東京都の骨移植(ボーングラフト)の口コミ(4件)
- エリア
- 東京都
- 診療・治療法
- 骨移植(ボーングラフト)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
フィックスデンタルクリニック (東京都文京区)
父がインプラントでお世話になりました。
高齢の父は、上顎の骨が薄くて、他の歯医者では対応できないと言われ、、どうしようかと困り果ててたところ、インプラント経験がある友人からこちらの病院を紹介され、父を連れて行きました。
サイナスリフトで骨移植をして、骨の高さを出してもらい無事インプラント入れることができました。高齢の父の体調を心配しましたが、先生から丁寧な説明を受け、安心して手術を受けることができました。大手術でしたが、本当にやってよかったと父も喜んでいます。ありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 骨移植(ボーングラフト)、サイナスリフト、ストローマンインプラントシステム |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 Painless Dentist 森山歯科医院 (東京都豊島区)
今まで、歯が悪くいろいろな先生に治療受けてきましたが、この先生はとにかく麻酔が痛くなく、治療中も痛くないです。
前までは結局治療が痛く、途中で行かなくなって、奥歯を何本も失って食べれ無い状態でしたが、先生に痛くなくインプラント治療をしてもらい、今では奥歯で噛める状態になりました。
今は引っ越しさらに遠くなりましたが、駅近だし、何より何でも相談にのってくれるので、信頼しきってますから、他には行けません。
家族に紹介したら、皆いい歯医者さんに出会えて喜んでました、
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 骨移植(ボーングラフト)、サイナスリフト、アストラテックインプラント(デンツプライシロナ) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団用賀デンタルオフィス (東京都世田谷区)
他の歯科医院では「インプラントは難しい。抜歯しかない」と言われた治療でしたが、こちらの歯科医院では諦めずにいろいろ検討してくださり、インプラント治療でやれる方向で通院しております。
先生の説明が非常に丁寧で、患者に分かりやすく、ちゃんとインフォームドコンセントを取りながら治療を進めてくれます。歯科助手や受付の方達もきちんとした対応で、安心出来ます。
難しいインプラント治療で、骨造成やソケットリフトなどの手術も今後する予定です。保険診療ではなく、自由診療なので80万円ぐらいかかるそうです。ただ、事前に保険診療内で治療するか、それともそれ以上の治療方法があったら自由診療でもやるか聞いてから治療してくれます。
保険診療内でやる治療でもしっかり対応してくれそうな歯科医院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 800,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 骨移植(ボーングラフト)、ソケットリフト、ブローネマルク(ノーベルバイオケア) |
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉祥寺セントラルクリニック (東京都武蔵野市)
前歯のインプラントをやりましたが、腕は良い。しかし、術後、術前の説明が足りないことは否めない。
術後の定期検診に、どれくらいのスパンで行って、いくらかかるか(一回8000円かかります)、治療中も、今、どの段階で何をするのか。私自身が、質問しなかったのは悪かったですが、「当然、ここにインプラントをしにくる人は、インプラントのことをある程度調べて知っている」と、タカをくくっている態度が垣間見え、すこーし鼻持ちならない。そういうつもりはないんでしょうけどね…。それから、受付の人の態度がバラツキがあって、すごくつっけんどんな人もいれば、親身になってくれる方もいます。それは、どこも同じかな。インプラントは成功しましたし、腕も確かなので、オススメはしますが、やっぱりちゃんと質問することが大切です。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 120,000円 ※前歯は高いです | |
診療内容: - | 診療・治療法: 骨移植(ボーングラフト)、スプラインツイストMP-1(ジンヴィ) |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都
- 診療・治療法
- 骨移植(ボーングラフト)