Caloo(カルー) - 熊本市東区の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ 2件
病院をさがす

熊本市東区の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

Caloouser65277(本人・30歳代・女性)

熊本で無痛分娩に対応してくださっている産婦人科です。
予約制で待ち時間も少ないです。
分娩になると予約が必要です。

建物はとても綺麗でホテルのようです。
個室で洋室、和室とあり、食事やサービスもとても整っており快適に過ごすことができます。

院長先生の対応や説明はそっけなくて淡々とされているのでとても冷たく感じてしまうことも多いと思います。
スタッフの方や助産師のかたの対応はとても良いですが、人が足りていないのかギリギリの人数でされているため、とても忙しく常にバタバタとされています。

産後はゆっくりできるように赤ちゃんを預かってくださるので回復も早くてとても助かりました。

無痛分娩を今回したのですが、麻酔も痛くなくスムーズにしてくださってとても良かったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

とっち(本人ではない・30歳代・男性)

妻が初めての子供の出産でこちらにお世話になりました。まず施設はとても新しく、部屋も下手なホテルよりよっぽど綺麗でほんとに快適な産後生活だったと妻も言っています。

無痛分娩をなされてる所で妻も無痛を選びあまり痛いという感じもなく安産で出産しました。

ただ、他の方もありますが、先生が話しにくいです。好き嫌いはあると思いますが話しにくいです。攻略方法は(笑) 先生はブログやっているので、ブログの内容とかを話したら結構嬉しそうに話して打ち明けていきます。笑

両親教室二回あり、仕事休んで行きましたが、正直休んでまで行くほどのものはありませんでした。お風呂の入れ方だとか、産後の体の変化など練習や指導があると思っていたので拍子抜けしました。

印象は一人目でのお産は何も分からないまま、何も知らないまま、教えてもらえないまま出産になるので大変でした。

逆に言うも二人目以降のお産はとてもオススメです。施設もホテル並みご飯もボリュームが凄い!看護師さん達も優しい。そんな感じです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ