西堀端駅(本町一丁目駅)周辺の小児科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 西堀端駅 (1000m)
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-7件
/ 7件中
駅周辺
小児科
4.16
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、乳幼児の育児相談、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児腎疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
子供が生まれてからずっとかかりつけです。
子供が生まれてからずっと後藤先生に診て頂いています。もう大きくなったのでほとんど行くことはありませんが、小学校低学年くらいまでは本当にお世話になりました。
他の方も書いてらっしゃいますが、駐車場
- 小児科の口コミ
- 5.0
温かく対応して下さいました
[症状・来院理由]
元々普段から通院していた病院なのですが、この時は子供がコケてオデコから血が出てしまい、傷口も開いていたようだったので慌てて病院に電話しました。
傷の事なので小児科ではないかもと
- 小児科の口コミ
- 4.0
感じの良い先生です。
小児科で良い所が見つからずにいろいろ試していた中の一軒です。
私の家からは遠いのですが、評判が良かったので連れて行きました。
着いてから思ったのが、駐車場が狭い・・・
母と一緒に来たので
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
11月:208
|
10月:207
|
年間:1,206
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
小児科
3.83
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
咳が激しく何回も嘔吐しました
[症状・来院理由]
3日前くらいから鼻水は出ていたものの熱など他の病状はなかった為様子を見ていました。
前日にコホコホを軽く咳き込みをするようになったなと思っていたら夜中急に咳き込みが激しくなり、
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生もスタッフも優しい病院です
[症状・来院理由]
小さな発疹がたくさんでき痒そうにしていて自分でかきむしっていたがまだ生まれて間もないこともあり薬を勝手に塗っていいかわからなかったので
[医師の診断・治療法]
あせもだろうと
- 小児科の口コミ
- 3.5
年配の優しい雰囲気の先生
先生はとても穏やかな話し方でこちらも落ち着いて診察が受けられました。風邪が悪化していたので受診しましたが、優しく話しかけてくださって適切な処方をして頂けたと思います。
病院内は清潔感があり、水槽があ
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
11月:34
|
10月:52
|
年間:244
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.77
口コミ16件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【専門外来】
- てんかん・ひきつけ専門外来
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児外科手術、小児呼吸器疾患、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児の入院治療、小児先天性代謝疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、夜尿症の治療、小児糖尿病、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児の腸重積、小児神経疾患、小児の脳炎・髄膜炎
- 小児科の口コミ
- 5.0
アレルギー反応に対応して頂けました
4歳の息子がキャンプの時、寝てる間に蚊に20匹以上顔を刺され顔面がボコボコに腫れました。もともと、軽いアレルギー持ちだったので、蚊に刺されたアレルギー反応が全身に移り、首のまわりも大きく赤く腫れました
- 小児科の口コミ
- 4.0
小児科の先生が素晴らしい
子供のちょっとした風邪の時は、近くの小児科で診て貰うのですが、明らかにいつもの病気とは違う時にはこちらで診て貰います。(初診の際に診療費以外に別途料金がかかりました)友人の子供は虚弱体質だったのですが
- 小児科の口コミ
- 3.5
的確に診察してくれました
他の小児科がお休みだったため来院しました。
患者数は多く、検査をしたので時間がかかったというのもあるとは思いますが、病院についてから病院を出るまでに4時間くらいかかりました…
とにかく待ち時間が長
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、精神科、心療内科、歯科、歯科口腔外科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、認知症専門医
アクセス数
11月:1,094
|
10月:1,224
|
年間:8,438
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:15 | ||
13:30-16:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.38
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 4.5
看護師さんが優しい!
病気での来院の待合室と、予防接種や定期検診の待合室が分かれていて安心して来院できます。
受付の方や看護師さんの対応がとても優しかったです。
先生はちょっと話しづらそうな感じでしたが、悪い印象は特に
- 小児科の口コミ
- 4.0
40度を越える熱発の5歳児への対応
[症状・来院理由]
40度を越える熱発で受診しました。
夜間は「おばけの幻覚」も見えるほどの熱でした。
[医師の診断・治療法]
温和な雰囲気でてきぱきと診察してくれます。
子供っていうよりは
- 小児科の口コミ
- 3.5
しっかり検査してくれる
家から1番近い小児科なので通院しました。
子供に湿疹ができてみていただきました。
蕁麻疹かと思ったのですが、溶連菌でした。湿疹以外の症状がなかったのですが、血液検査や尿検査もしてくださって丁寧にみ
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
11月:147
|
10月:185
|
年間:1,145
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-15:00 |
診療所
3.33
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【専門外来】
- てんかん・ひきつけ専門外来
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児の脳炎・髄膜炎、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児呼吸器疾患、小児の入院治療、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査
- 小児科の口コミ
- 4.5
病児保育でも利用
普段は耳鼻科に行っていますが、なかなか治らない時や酷い時、病児保育で利用しています。比較的患者さんが多いので、待ち時間はあります。(時間によってはすぐの時もあります)病児保育も前日までに1回診察してい
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
11月:69
|
10月:87
|
年間:594
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:00 | ● | 14:00-17:30 | ● | 17:00-17:30 | 14:00-17:30 | 14:00-15:00 | ||
17:00-17:30 | ● | ● |
小児科
3.13
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児循環器疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児血液疾患、小児先天性代謝疾患、小児自己免疫疾患、小児内分泌疾患、小児アレルギー疾患、小児糖尿病、小児神経疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、夜尿症の治療
- 3.5
乳児の予防接種
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医、漢方専門医
アクセス数
11月:11
|
10月:39
|
年間:187
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »