香春口三萩野駅周辺の精神科の病院・クリニック(8件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 香春口三萩野駅 (1000m)
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-8件 / 8件中
駅周辺
メンタル
4.10
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 5.0
優しい先生
予約せず受付から1時間強待って診察でした。
ビル自体は古いですが院内は綺麗でした。
診察では先生が話をしっかり聞いてくださり、優しいお言葉をかけてもらい思わず泣いてしまいました。お薬が怖いとい
- 精神科の口コミ
- 5.0
お勧めです
[症状・来院理由]
不眠、不安、倦怠感、頭痛、嘔吐、めまい、動悸、薬の多量服用など
[医師の診断・治療法]
最初に診察を受けて、その後現在の状態やこれまでの家族関係などを記入してまた診察をしてく
- 精神科の口コミ
- 4.0
かなり人気の病院です。
身体の不調を感じるけども、検査をしても身体のどこも悪くない、、、
それは心からでは?と他の病院からのご紹介で行くことになりました。
建物はかなり古いですが、
患者さんは大変多い、、、
待合
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
6月:914
|
5月:987
|
年間:11,157
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | 14:00-18:00 | ● | ● |
病院
3.40
口コミ27件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神分析療法、心身医学療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
子宮筋腫
- 5.0
コロナ禍での出産
- 5.0
質問にすべて答えてくださる優しい先生
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、心療内科、歯科、放射線科、ホ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、脊椎内視鏡下手術技術認定医
アクセス数
6月:2,535
|
5月:2,455
|
年間:29,921
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.22
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神分析療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法
- 3.5
患者さんが多いです
- 3.5
プライバシーがちょっときつい
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、老年精神専門医
アクセス数
6月:196
|
5月:222
|
年間:2,199
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
2.20
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 頭痛専門外来、物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神療法
- 精神科の口コミ
- 1.0
数少ない女医さんですが、、
Dr:機嫌により対応が変わります。みたては上手いかどうかは・・
薬の相談はのってくれますが、合わない薬で苦しい目に合いました。
女性特有の悩みなどは相談しやすいです。患者が多く、診察は仕事をさばい
- 4.0
ドクターが親切です
- 1.0
嫌な思いをしました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
6月:510
|
5月:362
|
年間:5,135
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 11:00-14:00 | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | 14:00-18:00 | 15:00-19:00 | 14:00-18:00 | ● |
メンタル
2.17
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神療法、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法
- 精神科の口コミ
- 1.0
医師、スタッフの方について
受付の方は丁寧な対応でした。予約制だったため、他の患者さんはいない状況でスムーズでした。男性看護師の方の問診がまずありましたが、話しやすい雰囲気ではなく辿々しい感じでした。本当に悩んでいたので、診察を
- 3.0
初めて心療内科を受診しました
- 1.0
キツい……
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
6月:401
|
5月:374
|
年間:4,041
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 |
メンタル
2.11
口コミ7件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医、睡眠医療認定医
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科ショート・ケア、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 4.0
先生の知識が豊富
病院の中はホテルのような感じでゴージャスでした。
私は不眠症なので、睡眠に特化した病院ということで期待をしていました。
初診なので看護師が、丁寧に聞き取りをし、院長につなぐ方式をとっていました
- 精神科の口コミ
- 3.0
医師よりカウンセリング
他の方の口コミにもあるように、予約をして来ても待ち時間はとても長いですし、医師はあまり精神科向きの人柄ではありません。
それでもここに通い続けたのは、カウンセリングの先生が良かったからです。
常駐
- 精神科の口コミ
- 1.0
睡眠以外では頼れない
[症状・来院理由]
鬱症状、不眠、自殺願望がつづいていたため、ネットで睡眠だけでなく「こころのクリニック」とも書かれていたので
不眠の治療と同時にちょうどいい、場所が便利ということで受診しました。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、睡眠医療認定医
アクセス数
6月:905
|
5月:793
|
年間:8,660
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | 10:00-14:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 15:00-20:00 |
メンタル
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
6月:10
|
5月:18
|
年間:271
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-12:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »