福岡県のソフロロジー法の口コミ(32件)
- エリア
- 福岡県
- 診療・治療法
- ソフロロジー法
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 深川レディスクリニック (福岡県久留米市)
こちらの産院で7月に出産しました。部屋は個室を利用しましたが、広さも充分にあり過ごしやすかったです。
いろんなタイプの看護師さんがいましたがどの人も親切で、産院の雰囲気の良さが伺えました。
診察は院長先生がしてくれますが、一見きつそうに見えますがきちんと診察をしてくれますし信頼できる先生です。
コロナ禍のため1人での出産でしたので心細い気持ちがありましたが、出産時に親身にサポートしてくれて大変感謝しています。
出産後は母乳育児を希望していたので、看護師さんに毎日おっぱいマッサージをして頂き、無事におっぱいが出るようになりました。退院してから母乳育児ができているのものスタッフの皆さんのおかげだと思っています。
食事も大変美味しく、妊娠してから便秘気味でしたが、こちらで食事をとるようになって便秘も解消されました。
コロナ禍のため面会の制限がありましたが逆に面会制限があったおかげでゆっくり体を整えられてありがたかったです笑笑
出産後は希望すれば母子同室ができます。私は母子同室でしましたが、体調が悪い時は預かってもらうことが可能です。
はじめての出産と言うこともあり、自分で赤ちゃんの世話をしなければと、頑張ってしまった時もあったのですがそんな時は、看護師さんの方から
「赤ちゃん預かりますよ。お母さんはゆっくりして下さい」と言っていただき快く預かっていただけました。大変ありがたかったです
こちらの産院は大変お勧めです!
私は2人目もこちらで出産したいと考えています。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、ソフロロジー法、母子同室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人杏東会東原産婦人科医院 (福岡県大牟田市)
第1子をここの病院で産みました。先生は院長先生1人ですが、手厚くサポートしてくれました。院長先生はエコーを見るのが上手のようで、もし万が一何かあっても早期に発見してくれると有名なようです。口数は少なく、少し声も小さいのでたまに聞き取りにくいところもありますが、質問にはしっかり答えてくれます。また助産師さん達もしっかりしていて、不安なこと等あれば話を聞いてくれたり、出産後までしっかりサポートしてくれます。待ち時間は比較的少ないです。ただ土曜日の午前中は多いかと思いますが、土曜日は午後もしているのでいつでも受診できます。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松隈産婦人科クリニック (福岡県小郡市)
里帰り出産で利用しました。
先生は一見厳しそうに見えますが、実はとても優しい方です。分娩時には初めてのお産で不安でしたが、先生がいついきむかの声をかけてくださり、先生の声を頼りに無事出産出来ました。あんな風に声かけのタイミングがバッチリなのは先生の熟練した技だと思いました。また、スタッフの方も、陣痛時にはずっと腰と背中をさすって下さり、とても優しかったです。部屋にはテレビは有りませんが、赤ちゃんの世話と自分の体力回復にはテレビは不要でした。各部屋にはトイレもあります。冷蔵庫もある為好きに使用出来ました。食事は手作りのボリュームたっぷりの料理が毎回出て来て、どれも美味しかったです。おやつにはバターを使用していないケーキなども出ました。退院前には先生からのプレゼントで足裏マッサージもしてもらいました。母子同室でしたが、助産師さんがこまめに見に来て下さり、授乳指導など細やかなケアをしていただきました。また、夫が沐浴をしたいと言ったところ、快くOKしていただき、ビデオカメラを回して撮影までさせてもらえました。病院の方々は、皆さん本当に優しいです。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 30,000円 ※祝日、深夜、吸引分娩、健保の出産一時金使用 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室 |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹内産婦人科クリニック (福岡県福岡市早良区)
先生が柔らかい雰囲気で優しい。病院も新築されかなり綺麗。院長の妻の趣味で院内は花柄だらけ。花が好きな私にはとても癒されて幸せな気分になった。助産師さんや看護師さんもとても優しく丁寧で初めての出産だった私に分かりやすく説明や指導をして下さり不安が解消出来た。完全個室で料金は高め。入院時の食事に、こだわってありとても美味しく感動した。ソフロロジー法を推進されているが、出産前に何回か練習したが実際の分娩時には活かされなかった。個人差があると思う。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、ソフロロジー法、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人杏東会東原産婦人科医院 (福岡県大牟田市)
お値段も良心的でアットホームな産院です。とても居心地が良かったので、結果的に三人の子供をこちらで産みました。先生は小さな声でボソボソと話される方で最初は戸惑いますが、決して愛想が悪い訳ではありません。また、聞こえなくて戸惑っていると看護師さんが通訳してくれます笑。四年前は無痛分娩もできましたが、人員の関係か、今年は希望での無痛分娩はなくなっていました。食事も華美ではありませんが、とても美味しかったです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 20,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹内産婦人科クリニック (福岡県福岡市早良区)
妊婦検診でお世話になっております。
出産予定です。
妊娠中にいろいろトラブルがあり、
入院もしました。
助産師さんもとても優しく、医院長も優しいです。
ご飯も美味しく、毎回細かく好みなど聞いてくれて、いつも笑顔でご飯を運んでくれました。
妊婦健診では、毎回助産師さんとの面談があります。助産師さんが優しくて、話をするのが楽しみです。
診察ではゆっくり4Dで見せてくださいます。
里帰りなのでほぼら見えない時期でしたが、楽しみでSDを買いました。
そのため、待ち時間は長いですが、
この病院にしてよかったです。
出産が楽しみです。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
河田産婦人科 (福岡県久留米市)
近くの産婦人科に通っていたのですが、そこの先生の説明や対応に納得できずにいました。そんな時にその近くの河田産婦人科で出産した知人からとてもよかったと聞き思い切って病院を変えました。かえて正解でした!前の病院では見つけれなかったところを見つけてくださり、すぐに対処してもらいました。安心して通院できました。受付の方の対応もよく、上の子を連れて行っていたのですがぐずった時にあやしてくれたり助産師さんたちにもすぐになついて検診に行くのを上の子が楽しみにしていました(キッズルームがお気に入りでなかなか帰りたがらないのは困りました)入院中は今回は2人目だったけど初めて聞くこともたくさんあっていろいろ教えてもらいました。上の子も泊まることができたのですが、スタッフの方々が上の子にもかかわってくれて嬉しかったです。病院によってこんなに違うんだと実感しました。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人大牟田市立病院 (福岡県大牟田市)
里帰り出産で利用しました。
里帰り出産の予約の電話の際から、助産師さんと話しましたが、とても親身になって相談にのっていただきました。実際に検診に行っても、ひとつひとつ丁寧に質問に答えてくださったり、医師による検診では2Dエコーですが、助産師外来だと、3Dエコーを受けることが出来たり、母乳マッサージや、母親学級も充実しています。また、分娩にはソフロロジーが取り入れられているので、陣痛から赤ちゃんの鼓動を感じながら出産に取り組めます。
出産後もすぐ母子同室も出来ます(希望者のみ)。バースプランを伝えておけば、問題なければそのプランで行ってもらえます。また、入院中は個室なので、周りを気にすることもないです。とても静かで穏やかに過ごせると思います。
個人病院のような豪華な食事や、マッサージはないですが、助産師さんが皆さん、とても親切なので、わからないこと、不安なことは気兼ねなく聞くことができ、退院後も、助産師外来に電話して聞くことが出来るなど、対応はばっちりです。
今後も機会があれば是非利用したいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: - ※助成券が使えない場合のみかかります。助産師外来は、無料。退院後も利用できます。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹内産婦人科クリニック (福岡県福岡市早良区)
2016.5月に外来棟が新しくなりとても綺麗です。私が妊婦でお世話になっている時はまだ仮の外来棟での受診でしたが先生を始めスタッフの皆さんもとても感じが良く親切丁寧で人気があるのも納得でした。予約時間によっては待ち時間が長いと言う話も聞いていましたが、自分の診察の時も時間をかけてエコーを見て話しかけてくれますし、話も聞いてくれるのでそこは仕方ないと思います。入院中も親身になってお世話してくださるし、食事は美味しいし、こちらで産んで良かったと心から思います。また木曜日に予防接種の日を設けてくださっていて健康な子しか来ない為、他の子の病気をもらっちゃうようなことがないので安心です。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 濱口産婦人科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)
外来の待ち時間は1-2時間程度で、雑誌や、無料の飲み物などが充実していた為長く感じませんでした。
先生は男性で、口数は多くありませんがテキパキしていて、質問にも的確に答えて下さり、信頼がおけます。
出産前に何回か夜間緊急で外来にお世話になりましたが、看護師さんは嫌な顔一つせず、非常に丁寧に応対して下さいました。
出産後も母性溢れる温かい言葉がけやケアをして下さり、入院期間を快適に過ごせました。
産前の栄養指導やマタニティヨガなどのクラスも充実しています。
ソフロロジーを取り入れている為、お産に対して前向きに取り組むことができます。
逆子でしたが、温熱療法を一度受けただけで治り、無事に普通分娩で出産できました。
第二子がもし出来たらまたお世話になりたい素晴らしい病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聖マリア病院 (福岡県久留米市)
紹介状を頂き、他院から通院しました。健診は予約制なのですが、日によっては2時間待ちなどザラにあります。人気があることと、救急医療に特化しているので、急患が入ることが良くありました。
出産の際は助産師さんが付きっ切りで居てくださり、初産にしては陣痛の進むスピードがかなり早かったのですが、無事に出産できました。入院中はちょくちょく様子を見にきてくださって、分からないことを質問できたり母乳の上げ方やマッサージなどを教えてくださいます。
基本的には完全母子同室ですが、夜間あまりにも子どもが寝ない時には、ナースステーションで預かってくれたので、少し体を休めることができます。
子どもに先天性の病気の疑いがあったので不安で泣いていた時も、話を聞いてくださり退院の直前にも励ましてくださったりと、看護師さんたちには本当に良くして頂きました。
ただ、健診の際の外来の看護師の方で少し態度の冷たい方がいらしたのが残念でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 深川レディスクリニック (福岡県久留米市)
病院の中は、とても綺麗です。
和風な感じです。
外来の患者さんがとても多く午前中はだいたい待ち時間かなりあります。
看護婦さんたちの対応はかなりいいとおもいます。
みなさん優しいです。
体重が増えると厳しく言われますが、、
先生は最初冷たいな~と思っていましたが、こちらの質問にはきちっと答えてくれますし、待ち時間が長かった時には必ず謝ってくれます。
出産の際には、看護婦さんと助産師さん一人づつ分べん室に入ります。
子宮口が全開になると先生も来ます。
ソフロロジーなのでヒッヒッフーじゃなく、深呼吸の様な感じです。
産み終わったあとには、赤ちゃんとの写真や、生まれたての赤ちゃんの写真など撮ってくださいます。
後日、携帯にその写真もダウンロードできるので便利です。
ご飯もおいしくボリューム満点でした。ケーキバイキングもあり、至れり尽くせりでした。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)
[症状・来院理由]
第2子の出産でやはり1子でお世話になった城野先生にお願いしました。
[医師の診断・治療法]
出産予定日1週間過ぎても何も起こらない大きくなったおなかを抱え入院しました。刺激を与えるということで浣腸→風船→確かに子宮が痛い気がするけど陣痛にならず翌日陣痛促進剤を飲んだ→何も起こらない。。。
3日目点滴で陣痛促進剤で徐々に強く最後は、膜をやぶってもらって無事出産。疲労性微弱陣痛。妊娠中あまり疲れがたまりすぎるのも良くないんですね~なにせギリギリまで働いてましたのでお手数おかけしました~
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
人口に対して産婦人科が少ないせいか本当に患者さんが多いです。でも予約制なので安心。産婦人科って誰だって不安あると思うし先生に聞きたいこともあるし多少時間がずれ込むのは仕方ないことと私は思います。
看護師さんも親切で入院したら料理はおいしいし。先生の説明もわかりやすいですし聞けば何でも教えてくれます。その後がん検診で行くと病院がまたキレイになってました~。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 350,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 福井レディースクリニック (福岡県久留米市)
里帰り出産でお世話になりました。
ソフロロジーに興味があってこちらの病院を選びましたが、残念ながらコロナの影響で教室を受講できず…。
不安な状態でお産に挑みましたが、助産師さんが的確に導いてくれたので何とかパニックにならず、呼吸に集中してお産を終えることができました。
でも痛いものは痛いので、もし次があるなら無痛分娩にしようかなと思っています(笑)
胎児のことで気になる点があり、里帰り前から電話で問い合わせした時には院長先生や助産師さんがしっかり話を聞いてくださいました。
ちなみに健診では院長先生、分娩時には理事長先生にお世話になりました。院長先生は明るくハキハキと話してくれる医師で、理事長先生はマイペースな印象。どちらの医師も質問はしやすい雰囲気でした。
産婦人科に限らず今まで色んな病院にお世話になりましたが、こちらの病院の受付スタッフが一番丁寧で好印象でした。
看護師さんや助産師さんにはやや当たりはずれがあるような気がします。若い看護師がタメ口を使ったり、助産師によって言っていることが違ったり…。ですがほとんどのスタッフさんは感じが良いです。
初めてのお産で疲れ切っていましたが、食事は美味しく、清掃もきちんとしてくれていたので入院中は快適に過ごせました。
個人的にはアロマエステのサービスがとても嬉しかったです。
ちょっとモヤモヤしたのは、4Dエコーを記録するためのDVDを受付で購入させられたこと。
初診時は既に32週目。当然4Dエコーは無し。空っぽのDVDだけが手元に残りました。DVD本体にその場で名前を記入しないといけなかったので、返品不可だろうと思って産後もそのまま持ち帰りましたが…。
エコー写真ももらえないので、こちらの病院で頂いた写真は出産直後のボロボロな自分と赤ちゃんのツーショットだけでした。
退院前にプレゼントを選べたのは良かったです。(私は誕生石のベビーリングをいただきました←R5現在は終了)
【追記】
二人目を無痛分娩にて出産しました。
麻酔が効くまでに10~15分ほどかかりますが、その後は陣痛の痛みが嘘のように無くなりました。
麻酔開始のタイミングは患者の希望に合わせてくれるため、やせ我慢はせずにお願した方がいいです。
痛みが無い分出産の喜びに浸る余裕もありますし、産後の回復の早さも普通分娩とは大違い。大満足のお産になりました。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、ソフロロジー法、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人養真堂産婦人科筑紫クリニック (福岡県糟屋郡志免町)
里帰りで37wからお世話になりました。とてもこの辺りの産婦人科では人気なようで常に待合室も満席な状態でした。予約もwebでできて、基本的に受付からタッチパネルで操作をして、呼び出しも番号が映し出されて、それぞれの診察や検診に個人で行くような感じです。看護師さんや助産師さんの人数もとても多い印象です。医師も日替わりで(曜日?)変わっているようで、特定の医師に毎回診てもらうのには自分でその先生を予約しないといけないシステムでした。
院内はとてもきれいです。
出産時には、とても優しい助産師さんがずっとついてくれてて安心してお産にのぞめました。食事もとても美味しく個室で食べれます。入院中にお世話にきてくれた助産師さんや看護師さんは皆さんいい方ばかりで1人目の時にとても満足したので、2人目もここで出産しました。その時に、男性の医師に検診時に、少し厳しいことを言われ残念でしたが、(妊娠線ができてしまったことを悪く言われました…)それ以外はとても満足のいく病院です。その先生以外は、友だちにおすすめしています!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人天信会あまがせ産婦人科 (福岡県大野城市)
子供2人ともこちらの産婦人科で出産しました。人気の産婦人科なので毎日たくさんの人が来院します。
人気なので妊婦検診で予約していても待ち時間が長いのが、少し残念ですが、出産後が最高で、手厚いケアやお料理…退院したくないくらい居心地いいです。
助産師外来でたくさん不安を取り除いてもらいました。看護師さんもとても頼りになります。
入院中は、夜ゆっくり寝たいときは、赤ちゃんを預かってくれます。3時間に1回は授乳に行かないといけないけど、これはとても助かりました。院からいただける肌着もかわいいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹内産婦人科クリニック (福岡県福岡市早良区)
リフォームされてとても綺麗な産婦人科です。
マリア様?のステンドグラスが素敵です。
外来棟と入院棟に分かれています。
出産のため通院&入院しましたが、曜日によっては待ち時間があります。
水曜日は院長先生のみで診察されているので、お産が入ると診察が止まりますが、お産がないとスムーズにおわります。
入院棟も個室で、とにかくご飯がゴージャス!!
スタッフさんも看護師さん、助産師さん、清掃の方、配膳の方・・・皆さんいい方ばかりです。
院長先生の奥様からのプレゼントもいただけます。
ソフロロジーを取り入れており、今回は二人目のお産でしたが、一人目の時より痛みも少なくスムーズに生むことが出来ました!
画像にお食事を一枚載せておきます。
三食➕おやつ➕夜食でした。美味しかったなー。
金額は手出しで8万円程でした。
豪華な割に安かったと思います。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 80,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人養真堂産婦人科筑紫クリニック (福岡県糟屋郡志免町)
里帰り出産からお世話になっています。とても綺麗な病院で、設備もしっかりしています。午後は完全予約制なので妊婦健診の待ち時間が短くストレスフリーです。時間外対応もしているので何かあった時はすぐに診てもらえます。24時間体制でサポートしてくれるので安心です。
母親教室ではお産の流れを教えていただき、院内も丁寧に案内してくださいました。
出産はソフロロジーという方法で、出来るだけリラックスできるよう指導してくれました。初めての出産で不安もありましたが、先生や助産師さんのサポートのおかげで安心感が増しました。出産時入院に必要なもの、赤ちゃんが生まれたあとに必要な基本的な物を揃えてくださっているので助かります。その他も哺乳瓶や授乳クッションの貸し出し、生理用品の販売など、いざとなったら院内で揃えられます。その他必要な物も、きちんとリストにして渡してもらえたので準備がはかどりました。
綺麗て清潔、設備やサポートもしっかりしていて安心できる産婦人科です。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 6,000円 ※妊婦健診補助券分を除いた金額 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 福井レディースクリニック (福岡県久留米市)
二人目出産の為、子供が泊まれる病院を探してここにしました。
通ってみると、院長先生はかなり丁寧で、ちょっとした疑問にも答えてくれて、少しでも不安を取り除いてくれます。
悪阻が酷く、点滴に通っていた時、看護師さんに当たりハズレがあるなと感じましたが、基本的には皆さん親切で、笑顔でお話ししてくれます。
助産婦さんも何人かおられて親身に話を聞いてくれて、本当にアットホームな産婦人科です。
入院はこれから少し先ですが、食事は美味しいとうわさで、フェイスブックなどに写真が上げられていて、みる事ができます。
退院の時に生まれた赤ちゃんの誕生石のついたベビーリングをいただけるらしく今から楽しみです。
本当に院長先生や病院施設は文句のつけようがないくらい完璧です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 濱口産婦人科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)
昔からある個人の産婦人科です。
小倉北区で、ハイリスク以外の妊婦が出産できる病院は限られているため、
こちらの病院は非常に人気です。
予約制なのですが、日勤の時間帯は先生が一人のため
お産が入ると予約の意味がないほど待たされます。
お産が入っていなくても、前の診察からのずれによって、
普通に待たされることも多いです。
しかし、妊娠後期に入って行われる助産師外来は
待ち時間ゼロで診察していただけます。
医師の診察の時だけ待ちが長いです。
出産に関しても、自然分娩の場合は医師の関与はほとんどなく
助産師さんがすべて対応してくださいます。
プロフェッショナルな対応で、満足のいくお産ができます。
出産後、児に問題があるか否かは、
国立小倉の小児科のドクターの診察により、
問題がある場合は国立小倉に搬送されます。
母体のケアもちゃんとしてくれ、母乳の指導もありますが、
こだわりすぎず、母親が楽なように指導してくれます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
- エリア
- 福岡県
- 診療・治療法
- ソフロロジー法