掛川市のLDR(出産・分娩)の口コミ(3件)
- エリア
- 静岡県掛川市
- 診療・治療法
- LDR(出産・分娩)
出産において、陣痛、分娩、回復を全て同じ部屋で行う事ができる部屋のこと。
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ティアラウィメンズクリニック (静岡県掛川市)
こちらで出産しました。
院長先生はとても物腰柔らかな印象です。声かけも優しく、わからないことには親切に対応してくださいます。奥様先生もエコーの説明をとても細かくしてくださり人柄の良い先生方だと思います。
働いていらっしゃる助産師さん、看護師さんも感じの良い方ばかりでした。院内はとても綺麗で駐車場も停めやすいです。予約もネットからでき、リマインドメールも届きます。
機会があれば、またお世話になりたいクリニックです。
| 待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
| 診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩・正常分娩、帝王切開、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ティアラウィメンズクリニック (静岡県掛川市)
2人目妊娠がわかり新しくできた近くの産婦人科ということもあり、興味がありました。
1人目とは違う産婦人科だけど違いもわかるし、こちらで出産もいいなと思い転院させていただきました。
内装はとても綺麗で清潔感があります。
女性の先生もいますが、わたしは男性の先生に診てもらいました。初めは先生から挨拶してくださって診療内容も丁寧に説明していただき、とても誠実だと感じました。1人目の時もつわりがひどかったのですが、2人目の今回もとても辛く脱水症状となり何度も点滴を打ってもらいに行きました。先生はもちろんですが、スタッフの助産師さん?看護師さん?の対応がとても丁寧な対応で助かりました。
コロナの状況下でしたが、一人だけ立会がOKとのことで、夫が立ち会って出産をしました。分娩中にはアロマを炊いて、音楽を流してもらいました。また、母子同室が基本ですが普通に夜も赤ちゃんを預かってくれて、気持ちの上でとても楽ができました。ご飯も美味しいし、エステもしてもらい、試供品類も結構もらえたので大満足でした。
私が退院してからも赤ちゃんの写真サービス等が増えたり、色々サービスを増やしてやってるみたいなので、3人目を授かったらまた来たいかな。
次産むなら、できれば無痛分娩をしてみたいと思っています。
人が増えてサービスが低下しないことを願ってます。
| 待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
| 料金: 70,000円 | |
| 診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩・正常分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
八神クリニック (静岡県掛川市)
出産時にお世話になりました。
こちら、全室個室でテレビ・DVDプレーヤー・ソファ・冷蔵庫・加湿器・シャワー完備と施設がめちゃくちゃよく、かつ御飯も朝昼晩・3時と夜のおやつすべて豪華で
出産後のヘロヘロの身にはうれしいことづくしの病院です。
先生の健診は超シンプルで、速攻で終わりますが
(私が特に質問しなかったので、余計そうかも。聞けばちゃんと答えてくれるかとは思います)
出産時には、ずっと同じ助産師さんが立ち会ってマッサージなどもずっとしてくれたのでとっても心強かったです。
ハイリスク妊婦は受け入れNGだそうですが、通常分娩の健康妊婦さんであればぜひおすすめの病院です。
| 待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
| 料金: 80,000円 | |
| 診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩・正常分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
- «
- 1
- »
- エリア
- 静岡県掛川市
- 診療・治療法
- LDR(出産・分娩)
