茨城県の急性うっ滞性乳腺炎の口コミ(1件)
- エリア
- 茨城県
- 病気
- 急性うっ滞性乳腺炎
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人寿恵会船橋レディスクリニック (茨城県古河市)
[症状・来院理由]
発熱 乳房のしこり 頭痛 吐き気
乳腺炎の疑いで来院しました。
[医師の診断・治療法]
血液検査で他の病気の可能性をチェック。
インフルエンザでは無かった。乳腺炎だと思うとのこと。
点滴で抗生剤を打ちました。
劇的に改善はしませんでしたがいくらか楽になったかも。
その後薬を貰いました。
医師の診察は特になし。血液検査の結果をお話頂き、病名の報告とよく手洗いうがいをするようにとのこと。
乳房の診察はありませんでした。
しこりの状態は聞いてくれたので、対策など教えてくれたらいいなと感じました(搾乳のアドバイスや子供に飲んでもらった方がいい等)
炎症止めの薬を貰い、2日程で回復しましたが、胸のしこりはすぐに治らず、一晩中搾乳し、その後2日程でしこりの解消ができました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
初診、予約なしだったので少々待ちましたが、予約をすれば約30分くらい前に受付のスタッフさんが電話をしてくれるそうです(すごいサービス!)
そのため待合室は比較的少人数で静かでした。余計に病気をうつされる心配もなくその点は快適です。
スタッフも親切で優しく対応してくれました。
婦人科の色が強い病院ですが普通にお年寄りなんかも内科にかかってました。
しかし病院名が「レディス・・」なので内科と言えど男性は行きづらいかもしれませんね。
でも先生は男性なので大丈夫と思いますが・。
このへんの地域ではわりと大きなクリニックなのではないでしょうか。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: カロナール錠300、レフトーゼ錠(30mg)、フロモックス錠100mg |
料金: 1,800円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 茨城県
- 病気
- 急性うっ滞性乳腺炎