兵庫県の土曜診療する発達障害を診察する病院・クリニック(208件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 兵庫県
- 病気
- 発達障害
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
先天的な脳の障害により、幼少期から学習や精神、身体の面などにおいて発達の遅れが見られる障害。
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 対象:3歳頃~中学生 診療科目/専門外来:精神科児童思春期外来 診療:公認心理師による心理検査(MSPA)、必要に応じてプレイセラピー・箱庭療法・カウンセリング・ペアレントトレーニングの実施。 予約:完全予約制(予約の際「児童思春期外来の予約をとりたい」旨伝える) 予約先:予約専用ダイヤル ℡.078-924-5489
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 発達障害の口コミ
- 5.0
- 発達障害の口コミ
- 5.0
- 5.0
- 診療科:
- 神経内科、精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:小児科/発達外来 予約:予約制。紹介状 予約先:予約専用 ℡.078-858-1133
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 小児神経専門医
- 発達障害の口コミ
- 3.5
- 5.0
- 5.0
- 診療科:
- 内科、循環器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、老年精神専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医、歯周病専門医、がん治療認定医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 |
ユニコの森 村上こどもクリニック
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:小児科/発達障害外来 診療:発達障害改善に注力。ニューロフィードバックに対応。 予約:問い合わせフォームからの予約制(通常診療予約からは不可)
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来
- 4.5
- 4.5
- 4.0
- 診療科:
- アレルギー科、皮膚科、小児科、精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- アレルギー専門医、小児科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 14:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
| 16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
子どもから大人までの発達障害に対応できる医療機関。 対象:小児 診療科目/専門外来:小児科/発達外来 予約:予約制。紹介状 予約先:かかりつけ医から医療連携室を通じて予約 対象:青年期から老年期 診療科目/専門外来: 診療:診断と治療。作業療法、心理療法。入院治療も必要度に応じて随時可能。家族だけの面接相談にも対応(実費)。 予約:予約制。紹介状 予約先:かかりつけ医から医療連携室を通じて予約
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 小児神経専門医、精神科専門医
- 4.5
- 4.5
- 4.0
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口…
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、形成外科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:小児科 診療:発達相談に対応。 予約:電話、WEBからの予約可 予約先:℡.072-771-7848
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 小児神経専門外来
- 【専門医・資格】
- 小児神経専門医
- 4.5
- 診療科:
- 神経内科、小児科
- 専門医・資格:
- 小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
まついこころのクリニック
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 5.0
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:心療内科 診療:カウンセリング、認知行動療法、対人関係療法に対応。 予約:電話、来院による予約制 予約先:℡.078-801-3223
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 発達障害の口コミ
- 4.0
- 5.0
- 4.5
- 診療科:
- 精神科、心療内科
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 13:00-15:00 | ● | 16:00-19:30 | ● | ● | 17:00-19:30 | |||
| 16:00-19:30 | ● |
阪神芦屋すばるメンタルクリニック
子どもから大人までの発達障害に対応できる医療機関 対象:子ども、大人 診療科目/専門外来:心療内科・精神科・児童思春期外来 診療:【子ども】臨床心理士による心理検査、心理社会的治療(環境調整、ペアレント・トレーニング、ソーシャルスキル/ライフスキル・トレーニングなど)や、状態にあわせて薬物治療などを行う。ゆっくりと成長を見守りつつ、状況に合わせた支援を行う。 【大人】2次障害を治療しつつ、発達障害の特性理解やその付き合い方を一緒に考えサポートし、症状の強度により薬物治療や環境の調整を図る。 体制:医師、看護師、臨床心理士 予約:予約優先制 ※心理検査:完全予約制 予約先:0797-22-7100
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 発達障害の口コミ
- 1.0
- 4.5
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
| 16:00-19:00 | ● | 16:00-19:30 | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:小児科/心理相談 診療:先に小児科一般外来を受診。心理相談、発達評価、カウンセリングの実施。(家族による相談の場合は自費診療) 予約:電話、WEBからの予約可 予約先:℡.078-996-8117
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 小児神経専門医
- 5.0
- 5.0
- 4.0
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医・資格:
- 小児科専門医、小児神経専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
精療クリニック小林
発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:心療内科・精神科・児童青年精神科 診療:受診は治療および療育を受けることが前提(検査や診断のみ対応不可)。子ども(幼児~未成年)の場合、十分な診療時間を確保するため、有料予約診療を推奨(初診予約料:15,000円/税抜き)。幼児や児童の診療専用のプレイルームを完備。精神療法、心理療法を基本治療とし、必要な場合は薬物療法。小規模精神科デイケアを併設。家族療法や家族会、個別懇談など対応。 予約:予約優先制。紹介状(他院通院中の方) 予約先:℡.078-333-9800
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 5.0
- 4.5
- 4.5
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:00-18:00 | ● | ● | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:小児科 診療:発達障害、発達健診などを得意とする。月に一度、臨床心理士による知能・発達検査。 予約:WEBからの当日予約可。予約優先制。 予約先:℡.06-6429-3009
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 小児神経専門医
- 5.0
- 5.0
- 5.0
- 診療科:
- 内科、アレルギー科、小児科
- 専門医・資格:
- 小児科専門医、小児神経専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 診療科目/専門外来:精神科・神経科・神経内科/児童発達外来 診療:心理検査、カウンセリングの実施。 予約:予約制 予約先:℡.078-854-5550
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 5.0
- 5.0
- 診療科:
- 神経内科、精神科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 16:00-19:00 | ● | ● | 16:00-20:00 | 14:00-18:00 | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 対象:就学後~18歳まで 診療科目/専門外来:児童・思春期外来 診療:家族相談に対応。 予約:完全予約制。紹介状 予約先:℡.078-967-1202(代表)
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 4.0
- 3.5
- 診療科:
- 精神科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 13:00-16:50 | ● | ● | ● | ● | ● |
子どもの発達障害に対応できる医療機関。 対象:児童期から思春期 診療科目/専門外来:児童思春期外来 診療:相談・治療。カウンセリングや心理テストなどを通して、家庭・保育および教育機関・市町村保健福祉部門・地域の養育機関・子ども家庭センターなどと連携。 予約:完全予約制。紹介状 問合せ:℡.0791-72-3050
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 診療科:
- 神経内科、精神科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、循環器専門医、整形外科専門医、認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医、超音波専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
発達障害に対応できる医療機関 診療科目/専門外来:心療内科・精神科 診療:必要最低限の内服治療や、カウンセリングなどを実施。 予約:予約制 予約先:079-456-1077
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 5.0
- 4.5
- 4.5
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 15:30-19:00 | ● | ● | ● |
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 小児神経専門医、精神科専門医
- 5.0
- 5.0
- 5.0
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿…
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:45-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
子どもから大人までの発達障害に対応できる医療機関 対象: 思春期(おおむね中学生以上)・大人(成人) 診療科目/専門外来:心療内科・精神科 診療:一人ひとりの発達特性を理解し、環境調整や必要に応じて薬物療法を行い正しくサポートする。 予約:予約制 予約先:072-755-1518
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 4.5
- 4.0
- 4.0
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
| 16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
子どもと大人の発達障害に対応できる医療機関。 対象:就学前から中学生、大人 診療科目/専門外来:精神科・心療内科・神経内科/児童・思春期外来・発達外来 診療:臨床心理士による、心理検査や療育の相談も可。発達障害の支援に特化した療育を実施(就学前の子供たちを対象)。ペアレントトレーニングに対応。 予約:完全予約制 予約先:℡.079-293-8855
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 5.0
- 4.5
- 4.5
- 診療科:
- 神経内科、精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 神経内科専門医、精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
大人の発達障害に対応できる医療機関。 対象:18歳以上 診療科目/専門外来:心療内科、精神科 診療:心理検査は実施していない為、必要に応じて検査可能な病院を紹介。発達障害と診断されたあと薬物療法希望者に診察。ストラテラカプセル(アトモキセチン)、インチュニブ(グアンファシン)、コンサータ(メチルフェニデート)に対応。 予約:電話、問合せフォームからの予約優先制。紹介状(他院通院中の方) 予約先:℡.0784535700
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 4.0
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
子どもから大人までの発達障害に対応できる医療機関 対象:老年期から思春期まで 診療科目/専門外来:心療内科 / 精神科 / 老年精神科 予約:完全予約制 予約先:0795-25-2300
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、学習障害(LD)の診察
- 【専門医・資格】
- 精神科専門医
- 4.5
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
| 15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
