秋田市の母子同室の口コミ(3件)
- エリア
- 秋田県秋田市
- 診療・治療法
- 母子同室
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋田赤十字病院 (秋田県秋田市)
妊娠後期からの健診と出産をこちらの病院でしました。健診は8:30や9:00に予約してたのもあってか、待ち時間も全くなくスムーズに診察してもらうことが出来ました。体重管理に厳しい病院ですが、急激に増えたりしなければ怒られることもありません。むしろ優しかったです。出産も助産師さんがほとんど傍について下さり安心して産むことが出来ました。入院中も嫌なことはありませんでしたが、魚系のおかずがとっても薄味なので、自分で調味料を持っていった方がいいと思います。白ご飯は200g出るので人によると思いますが結構多かったです。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人並木クリニック (秋田県秋田市)
2人目を妊娠しこちらの病院にお世話になりました。
皆さんが書いているようにスタッフさん、先生が優しくて親身になってくれます。
こんな病院なかなかないと思います。
ご飯も美味しいですし安心して出産できました。
マタニティービクス、ベビービクスもあったみたいですが残念ながらコロナで今はやっていないようです。
もうお世話になることがないと思うとなんだか寂しいですが…笑
並木病院にして本当によかったです。ありがとうございました。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人並木クリニック (秋田県秋田市)
先生はおだやかで優しい先生です。お産の状況判断も的確で安心できました。
助産師さんも看護師さんもとても優しく、プロフェッショナルな仕事ぶりです。ソフロロジー出産で、バースプランなども尊重してくれます。
出産後は母子同室ですが、不安な面があればとことん付き合ってくれます。
食事やおやつも美味しく満足でした。入院時のアメニティグッズや出産セットもとても充実した内容でした。
出産は楽しみな反面、不安もあるので、この病院して良かったと思います。とても良い病院だったので、末長く続いてくれることを願っています。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、母子同室 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 秋田県秋田市
- 診療・治療法
- 母子同室