Caloo(カルー) - 千葉県のソフロロジー法の口コミ 20件
病院をさがす

千葉県のソフロロジー法の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

セロシア233(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠期間中何度も足を運びました。オーククリニックフォーミズ病院は、内装がとても素晴らしいです。待合の椅子は、色んな形のものがあり、とてもオシャレです。受付の横には、グランドピアノがあったり、シャンデリアだったり、健診に行くのが楽しみになる空間になっています。診察室は6室あり、先生もたくさんいます。合う先生が見つかれば指名も出来ます。出産で入院する時は、完全個室なので、他の人の目を気にすることなく過ごすことができます。とにかく食事が豪華で、おすすめです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

みゅん(本人・30歳代・女性)

第1子出産の為、お世話になりました。
ソフロロジー式を採用しているまだ少ない産科です。ソフロロジーは痛みが少なく胎児と母体に負担が少ない出産方法です。初めての出産なので比較対象はありませんが、周りから聞いていた内容から想像するよりも痛みはなかったと思います。
また8週ですぐに予約をしても断られることが多い産科ですが、ここは一切断ることはないそうです。
元々人気もあり、断らないのでとても混みます。混雑は難点ですが、スタッフや看護師、医師の方はとても親切で安できます。入院時は完全個室でリフレクソロジーやフェイシャルのプレゼントがあるなど、出産を終えた後の時間をリッチな気分で過ごせます。
あと何と言っても食事がおいしいです!病院にある厨房で作られていてバランスはもちろん、三食とても豪華です。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 90,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東千葉メディカルセンター (千葉県東金市)

ななむー(本人・20歳代・女性)

妊婦健診は基本2時間くらい待つし、人多くて待合室に入らないこととかまれにあったけど、座れない訳ではないし時間さえ潰せれば大丈夫だった!

先生方も皆親切で細かく質問してもちゃんと満足するまで答えてくれるし、エコーも凄い丁寧にやってくれる!
助産師さんは優しすぎてまじでお母さん的安心感がある
退院の時1人お家に拉致したくなるくらい良き

出産の時大学からの研修医が来てたけど、ずっと付きっきりで腰さすってくれたり、リラックスできるようにアロマ入れた足湯でマッサージとかしてくれて正直旦那より心強かったw

部屋は完全個室だから産後のボロボロで不恰好な状態でいても誰もみてないから安心して過ごせる

個人医院はアットホームで総合病院はツンケンしてるイメージだったけど、完全に覆された!
どこにするか迷ってたら一先ず総合病院で安心だしおすすめ

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

minimam_o0(本人・女性)
4.5 産科

1人目出産の時にお世話になった産婦人科です。

1人目ということもありとても不安な気持ちがありました。
ですがとても丁寧に接してもらい、安心して出産に望む子が出来ました。

こちらのクリニックを一言で表すととても素敵で豪華なところです。

今はコロナ禍で無くなってるかもしれませんが産後はエステのプレゼントなどもありました。
食事もすごく豪華で特にケーキが美味しかったのを覚えています。

個室内にポットがあったとのもとても便利でした。


来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

鶴435(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

松戸駅から歩いて10分くらいのところにあります。検診のたびに歩いて、良い運動になりました。予約制ですが、待ち時間は結構あります。土曜日は特に人が多いです。初めての出産で、こちらの病院を選びました。ソフロロジーの分娩で、出産のイメージを産む前からずっと意識していたので落ち着いて出産に挑むことができました。個室で、入院食も豪華で美味しく、エステも気持ちよかったです。次の出産も、こちらの病院を選びたいと思っています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

オーククリニックで1人目を産みました。
誰に聞いてもオーククリニックめっちゃ良かった!て評判しか聞かなかったし、綺麗な環境じゃ無いとテンションがガタ落ちする私にとってはこの病院一択でした。
部屋は病院とは思えない綺麗なお部屋で、
料理も豪華でエステもあって、旦那もお祝い膳が頂けて、出産がとてもいい思い出になりました。
産後のクタクタげっそりな身体はホテルのような空間のお陰で大分癒されました。
これがザ•病院って感じのとこだと私の場合はすごく萎えてしまっていたと思います。
妊婦健診で払う金額も、何も異常なければ補助券使用でほぼ毎回1500円〜4000円位しか払わなくていいし出産時も普通分娩でそんなに高くなかったです。
妊娠中期頃だったかな?に一度逆子になってしまったのですが、こっち側に寝ると逆子が治るからこっち向きで寝てと教えて貰えたのはありがたかったです。
実際に逆子も戻りました。
私が出産した時は続々と妊婦が運ばれてきたので
常に助産師さんに付き添って貰えたわけではなく、破水は旦那に付き添ってもらうという展開になりましたが、その分なのか?分かりませんが出産時の請求に3万円のお値引きってのがあって嬉しかったです。

年子の2人目はあいにく横浜に引っ越したので
横浜の産院を探す事になったのですが、
オーククリニックほどいい病院がなく、
今になって、いい病院が通える範囲にあるってラッキーな事だったんだなーと実感しています。

高齢出産やリスクがある出産になりそうだと事前に分かっている人には参考になるかわかりませんが、
27歳での途中経過特に異常なしの普通分娩だった私にとっては最高の出産になりました。
(リスクがある出産だと分かっていたら、多分大学病院とか選んだ方が安全なのかな?)

あ。ちなみに、母乳指導は一度位しか無かったです。
母乳外来も一度通いましたがウチの子は凄まじい力で
完全母乳拒否するのでどうすることも出来ず初乳すら飲まずに完ミで今8カ月ですが今のところ同月齢の子と比べると凄まじい成長っぷりなので母乳で育てられなくて自分を責める必要はないんだと実感しています。(最初らへんは母乳育児が出来なくて鬱気味になりました。同じように苦しんでいるママがいたら参考になるといいです。)二ヶ月入った辺りには首が座って4ヶ月目には完全に腰も座って7ヶ月の頃には一度私の風邪がうつりましたが一晩で勝手に治してました。8ヶ月の今は自分で立てるまでには足腰丈夫に育っているのでもうじき一人歩きできそうです。完ミのお陰か知りませんが産まれてからウチの子は夜泣きは2回しかしていません。(布団から頭が落ちて。)新生児の頃は夜中5時間睡眠、3ヶ月頃からは最低でも夜8時間は連続して寝てくれてます。(そのせいで余裕ができて年子になってしまったのかもしれませんが。泣。)
無駄に泣くこともなくて、どこに連れて行ってもニコニコおしゃべりしながらお利口にしてるので自分の不安定な母乳よりミルクのが安定してて私の場合は良かったのかもと思い始めています。

母乳でうまく育てられなくて落ち込んでた時期はオークじゃなくて母乳指導しっかりしてる病院選ぶべきだったのかもと思った事もありましたが、母乳に拘らなくなった今となってはやっぱりオークにして良かったと思っています。

部屋がオシャレだったので出産アルバムもフォトジェニックにキマッています。(笑)

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 241,010円 ※検診補助券、出産一時金差し引いた自己負担額総額
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

kanya-0502(本人・30歳代・女性)

先生にもよりますが、体重管理には少し厳しいと思います。
私はもともとBMI数値が高いのにも関わらず、安定期に1ヶ月で3㎏以上も太ってしまったので注意されました。
ですが体重管理は母体、赤ちゃんのために大切なことなので今思えば厳しくしてもらえて良かったと思います。
おかげで産後は妊娠前よりも10㎏も体重が落ちました。
優しく面白い先生もたくさんいらっしゃいます。
USBを持参するとエコーの動画を入れてもらえるので、写真よりも分かりやすく主人が喜んでいました。

ソフロロジー法は出産前にイメージトレーニングがしやすかったなと思います。
赤ちゃんにもちゃんと酸素が行き渡るのか、キレイなピンク色で産まれてきてくれました。
産後すぐに姉や母も赤ちゃんを抱っこすることが出来、とても喜んでいました。

入院中は本当に快適で、退院前日以外は日中母子同室なので夜はゆっくり休めます。
助産師さんもチームワーク良くお仕事されていて、皆さんとても優しかったです。
食事も豪華でテレビ、トイレ、冷蔵庫付きの個室ですし、エステやお祝いディナーもつくのに入院費は安いと思います。私は出産一時金+9万円くらいでした。退院の際もいろいろともらえます。

産後母乳外来も利用しましたが、たくさんアドバイスを頂けて良かったです。週2日しかやっていないので予約はとりずらいですが。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 150,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

みみぽー(本人・20歳代・女性)

家から一番近い最寄りの産婦人科で、評判も良かったので妊娠、出産の際お世話になりました。通っている方も多いためか妊婦健診のときはいつも混んでいて待ち時間が長かったです。先生方はいい方ばかりで健診も丁寧にしてくれて良くしてくれました。出産では分娩時間が28時間かかりましたが、助産師さんも皆んないい方ばかりで、苦しい出産も助産師さんの励ましや心遣いのおかげで乗り切ることができたと感謝しています。2人目の際もまた通いたいと思った産婦人科です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

みかわ(本人・30歳代・女性)

テレビや雑誌でも多数取り上げられているこちらの病院。
たまたま自宅から一番近い産婦人科だった為、お世話になりました。

まず、予約制ですが予約の時間に呼ばれた事はほとんどありません。
診察開始時間直後に予約が入れられれば比較的待ち時間は短いので、いつもその時間帯を狙っていました。

医師が多数いて曜日によっても変わるので、毎回健診の度に先生が変わり出産まで一通りの先生にあたる感じでした。
中にはとても丁寧に診てくれる方もいましたが、多くは流れ作業的で聞きたい事も聞けずに終わってしまう事もしばしばありました。

それでも入院、分娩は大変満足のいくものでした。
設備や処置、食事に至るまで完璧で、機会があればまたこちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

まーま(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

松戸市内では有名な産婦人科です。外観は病院とは思えないような造り、内装もキレイ。産後のお部屋も全て個室なので、産後の弱っている時に周りに気を使う必要がないので良いです。
妊婦検診時は毎回違う医師がみてくれます。受付には医師の指名は不可と書いていました。
物腰が柔らかい先生、ハッキリ言うけど(恐くはない)、信頼できそうな先生、話しやすい女性医師(現在は居ないようですが)など良い先生の方が多いです。たまに、微妙な先生もいました(エコーなど特にコメントなし。妊婦に見せる、一緒に見るというより、自分が見てるだけというかんじ。こちらの質問にも一言二言だけ返すとか)。
出産~入院中も特に不満はありません。 看護師さん、助産師さんみなさんベテランという感じです。やさしいです。産後の歩くのも儘ならない時、すごく励まされました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※毎回ではなく、たまに。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

クロッカス952(本人・30歳代・女性)

2人目の出産時にお世話になりました。
とても人気な産婦人科で、ロビーがいつも混み合います。混み合う時は、お会計まで3時間かかる事も、、、
人気の理由は、的確な診察をしてくれる先生で、とても信頼出来る先生ばかりという事。優しい看護師さん。
しかし、なんと行っても、ホテルのような出で立ちと、入院生活が送れることですね。
毎食毎食、豪華なコース料理が出されます(´∀`*)
お祝いにはホールケーキやフォアグラまで!なんと、エステもできます。
部屋は全室個室です。ベッドもふかふかで最高の入院生活でした!
ただ、毎日たくさんの赤ちゃんが産まれていて、看護師さんや助産師さんは、バタバタ。なかなか質問したり、産後のケアが手薄だったように感じます。
おっぱいが詰まって、痛くて泣いてました。。。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

さまんさ(本人・30歳代・女性)

[医師・スタッフ]
医師数は多いですが、非常に人気の病院であるため時間短縮のためか流れ作業のように対応する医師も中にはいました。ただ質問に答えないようなことはないので、自分から積極的にコミュニケーションをとっていけば問題はないと思います。しかし、毎回違う医師が担当するため心細く感じてしまうこともあります。
院長先生は非常にユーモラスな方ですが、押しの強い感じもあるので好きか苦手かはっきり分かれるところかもしれません。
看護師さんはみなさん優しく接してくれて、心配なことがあったらすぐに質問できる雰囲気がありました。中には少し厳しく接する看護師さんもいましたが、これから母親になるのでしっかりさせるためなのかと私は受け取りました。
 
[ソフロロジー分娩]
ここの院長先生がソフロロジー分娩を勧めている方で、出産前に1度母親学級の際にソフロロジー講習を受けることになっています。
ソフロロジー分娩に関しては合う合わないがあるかもしれません。私にはとても合っていたので、陣痛の痛みも受け入れることができ想像以上に苦しまない出産だったと思います。ソフロロジー分娩は無痛ではないので混同しないよう注意が必要だと思います。
 
[出産時]
夜中の分娩であったからか、出産の直前までは看護師さん2人が対応してくれ出産時と産後の処置のみ医師が担当してくれました。
看護師さんが寄り添うような声かけをしてくれて、心が折れることなく出産できたと思います。
 
[入院生活]
全室個室です。そのためか、同じ時期に出産した人同士の横のつながりが少し薄いようにも感じました。個室内には、テレビ、冷蔵庫、トイレも完備されていて快適でした。シャワーは順番ですが、特にストレスなく浴びることができました。

毎食、ホテルのような豪華な食事が出てきてお姫様気分でした。
全て残さず食べていたため、出産をしたのに体重がほとんど落ちていませんでした。入院中に一度、夫と一緒にディナーを楽しむことができます。非常に美味しく盛りつけにもこだわった料理で、入院中飽きることなく楽しめました。

産後のエステを一度受けることができ、非常に気持ちよかったです。
 
出産後の翌日くらいから母子同室になりますが、徐々に慣らしていくために夜間はナースステーションで預かっていただけます。退院直前くらいに夜間も母子同室になりました。
 
[その他]
検診時は混雑しているので待ち時間が長いですが、ゆったりと待てるソファーがあるので特に苦痛ではありませんでした。
全体を通して、贅沢な雰囲気なので心地よく過ごせたと思います。自己負担金はそれなりにしましたが、主人の会社の健康保険の補助もあったので実際の負担額は2万円ほどで済みました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 110,000円 ※夜中の分娩と医療行為の追加で通常より高めの金額です。病院が1万円分値引きをしてくれました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

あーこ(本人・30歳代・女性)

たまたま地元だったのも有り、テレビや雑誌にも取り上げられていて有名で綺麗なこちらの病院で出産する知り合いが沢山居て、皆口を揃えてここでの出産を良かったと言うので前々から産むならこちらで、と決めていました。
外観はここは病院なの?と言った印象ですが、入ると更にホテル!?と言った印象に。
待合室にグランドピアノ、フラワーアートや高級そうな花瓶に壁飾り、そして色々な種類の沢山のソファーやアンティーク家具達…金の縁に豹柄のソファーをよく狙っていました(笑)
そしてそんな沢山有るソファーも大人気の為座れない時も有ります。
妊婦さんには辛いですが朝一予約がスムーズでお薦めです。
医師は担当医ではなく毎回違いましたのでやや困惑します。明らかに事務的な人、せっかちに話す人、基本院長と副院長は温か対応ではありません。が、聞けばそれなりには答えてくれますが安心できる回答は貰えませんので諦めれる人以外は合わないか嫌になるかもしれません(^o^;)たまに優しい先生に当たりますが常には居ないみたいです。
破水でいざ入院すると、そこは天国。
病室綺麗!設備も良い!アメニティもシャネルやディオール!ご飯は毎回高級レストランor料亭のような豪華さ!そして看護師さん達は天使の様に優しい人ばかり(;o;)私が行き詰まって泣いて預けに行っても優しく受け入れてくれました。
こちらの病院は入院してみると良さが120分に発揮されます。
ソフロロジー法は私には効果は薄かったですが、こちらの病院で産めて本当に良かったです( ・∇・)


来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 100,000円 ※出産一時金を差し引いた金額
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

ゆんにゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

初めての出産でHPで調べてから通いました。昔は柏にあったのも知ってたので移転しましたが通いました。

[医師の診断・治療法]

混んでいるので院長先生は流れ作業でした。早口で聞き取れないこともしばしば・・・。でも院長先生のソフロロジーはすばらしかったです。
3Dもあったのですがちょっとしか見せてくれず残念でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

助産師さんはとっても親切で丁寧な説明、常時気にかけてくれます。診察の待ち時間が長いのですが待つ場所もきれいで座りごこちのいいいソファーです。食事も豪華で個室だし産後のご褒美のような気持ちになれます。面会の時間が午後からなので短いのですが赤ちゃんのためによかったと思います。シャワールームもシャネルやディオールの化粧水があって嬉しかったです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: サワシリンカプセル250
料金: 98,000円 ※深夜料金と処置の費用もプラスです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

らんき(本人・30歳代・女性)

5人目にして初めてお世話になりました。
ずっと気になっていたクリニックだったので初診からドキドキして行きました。
クリニックの中は高級ホテルみたいなとても豪華な造りで、フロアにはグランドピアノや額に入った素敵な絵やお花が飾ってあり、人気があるだけにとても混んでいました。そしてここはソフロロジー出産ができる数少ないクリニックでなんとこちらの院長さんが誰よりも最初にソフロロジー出産を導入したとのことでした。
院長さん直々にソフロロジー講座を受け出産に挑みましたが、痛みも少なくとても素敵なお産ができ満足しています。
入院中の1日3回の食事も毎回とても豪華過ぎるくらい豪華で味もとても美味しく量も食べきれないくらいで大満足でした。
出産数日後にある夫婦2人で味わうコースディナーの時間がとても素敵で忘れられません。もしもまた出産する機会があればまたここで産みたいと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

さくら(本人・20歳代・女性)

こちらで出産しました。
毎回の検診がいつも違う先生で症状を把握していないので前回と同じ話をしなければならなかったりと不安になります。そしてこの先生といったとても良い先生はあまり居ませんでした。
出産の際立ち会っていただいた助産婦さん看護師さんはとても良い方で良い出産ができました。
しかし、入院中にとても残念なことがありました。
ある日の担当の看護師さんがキツイ方で嫌だなーと思いつつ過ごしていましたが、聞きたい事がありナースコールをして話していると、まだ終わっていないのに途中で強引にきられてしまいビックリしました。
こちらは出産してまもなく不安でいっぱいで看護師さんが頼りなのにとても不安で悲しい気持ちになってしまいました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

予約をしても待ち時間は1時間以上はかかります。
土曜日はかなり待ちます。平日午前中の少し遅い時間なら待ち時間は少なくすむのでその時間帯を狙うしかありません。
空いてても副医院長の診察は早いです。聞きたい事も聞けずに終わります。院長先生も同じようなタイプで、妊娠初期に診てもらいましたが、質問した瞬間にまくし立てるように早口で『何度も言ったけど』など云われましたが初めて質問したのに、そのように言われたのが忙しいからと流れ作業過ぎると減滅しました。
受け付けの女性のかたも数名そのような方がいます。またソフロロジー講習(母親学級)の為にDVDをかわされます。講習代という名目らしいです。またCDも買わされます

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※補助券つかっても毎回金額がかかります。ソフロロジー講習を受ける為にDVD代プラスCD代で別途3500円かかります。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

えり521(本人・30歳代・女性)
2.0 産科

こちらの病院で無痛分娩をしました。
計画無痛分娩の予定でしたが予定よりだいぶ早く陣痛がきたので、スタッフの体制がちゃんと整ってなかったのかもしれません。
子宮口もすでにかなり開いていて、とても痛い状態だったにも関わらず、15分ほど分娩台の上で一人で放置されました。
こんなものなのかな?と思いずっと我慢していましたが、限界がきてナースコールで呼び出したら、ようやく麻酔の準備に取り掛かりました。(呼ばなかったらずっと放置されてた?)
これでやっとラクになれると思ったのも束の間、何度も何度も麻酔の注射を失敗されました。
「えー、なんで上手く入らないんだろう〜」とスタッフ同士で話しているのが聞こえました。
20分ほど経過し、その間ずっと痛みに耐えていました。
その後ようやくベテランの麻酔士さんが登場。
そのかたが打つとあっという間に麻酔が効いてラクになりました。
もっと早くその人を呼んでほしかった…。

結局麻酔の失敗でかなりの時間をロスしたので、麻酔が効いたのは最後の最後。
高いお金を払っているのにほぼ自然分娩でした。

最悪なのはここから。
出産後、麻酔の後遺症でカチ割れそうなほどの頭痛が。
注射を打つ場所が悪いと副作用で頭痛が起きることが稀にあるそうです。
あれだけ何度も刺され失敗されたのだから、そりゃあ副作用も起きるよなと思いました。
幸い1週間ほどでおさまりましたが、頭痛が発生している間は今までに経験のしたことのない痛みで辛かったです。
正直、なんのためにわざわざ無痛にしたのか…。

そんな感じで分娩は最悪でしたが、入院生活は良かったです。
お部屋は個室でキレイなのでリラックスできるし、なによりご飯が豪勢です。

私の場合はたまたま分娩が最悪でしたが、ちゃんと計画通りにいけば最高なお産&入院生活になるのではないのでしょうか。
正直運もあるかと思います!

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

ゆき(本人・30歳代・女性)

とにかくお金が掛かります。
市の受給券を使っても、検診が無料だったのは1〜2回でした。予約をとっても2時間以上掛かるし、先生は毎回違う方で、病院との信頼関係が築きにくいです。
また、陣痛室がなく、分娩が可能なベッドの上で陣痛を過ごします。私自身はこれが合わず、とても苦痛でした。ビニール性のシートが敷かれた硬い台の上で、赤ちゃんの脈拍を測定する器具をゴムバンドでお腹にぐるっと巻かれます。腕には妊婦自身の脈を図るコードが繋がれて、身動きが取れません。
看護師さんも入れ替わり立ち替わりで、取り上げてくれた先生も初対面の方でした。
立派な個室、豪華な食事、ケーキやエステはありますが、親身になってくれるスタッフさんはいませんでした。全てが流れ作業です。

ソフロロジーと声高に説明されますが、自己暗示のようなものなので私自身は激痛で出産しました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)

アルゲンテア000(本人ではない・30歳代・女性)

妻が3人目をこちらで出産したので、
男性視点で病院についてかかせていただきたいと思います。

まず、出産のレベルですが、高くはありませんでした。
出産時に難産になってしまい、急遽吸引分娩になり、
やっと出産できましたが、
吸引が必要なのか、切開するのか判断が遅く、
看護士さんもあたふたしスムーズではありませんでした。

次に出産に対しての考え方ですが、
ホテルみたいにキレイという外見ばかりクローズアップされていて、
個人的に解せませんでした。
一人一人価値観は違いますが、
医療の技術が高くないことを
豪華に見せているように感じました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ