宮崎市の産婦人科の病院・クリニック(17件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 宮崎県宮崎市
- 診療科目
- 産婦人科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-17件
/ 17件中
産婦人科
4.20
口コミ6件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、選択帝王切開術、正常分娩、更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
ネット予約が便利
去年から通っています。
最初は妊活中にカンジダ膣炎になり、ネット予約ができて、なおかつ出産もできる産婦人科を探していて、ここにしました。
出産を視野に入れていたのはやはり妊活中だった為、いずれそこ
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
素晴らしい助産師さんがいる病院。
1人目を出産したクリニックでは、私の到着と同時に助産師さんが帰宅。助産師さん・看護士さんの付き添いが一切ない中で出産した経験があり…口コミで優しい助産師さんがいると聞いて2人目を出産したのが、下村産婦
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
初めての妊娠・出産でも安心できます
今年こちらの産婦人科で出産しました。
建物自体は古いですが、院内はとてもキレイで花が飾ってあったりして優しい雰囲気です。午前中は患者が多いので待ち時間は長めですが、回転は早いほうだと思います。午後の
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:2,286
|
11月:1,072
|
年間:13,393
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 |
産婦人科
3.88
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、産科の基本診療、正常分娩、婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
優しいスタッフが多いです
生理不順で定期的に通院していました。
出血が止まらず貧血、気分不良などの症状があった時には、受付したらすぐに診察してくださり、その時は病室が空いていたようで個室で点滴をしたいただきました。
スタッ
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
丁寧に対応していただきました!
産婦人科に行くのは初めてで
緊張していたのですが
入ってみると雰囲気がとても良く
リラックスすることができました。
受付の方が初診であるにもかかわらず
問診表の書き方や保険証を出すタイミ
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
綺麗な産婦人科です
里帰り出産のために通院&入院しました。
病院自体は結構前からあるのですが、古さを感じさせず綺麗です。
駐車場も広めですが、いつも車が多いです。
助産師長さん?が有名な方みたいですね。
先生はも
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:318
|
11月:379
|
年間:5,857
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
病院
3.60
口コミ8件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、子宮筋腫摘出術、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
安心して出産できました。
[症状・来院理由]
初めての出産だったのですが、逆子が治らずクリニックの紹介で帝王切開の手術のため入院しました。
[医師の診断・治療法]
初めての出産だったうえに、手術自体も初めてでかなり不安だ
- 5.0
個室で手厚い看護
- 4.5
大変良い対応でした。
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、救急科、放射線科、ホスピス科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、老年病専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、腎臓専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、放射線科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医
アクセス数
12月:312
|
11月:488
|
年間:5,018
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.48
口コミ7件
icons産婦人科について
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
先生大好き
長女出産時に利用しました。
親子で診察されてますが基本お父さんが診てらっしゃいます。
待合室や駐車場は広くトイレも広いです。
先生がお年を召されてますが凄くしっかりされていて色々なお話を診察中も
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
次の出産も利用したいです
[症状・来院理由]
臨月に入ってから里がえり出産にて利用。
出産の日は明け方破水し、緊急入院。
[医師の診断・治療法]
普段は耳が遠いおじいちゃん先生ですが、診察や出産の時は気迫がすごいです。
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
里帰り出産しました
里帰り出産で利用しました。
出産予約金どころか予約すら必要がなく、宮崎に帰省した際に来院するだけでOKでした。
初産の場合は、特に希望しなくても和痛分娩が可能です。
また、病室も個室
- 診療科:
- 産婦人科
アクセス数
12月:235
|
11月:255
|
年間:3,029
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.44
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 5.0
女医さんで安心して利用できました
- 診療科:
- 産婦人科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:197
|
11月:210
|
年間:2,723
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | 14:00-18:00 | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.40
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 2.0
妊娠時期に受診
妊娠時期に受診させてもらっていました。先生は、女性の先生で、女医さん希望の方は良いと思います。切迫気味で不安な時は寄り添ってお話を聞いてくださいました。強いいいかたをされることもあって凹むこともありま
- 5.0
先生が優しくて安心しました
- 4.0
先生は女性でやさしいです
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、細胞診専門医
アクセス数
12月:342
|
11月:312
|
年間:3,721
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
産婦人科 いきめの杜クリニック
産婦人科
3.40
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
帝王切開にて出産
今年開院ということだけあって
やはり、院内がとても清潔で綺麗。
こちらで、出産後1週間入院しましたが
病院食は院内で手作りで
とても病院食とは思えないクオリティでした。
看護師さん、
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:238
|
11月:341
|
年間:4,274
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
優しい先生です
娘を妊娠中通っていました。
すごく優しい先生です。
臨月で妊娠中毒症になり大きな病院に転院、入院して出産しました。
その時もすぐに手配してくれ、出産まで毎日様子を見にきてくれました。
他の
- 診療科:
- 産婦人科、麻酔科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:22
|
11月:40
|
年間:430
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 4.0
市街地で働く者には助かります。
- 診療科:
- 産婦人科、内科、眼科
- 専門医:
- 眼科専門医、産婦人科専門医
アクセス数
12月:30
|
11月:22
|
年間:520
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 4.0
女医先生です
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:132
|
11月:143
|
年間:1,714
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | 14:30-19:00 | ● | ● | ||
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
病院
3.14
口コミ5件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、超音波専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍化学療法、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍手術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
市内から少し離れた総合病院
タイトルにもしましたが、少し離れているので、バス又は車で通ってました。駐車場は広いですが、いつも多いです。
こちらには不妊治療でお世話になりました。
第一子後、四年ほど妊娠しなかったので、慌てて診
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
待ち時間
予約制ですが、待ち時間が本当に長いです。
短くて1時間半長い時は3時間以上待たせます。
なんのための予約制なのでしょうね、、と言いたくなりますが助産師さんが優しいので我慢できました。
他の産婦人
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
可もなく不可もなく
二人目の子どもを妊娠中に切迫早産になり、緊急入院になりました。
とても不安ななか、看護師さんたちが優しく対応してくださってとても感謝しています。
先生は研修の方なのかあまり手際はよくありませんでし
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科、皮膚科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、リハビリテーション科専門医、超音波専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:526
|
11月:702
|
年間:7,051
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
急性期病院
3.10
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法
- 3.5
リウマチ疑いがあり診察しました
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、高血圧専門医、老年精神専門医
アクセス数
12月:179
|
11月:244
|
年間:3,127
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 00:00-12:00 | 00:00-12:00 | 00:00-12:00 |
産婦人科
2.87
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、婦人科の基本診療、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
不妊治療で通ってました
宮崎に住んでいた時に、なかなか妊娠しなかったため通っていました。
私は初めは飲み薬で排卵を促し、なかなか妊娠しなかったため今度は注射での治療に切り替えたところすぐに妊娠することができました。
半年
- 4.0
女性の先生
- 1.0
検診と子宮筋腫の検査
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:334
|
11月:393
|
年間:4,211
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-13:30 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
2.07
口コミ5件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
先生が厳しい
第一子をここで産んだのですが、先生に変な質問をするのは厳禁らしく、事前の助産婦さんとの問診で質問の確認を毎回された。
質問できないのは嫌な方は合わないかもしれません。
また、検診に旦那さんが付き添
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
食事がおいしい
妊娠、出産でお世話になりました。トイザらス近くの大通りに面した西洋風の建物の病院です。先生は、少し辛口なので好きずきの別れるところですが…実は、赤ちゃんが大好きで全て安全なお産ができるために少々厳し目
- 産婦人科の口コミ
- 1.0
おすすめしません。
2回お世話になったが、あまり好印象ではない。
こちらは、心配や不安を取り除くために来ているのに医者の言動がきつい。
もう少し、物腰柔らかく診療してほしい。
少しの症状でも不安になることは医者なら
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:407
|
11月:395
|
年間:5,464
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
この医療機関は閉院している可能性があります
産婦人科
4.10
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
先生がとても優しいです
初めての妊娠で、受診しました。私は体重が重かった事と、家族に糖尿病がいた為、妊娠糖尿病になるリスクが高いとの事で、4、5回ほど検診をしてもらって、後はオープンシステムの古賀病院のほうでの診察でしたが、
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
次もここがいい!
第二次妊娠発覚し、友達のオススメでこちらを受診しました。オープンシステムだったので、出産は古賀総合病院でしたが、定期検診はこちらでした。
待ち時間は予約制なのであまり無いです。
特別な検査がない限
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
待ち時間はありますが。
待ち時間はありますが、キッズスペースはあるし(おもちゃ類は少なめです)先生もとても丁寧で優しく、物腰柔らかい感じですごく通いやすい病院です。
私はピルの処方で通っていましたが、最初に子宮頸がん検査を
- 診療科:
- 産婦人科、内科、外科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:85
|
11月:96
|
年間:1,086
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この医療機関は閉院している可能性があります
産婦人科
-
口コミ0件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 診療科:
- 産婦人科、小児科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、小児科専門医
アクセス数
12月:34
|
11月:26
|
年間:311
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »