も無い私は二度と行かないことを誓いうのと社会に公表することで地域密着を志しておられる勝田台病院さんに考える機会として頂き元気な人以外は普通の病気に行く事をオススメします。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-28件 / 28件中
ページトップ